
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 2 | 2008年3月24日 07:52 |
![]() |
0 | 0 | 2006年7月19日 20:11 |
![]() |
0 | 4 | 2005年10月12日 01:47 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


地デジ・デジタルテレビチューナー > パナソニック > TU-MHD600
OEM含み、MHD500系を2台使っている私は、
間違いなく、ユニデン買いますが・・・。
マスプロ自社開発は買いません。
マスプロ言うなら、もっとよくないアイオーかと。
書込番号:7579030
3点

マスプロは、番組情報取得に、問題有り、ユニデンりは、時々、映像も、音声も、出力されなくなったり、いびつなブロックが、出たりします。
経験断より。
書込番号:7579434
1点





地デジ・デジタルテレビチューナー > パナソニック > TU-MHD600
岐阜市内にお住まいの方限定となりますが
カーマ21(ホームセンター)にて3台¥39800でありました
市内家電店では6万はしているのでとりあえずほしい人向け?
皆さんがおっしゃるようにi-Linkが無いのでハイビジョン録画が出来ませんが
dvdレコーダー&VHSに繋ぎたい方には良いかと思います。
0点

そろそろ新機種の登場でしょうかね。
それにしても単体チューナー高すぎですね、適正価格はHDTVという
ことを考慮しても3万円以内が妥当だと思われます。
デジタルチューナー内蔵型のDVDレコーダーが5万円台で手に入る現在
高すぎる単体チューナーにメリットは全くありませんね。
書込番号:4423457
0点

5万円台のデジタルチューナー内蔵型のDVDレコーダー
なんてあるのでしょうか?
書込番号:4440067
0点

>高すぎる単体チューナーにメリットは全くありませんね。
メリットがあれとの接続しかないですからね
書込番号:4476230
0点

>tosashiさん
新モデルがそろそろ出る頃ですから、旧モデルがそれぐらいでも処分されるのではないでしょうか?
書込番号:4497731
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)