
このページのスレッド一覧(全32スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


地デジ・デジタルテレビチューナー > パナソニック > TU-BHD100


日立のD−VHSデッキのDT−DR5000を気に入って使用しているのですが、この間ケーブルテレビの会社のJ−COMのデジタル放送に入って、パナソニックのチューナーを取り付けていただいたので、機器が揃ったところでデジタルで録画しようと、iリンクでつなぎ、D-VHSテープをセットして、録画ボタンを押して、どこかに出かけていて、帰ってくると、録画できなかったんです。ちなみに、BSジャパン「MUSIX!」とゆう番組です。心やさしき方々、どうか、これが接続、設定によるものなのかを教えてください。よろしくお願いします。
0点


2001/08/05 22:43(1年以上前)
私の場合はパナのデッキに、DXアンテナ(東芝製OEM)のチューナーですがおたがいのiリンク機器の認識設定はすんでいますか(コントロールする、しないか等)また、ハイビジョン録画モードなどは、デッキにハイビジョン用デコーダーが内蔵されてないとテレビに直接、再生できないので(デッキにアナログ出力と、D1出力端子しかない場合など)デッキの映像をチューナーにある〈iリンク機器の映像をみるモード〉をとうしてみたらいいでしょう。(デッキ→チューナー→テレビの順番)余計分からなくなったらごめんなさい。桝田
書込番号:243821
0点


2001/08/07 17:32(1年以上前)
BSジャパンはHV放送ですね。DR5000はSTDでしか録画できませんので、アイリンク接続では録画は出来ないと思うのですが。(詳しくないので想像です。間違ってたらごめんなさい。)
書込番号:245572
0点



2001/08/27 00:58(1年以上前)
うわ〜っ!知らない間に質問に返事が来てる〜!くだらない質問なので相手にされないんだな〜と思って価格コム見てなかった間に・・・。心やさしい方々感謝します。でもオバカな私には回答が難しいので考えてからまた返信いたします。(桝田さんのお言葉はけっこう?デスので友人の某キチガイヘルパーに相談してみます)
PS-DT-DR5000所持者さんに質も〜ん!HSモード搭載機でないとダメなのでしょうか?HM-DR10000買ってしまった後なのでパニクってます。(少しうそです。30000の方が良かったかな〜?でも10000はD-VHSもOKでS-VHSもけっこう綺麗なので捨てがたかったんです。でもコイツは使いづらいですね〜。自分のテレビ(CZ22)はコンポーネント端子とS端子が一緒にある場所が1つで、コンポーネント端子優先なんです。このビデオはS端子でしか予約&設定画面が出せないんです。だから予約のたびに色差を一本抜いて画面を出して予約して〜なんてめんどくさい事をしています。リモコンでしか予約とか出来ないし、リモコン壊れたら何も出来ないョ〜って感じ。)おっと話が脱線してしまいました!
少し実験してみます。その間もみなさんよろしければ助言の方よろしくお願いいたします。(ケーブルテレビのデジタルで録画できてる方の情報もお待ちしております。スクランブルとかは無いのでしょうか?)
書込番号:266917
0点


2001/08/29 00:24(1年以上前)
ハイビジョン放送をハイビジョン画質のまま録画したいのであれば、
HSモード付きの録画機を新たに購入するしかないですね。
お急ぎでなければ、あと2・3ヶ月待つと新製品が続々出るかもしれませんよ。
(毎年10月前後がビデオの新製品の登場時期ですから。)
私も最近DR1万を購入しました。確かに使いづらいですね。
書込番号:269281
0点



地デジ・デジタルテレビチューナー > パナソニック > TU-BHD100


現在、プログレッシブテレビの三菱28W-CZ11を使用していますが
入力端子にY色差端子があります。
PANASONICのTU-BHD100にはその「Y色差端子」があるのでしょうか?
0点


2001/07/07 18:04(1年以上前)
BHD100にはコンポーネント出力はないので
接続コードですが、D端子→コンポーネントピンコード3色ピンコード
で、接続すればいいとおもいますよ、
パナソニックから、RP-CVCDG15(1.5M)¥2500がでています。
ただ、BHD100での初期設定で1125i固定に設定しないと
画面が流れたりきちんと写らない場合もありますので、一度ピンコードで接続して
設定変更後D端子を取り付けてください。
書込番号:214533
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)