
このページのスレッド一覧(全64スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 4 | 2008年6月12日 22:38 |
![]() |
1 | 3 | 2008年6月10日 06:14 |
![]() |
3 | 9 | 2008年5月18日 10:24 |
![]() |
0 | 1 | 2008年5月15日 18:59 |
![]() |
0 | 0 | 2008年3月21日 09:14 |
![]() |
0 | 2 | 2008年3月4日 23:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


地デジ・デジタルテレビチューナー > マスプロ > DT400

さっそくありがとうございます。
やはり1チューナーですか。
組み合わせのテレビは三菱32T-D302D、レコーダーは東芝RD-XS41です。
ともにアナログです。
この状況で何を買い足せば裏録可能となりますでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:7932232
0点

デジタル放送を録画するにはもう一台録画機とチューナーが必要なので、デジタルチューナー搭載レコーダーを追加が簡単でしょう。
録画はアナログ放送で良ければ現状でデジタル放送を見ながらXS41でアナログ放送を録画できますよ。
書込番号:7932272
1点



地デジ・デジタルテレビチューナー > マスプロ > DT400
BSイレブン絡みで2点質問があります。
[ダイレクト選局]
BSイレブン及びBSトゥエルビはリモコンでダイレクト選局できないのでしょうか?
BS切り替え後に10キー押しても11と12が反応しません。説明書を読むと仕様っぽいのですが・・
順次選局ボタンやお気に入りでしのいでいますが、できれば1アクションで切り替たいです。
[データ放送]
BS11のデータ画面で文字は出るのですがTV画面が出ません。その後データボタンでデータ画面を閉じるとTV画面も出ません。
他チャンネル切り換えると普通に画面出ます。その後にBSイレブンに戻っても問題ないです。
他チャンネルのデータ放送でなそのような現象はないです。
確認したのは5/31(土) 10:30頃です。
チューナーのバージョンは00264-00264です。
チューナーのバグ?データ放送内容の問題?それ以外?かを切り分けたいのです。
0点

さっそくの回答ありがとうございます。
リモコンの問題はファームアップで解決できそうですね。次回ダウンロードまで待ってみます。
(今マスプロの公式HP見れんぞ。グーグルキャッシュで何とか見れたが)
書込番号:7878221
0点

昨日ようやくダウンロードでき、標題の問題は全部解決しました。
ここまで手間取ったのは地上波経由でのダウンロードがことごとく失敗したためです。今週は衛星ダウンロードが可能だったためあっさり成功しました。
原因はわかりませんが、ホームページの告知通りにダウンロードする電波が発信されていたかが怪しい気がしています。
受信感度も50db以上あるので受信環境は問題ないと思っています。
書込番号:7920792
1点



地デジ・デジタルテレビチューナー > マスプロ > DT400
現在CATV環境で、ケーブル会社によると、現時点でアナログ、デジタルの両方の信号が通っているらしいのですが、この機種を使った場合繋ぐだけで基本的な番組は視聴可能になるのでしょうか?
0点

地上デジタル波はパス・スルー方式ならチューナーを繋ぐだけで問題なく視聴できます。BSデジタルは各CATV会社でそれぞれ対応が異なるようです。わざとフィルターをかけ見えなくしているところもあります。やってみなければわからないです。
書込番号:7788183
0点

こんにちは、
私の家も同条件に近いですが、DT400で
一通り見れますよ。
書込番号:7788430
1点

私の家もCATVですが、この機種を本日購入して取り付けました。TVにはD端子接続ですが大変良く写ります。BSも専用のアンテナをつなぎましたので、問題なく綺麗に写っています。
書込番号:7790308
1点

yoshi-mさん。
BS専用アンテナをつなげば、見えるのは当たり前です(笑)
スレ主さんはアナログ、デジタルの両方の信号が通っているCATV
のラインにDT400をつなぐだけで(アンテナは立てずに、契約もなしで)
地上波デジタルやBSデジタルの基本チャンネルが視聴できるかどうかを聞いているのです。
私も調べました。私の環境は集合住宅でケーブル会社はベ○コミュ○ケーショ○です。
契約はしていないので、通常のTVチャンネルしか見ることはできません。
しかし、会社に聞きますとHIRO18さんの言われるように地上波デジタルは契約なしで
このチューナーをつなげば見えるそうです。
しかし、BSデジタルは契約しないと見ることはできないと言われました。
ご参考になれば幸いです。
書込番号:7790993
0点

