TU-BHD200 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

搭載チューナー:BSデジタル 光デジタル音声端子:○ TU-BHD200のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TU-BHD200の価格比較
  • TU-BHD200のスペック・仕様
  • TU-BHD200のレビュー
  • TU-BHD200のクチコミ
  • TU-BHD200の画像・動画
  • TU-BHD200のピックアップリスト
  • TU-BHD200のオークション

TU-BHD200パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年10月中旬

  • TU-BHD200の価格比較
  • TU-BHD200のスペック・仕様
  • TU-BHD200のレビュー
  • TU-BHD200のクチコミ
  • TU-BHD200の画像・動画
  • TU-BHD200のピックアップリスト
  • TU-BHD200のオークション

TU-BHD200 のクチコミ掲示板

(258件)
RSS

このページのスレッド一覧(全59スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TU-BHD200」のクチコミ掲示板に
TU-BHD200を新規書き込みTU-BHD200をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

110℃ CSについて?

2002/05/16 12:35(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > パナソニック > TU-BHD200

皆さんこんにちは。
教えて下さい。110度CSがダウンロードが始まりました。
メーカーのサイト等には自動にてダウンロードがされる旨記載されて
いましたが、実際に自分の機械がダウンロードされたか確認する
方法やどのボタンを選択すると110度CSが見れるかが判りません。
御存知の方がいらしたら教えて下さい。
宜しくお願い致します。

書込番号:716012

ナイスクチコミ!0


返信する
digi-digiさん

2002/05/16 13:15(1年以上前)

BSデジタル、プラットワン、スカイパーフェクトTV!2の切り替えは「放送切り
替え」ボタンのはずです。

http://www.panasonic.co.jp/products/tv/cs_bs/enjoy/#02
の「お客様ご相談センター」へお聞きになるのも良いかもしれません。

書込番号:716058

ナイスクチコミ!0


G+見たいさん

2002/05/17 01:41(1年以上前)

BSデジタル受信中にリモコンの「#」ボタンを押した際に、「お好み選局」パネルが表示されるとバージョンアップが完了した状態です。
とパナソニックから送られてきた説明書に書いてあります。

書込番号:717244

ナイスクチコミ!0


スレ主 K-MASAさん

2002/05/17 10:18(1年以上前)

digi-digiさん、G+見たいさん
御返答有難う御座いました。早速試してみます。
パナから送られた説明書?あ”っ 未だ葉書が家にあります。
直ぐ送ります。
例えば何チャンネルを見れればOKなのですか?
済みません質問ばかりで・・

書込番号:717622

ナイスクチコミ!0


digi-digiさん

2002/05/17 10:23(1年以上前)

アンテナなどが既に整っているのであれば、

とりあえずプラットワンなら001ch、スカイパーフェクトTV!2なら100chくらい
でよいのではないでしょうか。

書込番号:717626

ナイスクチコミ!0


スカパー見たいさん

2002/06/14 10:14(1年以上前)

便乗なんですが、プラットワンは見れるのですがスカパー2がまったく受信できません。
プラットワンが見れているのでアンテナは対応しているはずですよね。
受信設定とかが必要なんでしょうか。
ご存知の方がいらしたらアドバイスおねがいします。

書込番号:771503

ナイスクチコミ!0


ラッキー(^-^)/さん

2002/06/24 10:23(1年以上前)

ダウンロードしましたが110CSが受信出来ませんでした!
原因はチューナーの設定でした!以下の方法で確認して下さい。

機器ナビ→システム設定→ページ3/3までスクロールして
初期設定で決定を3秒押す→ページ2/2までスクロールして
CS受信選択を有効にします。

自分はこれをしてなかったので110度CSを受信出来なかったのです。

書込番号:790249

ナイスクチコミ!0


デコリンさん

2002/06/27 10:33(1年以上前)

>ダウンロードしましたが110CSが受信出来ませんでした!
>原因はチューナーの設定でした!以下の方法で確認して下さい。

すべて行ったのですが受信できずが続いております
アンテナかケーブルのせいなのでしょうか
最近、諦めております

書込番号:796141

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

地デジ・デジタルテレビチューナー > パナソニック > TU-BHD200

スレ主 はやみみさん

早速衛星ダウンロードが終わり、リモコンの#を押すとバージョンアップ出来ていた。
放送切換ボタンを押すとプラットワンが映りました。
CS110度は専用アンテナでないと映らないと思っていたのに、BSデジタル対応アンテナでも映っていますね。はて、何故なんだろう?

