
このページのスレッド一覧(全40スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 8 | 2002年7月28日 09:47 |
![]() |
0 | 3 | 2002年7月27日 13:45 |
![]() |
0 | 7 | 2002年6月27日 10:33 |
![]() |
2 | 3 | 2002年6月9日 23:31 |
![]() |
0 | 1 | 2002年5月11日 19:06 |
![]() |
0 | 2 | 2002年5月5日 23:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


地デジ・デジタルテレビチューナー > パナソニック > TU-BHD200
土曜日(昨日)、BHD200を購入してデジタルBS放送を視聴してます。
なぜかダウンロードが出来ません。
電気店の人は一晩、経過すれば自動的にダウンロードサービスが行われて
翌日には110度CS放送が視聴できると言われました。
チューナーに同梱されたユーザー登録葉書を出さないと無理なのかな。
HPには1日に6回、ダウンロードサービスがあると書いてあります。
0点


2002/07/14 09:40(1年以上前)
私も土曜日に200を買いましたがバージョンアップできていません。
どうも今週の土日は休みではないかと(未確認ですが)
ダウンロード予約を手動にしたら、メールが来てました。
7月15日の午前1時59分から開始のようです。
書込番号:830428
0点

私も今、ダウンロード予約を手動に変更しました。
すぐにメールがきました。
やはり、明日の同じ時間です。
待ち遠しいです。
税別49800円で購入しました。北関東の大手家電販売店です。
書込番号:830612
0点


2002/07/14 13:49(1年以上前)
北の田舎に住んでますが、量販店で49800円で購入しました。
BHD-250が79800円と高かったので、迷わずBHD-200を選びました。
在庫限りでしたが、あと5台程残ってましたね。
ちなみにBHD-100も売ってました。BHD-200より高かったです。
売れるのか?
書込番号:830848
0点

やはり49800円ですね。この値段なら買いですね。
デジタルWOWOWとスカパー2とプラットワンに加入する予定です。
早く、見たい。問題は5年以上前に購入したアンテナが対応しているか
どうか。後、複数の分配をしているから問題ないか。
書込番号:831518
0点

無事にダウンロードが成功しました。
スカパー2、プラットワンのプロモチャンネルは視聴できますが
ほとんどのチャンネルが視聴不可です。
原因はBSアンテナです。
書込番号:833237
0点


2002/07/15 20:36(1年以上前)
大雨だったんで心配でしたが、うちもダウンロード成功してました。
しかし同じくプロモと数チャンネルしか映りません。
さすがに10年以上前のアンテナではダメですね。
屋根の上で、自分ではできそうもないので
明日電器屋さんに取り付けてもらう予定です。
書込番号:833434
0点


2002/07/19 18:46(1年以上前)
私のところは、14日に購入してすぐダウンロードされました。ちなみに税込み46000円でした。
書込番号:841271
0点


2002/07/28 09:47(1年以上前)
昨日、私用で東京に行ったのですが、有楽町ビックカメラで、店頭処分のBHD200が44,000円で2台だけ売られてました。購入して転売しようかと(w)思いましたが、財布と相談してやめました。都民でないので、もう買う機会はないと思います。ご購入をお考えの方、足を運んでみてはいかがでしょう。
書込番号:858260
0点



地デジ・デジタルテレビチューナー > パナソニック > TU-BHD200


午前10時59分から急に音声だけで映像が見られない状態になってしまいました。使用しているチューナーはBHD-200で、気象条件も特に問題ありません。コードの接続も問題ありません。良きアドバイスお願いします。
0点


2002/07/27 13:34(1年以上前)
10時58分には 見えていたのでしょうか?
書込番号:856521
0点



2002/07/27 13:39(1年以上前)
NHK BS2で「さくら」を見ていたのです。で残り1分の10時59分から急に映像が見えなくなったのです。
書込番号:856529
0点


2002/07/27 13:44(1年以上前)
アンテナか チューナーの電源が 壊れたとか。
書込番号:856538
0点



地デジ・デジタルテレビチューナー > パナソニック > TU-BHD200


皆さんこんにちは。
教えて下さい。110度CSがダウンロードが始まりました。
メーカーのサイト等には自動にてダウンロードがされる旨記載されて
いましたが、実際に自分の機械がダウンロードされたか確認する
方法やどのボタンを選択すると110度CSが見れるかが判りません。
御存知の方がいらしたら教えて下さい。
宜しくお願い致します。
0点


2002/05/16 13:15(1年以上前)
BSデジタル、プラットワン、スカイパーフェクトTV!2の切り替えは「放送切り
替え」ボタンのはずです。
http://www.panasonic.co.jp/products/tv/cs_bs/enjoy/#02
の「お客様ご相談センター」へお聞きになるのも良いかもしれません。
書込番号:716058
0点


