DT610 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

搭載チューナー:地上デジタル DT610のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DT610の価格比較
  • DT610のスペック・仕様
  • DT610のレビュー
  • DT610のクチコミ
  • DT610の画像・動画
  • DT610のピックアップリスト
  • DT610のオークション

DT610マスプロ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月24日

  • DT610の価格比較
  • DT610のスペック・仕様
  • DT610のレビュー
  • DT610のクチコミ
  • DT610の画像・動画
  • DT610のピックアップリスト
  • DT610のオークション

DT610 のクチコミ掲示板

(294件)
RSS

このページのスレッド一覧(全37スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DT610」のクチコミ掲示板に
DT610を新規書き込みDT610をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

発売開始日はいつ?

2007/07/14 23:10(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > マスプロ > DT610

クチコミ投稿数:22件

この製品が発売開始になるのを毎日待っています。7月中旬ということは、20日までには発売になるんですよね。

書込番号:6535232

ナイスクチコミ!1


返信する
GON27さん
クチコミ投稿数:82件

2007/07/17 20:45(1年以上前)

確かな情報じゃないかもしれませんが、大体市場に出回るのは
7月末から8月中旬じゃないかといっていました。(メーカー談)
私もこの機械に目をつけています。
うちでは(埼玉)12chなんか波線はいってみていると気持ち悪くなってきます。
ですから地デジにしてせめて、、、とおもっています。
でも、新製品ってしばらくしいて欠陥が出ないか心配ですが、、、

書込番号:6546618

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2007/07/17 22:49(1年以上前)

GON27さん、情報ありがとうございます
今回はうちの実家からの要請で地デジチューナーを買うことになったんです。うちの実家も地上波の受信状態が悪く、すでにハイビジョン対応液晶TVを2台購入していまして、残りの1台にこれを使おうとしてるんです。

そのTVもD4端子のある比較的新しいブラウン管TVでして、これで晴れて家の中のTVすべてが地デジ化完了というわけです。あとはビデオですね。ようやくコピワンの解除が決まったじゃないですか。そのため、HDD/DVDレコーダーは来年まで絶対待つべきですからね。

書込番号:6547243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2007/07/18 15:25(1年以上前)

8月下旬に延期になりました。

http://www.maspro.co.jp/new_prod/dt610/dt610_1.html

書込番号:6549522

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2007/07/18 19:21(1年以上前)

じんぎすまんさん、情報ありがとうございました。
しかし残念です。もう、ほかのメーカーの製品買っちゃおうかな〜って、思う人がたくさんいるのでは。

書込番号:6550131

ナイスクチコミ!0


GON27さん
クチコミ投稿数:82件

2007/07/20 09:13(1年以上前)

本当に残念です。
それがなければ八木アンテナでもいいかな〜っておもっていますが、、。
しかし、個人的には8月末にとおもっていましたから、
とりあえずDT610に使用かと思います。

書込番号:6555844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2007/07/21 23:35(1年以上前)

私も1ヶ月待つことにします。
それにしても、毎週入ってくる新聞折込の大手電化製品量販店の広告には、全く地デジチューナーが掲載されませんね。確かに、家電メーカーがほとんど製造していないことが影響しているかもしれませんが、ハイビジョン&地デジ内臓液晶TVを売りたいために家電メーカーとつるんでの戦略とも見えます。
日本国内には現在のアナログ放送が終了しちゃうと粗大ごみ化するTVが1億台あるそうですね。リサイクルが常識となった21世紀に、こんな暴挙を許していいものでしょうか。

書込番号:6562099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2007/07/23 15:37(1年以上前)

GON27さんへ

埼玉にお住まいなら、多くの家が広域局のデジタル放送を受信
できる条件(=放送大学をアナログ16chで観られる)を満たし
ていないと思います。現状だとテレ玉しか映らないかもしれません。

デジタルチューナー買う前に電器店にアンテナの点検や工事の
見積もりに来てもらいましょう。アンテナ売るためにマスプロは
デジタルチューナーの販売にも力が入るのでしょう。

書込番号:6567965

ナイスクチコミ!0


co-opさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2007/08/22 20:32(1年以上前)

発売日は8月24日に決定したようです。

http://www.maspro.co.jp/new_prod/dt610/dt610_2.html

書込番号:6667747

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DT610」のクチコミ掲示板に
DT610を新規書き込みDT610をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DT610
マスプロ

DT610

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月24日

DT610をお気に入り製品に追加する <42

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

地デジ・デジタルテレビチューナー
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る