書込番号:631972

ナイスクチコミ!0


返信する
あなたの街の電気屋さんさん

2002/04/01 12:16(1年以上前)

直接、アンテナからテレビに同軸が接続されているとご覧になれます。
だめな場合は、分配やBSのブースター経由なっている場合は映らない場合もあります。
 #ボタンを押して、お好み選局パネルが表示されて放送切り替えボタンをcsに切り替えても映らない場合は、
 機器設定→システム設定→初期設定→2ページ目のCS受信選択
でbs/cs110の受信を有効に設定しなおしてみるとCS110が見られるようになります。

書込番号:632163

ナイスクチコミ!0


スレ主 はやみみさん

2002/04/02 23:43(1年以上前)

それじゃBS/CS共用アンテナなんて意味ないじゃん!

書込番号:635221

ナイスクチコミ!0


ツジゴンさん

2002/04/03 07:43(1年以上前)

すみません、うる覚えですので、自信はないのですが、
CS110放送のうち、周波数帯域がBSデジタルに近いチャンネル(CS1の初めのほうのチャンネル)は、BS/CS共用アンテナでなくともBSデジタルアンテナだけで視聴可能ですが、周波数帯域が遠くになると(CS2など・・)BSデジタルアンテナでは視聴できずBS/CS共用アンテナが必要になると、どこか(価格.comだったかHomer板だったかのBSチューナーかBSテレビの板)で見たことがあります。ちがっていたら、ごめんなさい・・・

書込番号:635785

ナイスクチコミ!0


スレ主 はやみみさん

2002/04/03 08:53(1年以上前)

CS2が始まる7月までにBS/CS共用アンテナを買うしかないか。

書込番号:635826

ナイスクチコミ!0


スレ主 はやみみさん

2002/04/07 11:49(1年以上前)

TU-BHD200のバージョンアップ後にCS110度受信すると、250と同様にチューナー本体フロントパネルに「CS」という表示が出るんですね!
250と200の違いってフロントパネルのロゴだけで本当に違いはないような気がする。

書込番号:643612

ナイスクチコミ!0


TAKAMAさん

2002/04/24 16:07(1年以上前)

中心周波数 が最も高い
CS日本系(G+や電波少年的放送局)が
受信出来るならCS2も大丈夫のはずです。

書込番号:673791

ナイスクチコミ!0


スレ主 はやみみさん

2002/06/14 00:13(1年以上前)

TAKAMAさんの推測は正解ですね。
CS110未対応の衛星アンテナでもCS2が受像できますね。
アニメやメチャイケ、ドラマの再放送がテンコモリです。
映像も標準放送ばかりだからあんなものか?

書込番号:770921

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

教えて下さい。

2002/06/08 23:50(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > パナソニック > TU-BHD200

ソニー製のテレビDX550を持ってます。
BSデジタルチューナの購入を考えていますが全くの素人です。
やはり、メーカーは同一にした方が何かメリットってあるのでしょうか。
相性とか関係なければ、近くで売ってるBHD200にしようかと思ってます。
詳しい方教えて下さい。

書込番号:761104

ナイスクチコミ!0


返信する
idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2002/06/09 00:14(1年以上前)

D-VHSとはi.LINK接続時に時々相性がでますが、テレビとはそれほど気にしな
くても大丈夫なように思います。

書込番号:761171

ナイスクチコミ!1


Akito.Tさん

2002/06/09 05:57(1年以上前)

接続はD端子になりますし
テレビとの相性は大丈夫だと思います。

今後D-VHSを購入する予定があるのであれば
それも考慮して選択した方がいいかもしれませんね。

私もBHD200を使用していますが
本体が異常に発熱すること以外はほぼ満足に使えています。

BHD200ならD-VHSとの相性も出にくい機種だと思いますよ。

書込番号:761639

ナイスクチコミ!0


スレ主 とるさん

2002/06/09 23:31(1年以上前)

お二人様ありがとうございました。
近くで5万切って売ってたので、結構安いのではと思いまして。
前向きに検討します。

書込番号:763017

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました。

2002/06/08 20:16(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > パナソニック > TU-BHD200