2002/05/17 01:41(1年以上前)
BSデジタル受信中にリモコンの「#」ボタンを押した際に、「お好み選局」パネルが表示されるとバージョンアップが完了した状態です。
とパナソニックから送られてきた説明書に書いてあります。
書込番号:717244
0点



2002/05/17 10:18(1年以上前)
digi-digiさん、G+見たいさん
御返答有難う御座いました。早速試してみます。
パナから送られた説明書?あ”っ 未だ葉書が家にあります。
直ぐ送ります。
例えば何チャンネルを見れればOKなのですか?
済みません質問ばかりで・・
書込番号:717622
0点


2002/05/17 10:23(1年以上前)
アンテナなどが既に整っているのであれば、
とりあえずプラットワンなら001ch、スカイパーフェクトTV!2なら100chくらい
でよいのではないでしょうか。
書込番号:717626
0点


2002/06/14 10:14(1年以上前)
便乗なんですが、プラットワンは見れるのですがスカパー2がまったく受信できません。
プラットワンが見れているのでアンテナは対応しているはずですよね。
受信設定とかが必要なんでしょうか。
ご存知の方がいらしたらアドバイスおねがいします。
書込番号:771503
0点


2002/06/24 10:23(1年以上前)
ダウンロードしましたが110CSが受信出来ませんでした!
原因はチューナーの設定でした!以下の方法で確認して下さい。
機器ナビ→システム設定→ページ3/3までスクロールして
初期設定で決定を3秒押す→ページ2/2までスクロールして
CS受信選択を有効にします。
自分はこれをしてなかったので110度CSを受信出来なかったのです。
書込番号:790249
0点


2002/06/27 10:33(1年以上前)
>ダウンロードしましたが110CSが受信出来ませんでした!
>原因はチューナーの設定でした!以下の方法で確認して下さい。
すべて行ったのですが受信できずが続いております
アンテナかケーブルのせいなのでしょうか
最近、諦めております
書込番号:796141
0点



地デジ・デジタルテレビチューナー > パナソニック > TU-BHD200


ソニー製のテレビDX550を持ってます。
BSデジタルチューナの購入を考えていますが全くの素人です。
やはり、メーカーは同一にした方が何かメリットってあるのでしょうか。
相性とか関係なければ、近くで売ってるBHD200にしようかと思ってます。
詳しい方教えて下さい。
0点

D-VHSとはi.LINK接続時に時々相性がでますが、テレビとはそれほど気にしな
くても大丈夫なように思います。
書込番号:761171
1点


2002/06/09 05:57(1年以上前)
接続はD端子になりますし
テレビとの相性は大丈夫だと思います。
今後D-VHSを購入する予定があるのであれば
それも考慮して選択した方がいいかもしれませんね。
私もBHD200を使用していますが
本体が異常に発熱すること以外はほぼ満足に使えています。
BHD200ならD-VHSとの相性も出にくい機種だと思いますよ。
書込番号:761639
0点



2002/06/09 23:31(1年以上前)
お二人様ありがとうございました。
近くで5万切って売ってたので、結構安いのではと思いまして。
前向きに検討します。
書込番号:763017
1点



地デジ・デジタルテレビチューナー > パナソニック > TU-BHD200


この製品のネット販売店が一店舗のみになり、値段も以前に比べてだいぶ上がってるようですが、これはどういうことなのでしょうか?W杯前で品薄になってるのか、夏モデルに代わる時期なのでしょうか?
分かる方いらっしゃいましたら教えて頂けないでしょうか?
0点

品薄だからでしょ。
ってか もう BHD250が ありますよね。
書込番号:707213
0点



地デジ・デジタルテレビチューナー > パナソニック > TU-BHD200


みなさんこんにちはぁ。 ちょっと聞いてください。
BS画面で右上に10cm角くらいのチャンネル、ロゴ、時間が表示されますよね。 これは画面表示ボタンを押せば消えるんですが、自分のはデフォルトだとこれが表示されたままで、予約で録画したりするとこれが映ったまんまなのです。 かなり大きい表示なので目障りです。
デフォルト状態でこの右上の画面表示を表示しない方法知ってる方はいませんでしょうか? マニュアルには書いてない?? もので。
0点

マニュアルに フリーダイヤルの番号が書いてませんか?
電話してみたらいいかも。
書込番号:695815
0点



2002/05/05 23:40(1年以上前)
こんにちは。
そうですね。 TELしてみます。
普通は少し時間がたてば消えるらしい?んですけど、うちの駄目なんです。
書込番号:696086
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)