


地デジ・デジタルテレビチューナー > シャープ > TU-HD1


購入して一年くらい経ちます。このたびSONYのスゴ録RDR−HX8を購入して初めてHD1のビデオコントローラを設定しようとしたのですがSONYの1〜4どれをテストしてもRDR−HX8の電源は入りません。どなたかこの組合せでビデオコントローラが動作した方いませんか〜
書込番号:2388053
0点


2004/01/26 09:19(1年以上前)
ビデオコントロールは、チューナー側が、その該当機種のコントロール信号を、
発信できないと動作させることはできません。
2000年9月発売の機種(HD1)が、2003年11月発売の機種(HX8)に対応できません。
その時点のビデオ各機種に対応しています。
(対応メーカーと機種は取扱説明書に記載されています)
SONYのビデオ、HDD/DVDレコーダー、コクーンなどのHDDレコーダー、
PSXなどのゲーム機派生の機器、の各コントロール信号は違うもののようなので、
設定の1〜4を変えても、信号の合致したビデオしか動作しません。
詳しい設定の確認は、メーカーHP等でしてください。元TU-HD1使用した者より
書込番号:2389473
0点


2004/02/20 02:27(1年以上前)
ビデオコントロールに関してはわかりませんが、もしBSデジタルを録画したいのであれば、HX-8側にあるシンクロ録画を利用されてみてはいかがでしょうか?これを使えば録画は出来ますよ。私はこれで録画しております。
書込番号:2491170
0点


「シャープ > TU-HD1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2012/06/26 17:45:23 |
![]() ![]() |
8 | 2006/10/04 12:01:01 |
![]() ![]() |
6 | 2006/04/04 22:19:21 |
![]() ![]() |
0 | 2005/06/28 5:38:54 |
![]() ![]() |
3 | 2005/02/21 3:53:12 |
![]() ![]() |
12 | 2004/11/22 19:41:59 |
![]() ![]() |
0 | 2004/07/11 16:10:22 |
![]() ![]() |
5 | 2004/06/29 20:54:24 |
![]() ![]() |
5 | 2004/03/09 22:46:45 |
![]() ![]() |
3 | 2004/02/22 0:34:37 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内