スレ主 せいろがんとーいさん

SONY BX500やepと比較して悩みに悩んだ挙句本日BHD200を買いました。
店頭価格58,000円を税込みで50,000円にしてもらいました。しかも現金ではなくてクレジットカード払いです。で、購入店なんですが東京秋葉原の駅のまん前にあるxxx会館のなかにあります。売り場には箱で積んであります。実は店員さんに口止めされた上に、居合わせた妻によればその店員さん、レジで悲しそうなため息をついていたそうなのでこれ以上詳しく書かかないでおきます。これを読んだ皆さんもこの書き込みをネタにして無理にねぎらないであげてね。...なわけで、通販はしてないと思います。東京以外の人には役にたたないネタですみませんでした。

書込番号:760705

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ヨドバシ西口アウトレットストアで!

2002/05/14 18:29(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > パナソニック > TU-BHD200

ヨドバシカメラ新宿西口の8FアウトレットストアでBHD-200が46,800円でした。展示品ではありますが、お買い得ですよ!14日の昼で7〜8台在庫がありましたヨ!欲しい人は急げ!!

書込番号:712860

ナイスクチコミ!0


返信する
HVでW.cupをさん

2002/05/15 11:18(1年以上前)

貴重な情報Thanks。どこにも無くてBHD-250にしようかなと思っていたところです。 早速Netで見たがNo。
Telで漸く在庫確認できましたが、3台。来店しか対応しないとの事で遠隔地の為断念か。

書込番号:714036

ナイスクチコミ!0


Leadさん

2002/05/17 00:05(1年以上前)

お陰様で最後の一台ゲット出来ました(^^)。
どうもありがとうございますm(__)m。

書込番号:717044

ナイスクチコミ!0


「HVでW.cupを」さん

2002/05/20 08:35(1年以上前)

(追申)電話で交渉して、条件が色々ありましたが通販して貰い、昨日到着。早速Settingして、その機能に感動。CHANさん本当に感謝します。

書込番号:723330

ナイスクチコミ!0


無益情報さん

2002/05/21 23:06(1年以上前)

秋葉のSugar Radio○号店で54,800円の表示。実際はもう少し下がりそう。他の店舗で在庫山積みのところもあり。

書込番号:726717

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

BSアンテナです。

2002/05/08 10:58(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > パナソニック > TU-BHD200

スレ主 senbei_wさん

双方向のクイズ番組が楽しいですね!
BS-i(TBS)はBSデジタル放送の良い点を出していると思います。
BSデジタルWOWOWは、デコーダが必要ないのでこれも良い点ですよね!
加入してないけど(笑)
CS110度放送は、「G+」さえ見られればいいので、
未だに、CS非対応のBSアンテナを使っています。
(だって、去年の夏に購入したばかりですんで・・・)
BSアンテナで、「G+」が見られて良かったなぁと思っています。
※このチューナーとはあまり関係のない話でした?(笑)

書込番号:700846

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/05/11 14:35(1年以上前)

CS110非対応でも見れるんですね! 
ってことは うちでも見れるのかな?

G+って巨人戦中継の番組でしたっけ?

知人も双方向のクイズ番組が好きだといっていました。

書込番号:706783

ナイスクチコミ!0


awesomenessさん

2002/05/19 12:33(1年以上前)

>CS110度放送は、「G+」さえ見られればいいので、
>未だに、CS非対応のBSアンテナを使っています。
意味がわかりません。
CS対応アンテナじゃないと絶対見れませんよ。

書込番号:721617

ナイスクチコミ!0


これじゃだめ?さん

2002/05/19 12:35(1年以上前)

>CS対応アンテナじゃないと絶対見れませんよ。
見れますよ、アンテナによってはゲインが極端に低くなりますが。

書込番号:721620

ナイスクチコミ!0


awesomenessさん

2002/05/19 22:09(1年以上前)

マジですか?
それは知らなかった。
どういう仕組みでですか?

書込番号:722588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/05/19 22:13(1年以上前)

>マジですか?
>それは知らなかった。
>どういう仕組みでですか?

とりあえず アンテナの方向が同じですよね。
もともと CS110は BSデジタルと アンテナが共用できることが
売りです。

書込番号:722599

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「TU-BHD200」のクチコミ掲示板に
TU-BHD200を新規書き込みTU-BHD200をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

TU-BHD200
パナソニック

TU-BHD200

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年10月中旬

TU-BHD200をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)