おはようございます
スレ主さんはBSとは一言も書いてなかったので、
安易に一通り見れますよ。とカキコしましたが、
もちろん繋ぐだけで見れるのは通常の民放チャンネルの地デジの事ですよ。
(でも、私の家の地域管轄のケーブルTVはBS1、2は勝手に入ってしまいますが。)
地上BSチューナー内蔵の本機だから当たり前の事ですから
yoshi-mやchocolat74さんのお話も頷けます。
スレ主さんの「基本的な番組」というのは
具体的に何をさしているのでしょうか?
書込番号:7792166
0点

>現在CATV環境で、ケーブル会社によると、現時点でアナログ、デジタルの両方の信号が通っているらしいのですが、この機種を使った場合繋ぐだけで基本的な番組は視聴可能になるのでしょうか?
地デジはパススルーしているのでケーブル会社の説明通りこの機種を接続するのみでOKですが、BS/CSはパススルーには対応していないので、ご自身でBS/CSアンテナを設置する必要が有ります。
書込番号:7792172
1点

皆様ご回答ありがとうございます。
安易な考えでCATVのSTB代わりに使えるかと勘違いしていました・・・。
書込番号:7798615
0点

コブクロ大好きさん
前から気になっていたんだけど、地上BSチューナー内蔵の本機?
意味がよく解らないのですが。お答えいただけませんか。
書込番号:7820321
0点

ASBSCSさん
ご指摘ありがとうございます。
>地上BSチューナー内蔵の本機
訂正させてください。↓
地上・BS・110°・CSデジタルチューナーの本機。
良く見返してレス書くようにします。
失礼しました。
書込番号:7822850
0点



地デジ・デジタルテレビチューナー > マスプロ > DT400
CSチャンネルなど膨大な番組表。このチューナーは3局づつ表示するので見やすいが
ページをめくるのが大変。好みのチャンネルだけ「お気に入りの番組表」って出来ないものなのだろうか?
0点



地デジ・デジタルテレビチューナー > マスプロ > DT400
D1端子のみの21型ブラウン管+アナログDVDをCATV環境で使用しています。CATVは今年中にBSデジタルも「パススルー」対応予定です。
検討した結果、「この機種」が良いかなと思ったのですがそろそろ「新モデル」のうわさとかないのかな?
NHKがBSデジタルでしか放送していない番組の視聴と、「このスタイル」=「21型ブラウン管+アナログDVD+NewDT400?」で2011年を乗り越えたいと思ってます。
0点



地デジ・デジタルテレビチューナー > マスプロ > DT400
今回、初めてデジタルチュナーを購入する事になりました。
こちらのDT400の購入を考えているのですが、
チューナーとアンテナの相性はあるのでしょうか?
アンテナも一緒に購入する予定です。
初歩的な質問で申し訳ないのですが、宜しくお願いします。
0点

地上デジタルやBSデジタルといっても、アンテナそのものは100%アナログな機器
です。相性は存在しませんがアンテナそれぞれに受信可能な帯域、指向性、利得という
性能が存在します。ご近所の家の屋根を見て真新しいUHFアンテナは地上デジタルに
合わせて設置したものですから、参考にするとよいでしょう。
書込番号:7477316
0点

じんぎすまんさん、返信ありがとうございます。
実家に取り付ける予定なので、今週末にでも色々チェックしたいと思います。
書込番号:7486026
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)