『もう誰も来ないと思いますが・・・トホホ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

搭載チューナー:BSデジタル コンポーネント端子:○ 光デジタル音声端子:○ TU-HD1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TU-HD1の価格比較
  • TU-HD1のスペック・仕様
  • TU-HD1のレビュー
  • TU-HD1のクチコミ
  • TU-HD1の画像・動画
  • TU-HD1のピックアップリスト
  • TU-HD1のオークション

TU-HD1シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年 9月 1日

  • TU-HD1の価格比較
  • TU-HD1のスペック・仕様
  • TU-HD1のレビュー
  • TU-HD1のクチコミ
  • TU-HD1の画像・動画
  • TU-HD1のピックアップリスト
  • TU-HD1のオークション

『もう誰も来ないと思いますが・・・トホホ』 のクチコミ掲示板

RSS


「TU-HD1」のクチコミ掲示板に
TU-HD1を新規書き込みTU-HD1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

もう誰も来ないと思いますが・・・トホホ

2006/09/30 07:51(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > シャープ > TU-HD1

クチコミ投稿数:61件 TU-HD1のオーナーTU-HD1の満足度3

usedで購入し念願のNHK−ハイビジョン放送を見てます。
ところが、NHK3波、日本テレビは問題なく16:9となりますが、他の民放は4:3の画面になってしまいます。
設定で16:9マルチ設定にしてるのになぜでしょうか?
解決策があったらお教えくださいまし。

ちなみにテレビはアイワのワイド画面のちんけなやつです。

書込番号:5491595

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2006/09/30 10:25(1年以上前)

もともと4対3に黒帯を左右に付けて放送している番組ではないですよね。

書込番号:5491919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件 TU-HD1のオーナーTU-HD1の満足度3

2006/09/30 15:41(1年以上前)

レスありがとうございます。

そーですか!
ハイビジョン番組だから、ワイドだとばかり思ってました。
それにしてもフジとかテレ朝とか4波位そんな感じだったんです。

そーゆー場合はTU-HD1の設定で直せませんかね?
なんか損した気分です。



書込番号:5492612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2006/09/30 20:57(1年以上前)

風と笑徳太子さん、こんばんは。

このチューナー持ってませんが、口耳の学さんが書かれた理由なら、放送局側の問題なのでどのチューナーでも同じだと思います。

>それにしてもフジとかテレ朝とか4波位そんな感じだったんです。

フジやテレ朝でもニュースとかはハイビジョンで放送してますよ。たまたま見た番組が4:3のアプコン番組だったのでは?

書込番号:5493541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2006/09/30 23:54(1年以上前)

BSデジタル民放局はすべて地上局と別法人ですから、系列東京
ローカル局の略称で言わないように。

BS日テレ、BS朝日、BS−i、BSジャパン、BSフジとも開局時
からハイビジョン対応機器だけですから、自社製作番組はすべて
ハイビジョン製作です。

BSデジタル局の限られた予算の中で、地上系列局など他社製作
番組やCMなどアプコン番組も多いですが、地上デジタル局でも
同様です。

しかしハイビジョン制作のCMは従来のものより目を惹きますし、
アナログ放送の終了が近づくにつれてハイビジョン製作の割合は
高くなると思います。

書込番号:5494326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2006/10/01 02:11(1年以上前)

じんぎすまんさん、こんばんは。

BSデジタルチューナーだったんですね。デジタル3波チューナーと間違えてた。ごめんなさいm(__)m
BSデジタルはあまり見ないんですが、BS-iは1125iで4:3の放送をしてることがありますね。ニュースだったか何かの報道番組だったか記憶が曖昧ですが…。もしかすると、そういう番組だったのかもしれませんね。

書込番号:5494771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件 TU-HD1のオーナーTU-HD1の満足度3

2006/10/02 10:57(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

しかしながら、ワイドテレビで見る場合、地上波の場合は4:3でもワイドでもしっかりワイド画面になったのに、BSデジタルはなんで横に太い黒線入れちゃうのかな?

本当にこれって消せないかな?
なんでハイビジョンを4:3で見なきゃいけないのーーーーーー!

ちょっとしつこいかな?


書込番号:5498893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2006/10/02 23:35(1年以上前)

>地上波の場合は4:3でもワイドでもしっかりワイド画面になったのに

地上アナログですか?そうなら、ワイドテレビの機能で実現しているのでは?(4:3は左右に引き伸ばす,LBは正常な画面比で拡大表示されるだったかな?)

>BSデジタルはなんで横に太い黒線入れちゃうのかな?

じんぎすまんさんもおっしゃってるように、4:3のアプコン番組なら仕方ないと思います。徐々にハイビジョン製作の比率は高くなっていくと思うので、それを待つしかないと思います。

>本当にこれって消せないかな?

ワイドテレビは持ってないので断言はできませんが、デジタル放送の場合は無理だったように思います。

>なんでハイビジョンを4:3で見なきゃいけないのーーーーーー!

4:3のアプコン番組は本来の意味でのハイビジョンではないので…。過渡期ということで仕方ないのかも…。

書込番号:5500933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件

2006/10/04 12:01(1年以上前)

最近の地上デジタルチューナーには、サイドカット機能が付いている機種があるので、そういうのを選べば左右の黒帯を消して全画面に出来ます。

書込番号:5505300

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > TU-HD1」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
BS新チャンネル対応状況につきまして 2 2012/06/26 17:45:23
もう誰も来ないと思いますが・・・トホホ 8 2006/10/04 12:01:01
まだ販売しているお店がありました。 6 2006/04/04 22:19:21
バージョンアップ! 0 2005/06/28 5:38:54
故障?? 3 2005/02/21 3:53:12
雷の影響? 12 2004/11/22 19:41:59
えっ!4万5千円もするの! 0 2004/07/11 16:10:22
一部のチャンネルが・・・ 5 2004/06/29 20:54:24
教えて下さい 5 2004/03/09 22:46:45
アナログ放送とBS放送のタイムラグ 3 2004/02/22 0:34:37

「シャープ > TU-HD1」のクチコミを見る(全 543件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

TU-HD1
シャープ

TU-HD1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年 9月 1日

TU-HD1をお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

地デジ・デジタルテレビチューナー
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る