


地デジ・デジタルテレビチューナー > シャープ > TU-HD1


少し前に、このチューナーでは5.1チャンネル出力できないとの書き込みがありましたが、これは光デジタル出力端子からAACデコーダー内臓のAVアンプに入力しても5.1チャンネルで聞くことができないという意味なのでしょうか。
AVアンプの説明書には、BSデジタルチューナーの光デジタル出力端子から入力すると、5.1チャンネルで再生(デコード)できる旨の記載があるのですが。
初歩的な質問で申し訳ないのですが、どなたか教えてください。
書込番号:1680185
0点

過去ログにAACデコーダー内臓のAVアンプに入力すれば5.1chOKと有ったと思いますよ。
書込番号:1680586
0点



2003/06/18 22:19(1年以上前)
ありがとうございます。
最近、この掲示板を見始めたばかりで申し訳ありませんでした。
書込番号:1680999
0点


2003/06/18 23:28(1年以上前)
最近のは5.1チャンネルOKなんですが!!(レコーダ付かヤマハのAD−100を使えば)、でもこのチューナーは駄目です!!
初期のタイプの他のメーカーもそうですが、2チャンネル(ドルビーサラウンド)です!!
書込番号:1681316
0点


2003/06/19 03:32(1年以上前)
Mmasanaoさんの言う通りだよぉ。
この機種は「絶対に5.1chにならない」です。
アンプの説明書に書いている(おそらくAACデコーダー
出力を持つBSデジタルチューナー...と前置きがあ
るかもしれませんが)からと言うのは根拠にならない
ですよ。だって、この製品のマニュアルに記載されて
いるわけじゃないんだから・・。
逆に5.1ch出力可能なBSデジタルチューナーを使っても、
肝心のAVアンプがAACデコーダーに対応していないと言う
例も有りますね。
DVDの5.1chは対応していても、BSデジタルチューナー
から出力される5.1chとは信号が違うと言う事も覚えましょう。
私はこのチューナーを即日返品してパナ300を買いました。
書込番号:1681997
0点

[1609100]にAACデコーダにつなげば5.1ch可能のような書き込みが有りますが、これって間違いでしょうか?
今度、AACデコーダ内蔵のAVアンプでも買おうかと思っていましたので、助かりました。
書込番号:1682267
0点

今、シャープに確認しましたが、皆さん仰る通り、本機のデジタル出力は、2chだそうで、AACデコード出来ないそうです。
まーこんなに安いので、PC録画用チューナと割り切って、2chサラウンドで我慢しましょう。
書込番号:1682289
0点


2003/06/21 00:14(1年以上前)
TU-HD1とは関係ないですが…
> 初期のタイプの他のメーカーもそうですが、2チャンネル(ドルビーサラウンド)です!!
初期のタイプのPanaのBHD100ですが、光で5.1chAAC出ています.もちろんPCM2chにも切換可能ですが…
初期ので5.1chできない他メーカーってどこですか? iLINKの付いてないソニーのBX100?
書込番号:1687037
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > TU-HD1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2012/06/26 17:45:23 |
![]() ![]() |
8 | 2006/10/04 12:01:01 |
![]() ![]() |
6 | 2006/04/04 22:19:21 |
![]() ![]() |
0 | 2005/06/28 5:38:54 |
![]() ![]() |
3 | 2005/02/21 3:53:12 |
![]() ![]() |
12 | 2004/11/22 19:41:59 |
![]() ![]() |
0 | 2004/07/11 16:10:22 |
![]() ![]() |
5 | 2004/06/29 20:54:24 |
![]() ![]() |
5 | 2004/03/09 22:46:45 |
![]() ![]() |
3 | 2004/02/22 0:34:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)