TU-HD1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

搭載チューナー:BSデジタル コンポーネント端子:○ 光デジタル音声端子:○ TU-HD1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TU-HD1の価格比較
  • TU-HD1のスペック・仕様
  • TU-HD1のレビュー
  • TU-HD1のクチコミ
  • TU-HD1の画像・動画
  • TU-HD1のピックアップリスト
  • TU-HD1のオークション

TU-HD1シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年 9月 1日

  • TU-HD1の価格比較
  • TU-HD1のスペック・仕様
  • TU-HD1のレビュー
  • TU-HD1のクチコミ
  • TU-HD1の画像・動画
  • TU-HD1のピックアップリスト
  • TU-HD1のオークション

TU-HD1 のクチコミ掲示板

(543件)
RSS

このページのスレッド一覧(全125スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TU-HD1」のクチコミ掲示板に
TU-HD1を新規書き込みTU-HD1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

左右の黒帯について

2003/03/28 11:22(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > シャープ > TU-HD1

16:9マルチ、525i 設定でワイドテレビで使ってます。
CMや番組によって、画面の左右に縦の黒帯が入るんですが、これで正常なん
でしょうか?
この場合、自動で画面一杯に拡大されるんだと思ってたんですが・・・(地上波は
そうですよね?)

書込番号:1435934

ナイスクチコミ!0


返信する
potecoさん

2003/03/28 23:12(1年以上前)

正常です。左右の黒帯付きの16:9の映像が送られてきているからです。

書込番号:1437474

ナイスクチコミ!0


スレ主 izooさん

2003/03/29 10:40(1年以上前)

そうでしたか・・・
それで、テレビ側でオートワイド設定してても拡大されなかったんですね。
んー、やっぱ地上波とは勝手が違うんですね・・・

書込番号:1438627

ナイスクチコミ!0


登録保留中さん

2003/03/30 20:07(1年以上前)

まぁ、番組やCMごとに識別信号を送るのが面倒なだけでしょう。

BS朝日くらいですね、これをしっかりやってるのは。

書込番号:1443411

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

・・・・・・・・・

2003/03/28 03:58(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > シャープ > TU-HD1

スレ主 最近・・・さん

最近2万円切らなくなりましたね。。。
前は切ってたのにねw

書込番号:1435469

ナイスクチコミ!0


返信する
お待たせ!さん

2003/03/29 23:42(1年以上前)

でたでたでた!
ノジマインターネットショッピングで198!!!

書込番号:1440687

ナイスクチコミ!0


ugeeeeeさん

2003/03/31 01:42(1年以上前)

あったね。のじま
さっそく注文したよ。まだ198

しかしいつ来るのかとっても不安。

書込番号:1444681

ナイスクチコミ!0


パパ3さん

2003/04/02 06:44(1年以上前)

私もノジマで買いました。
30日朝注文で1日午後5時頃届きました。
ちょうどアナログBSが故障していたので。
2万円程度でこれだけできればじゅうぶんですね。

書込番号:1450858

ナイスクチコミ!0


TAKASUさん

2003/04/03 16:16(1年以上前)

ノジマインターネットショップで買おうとしたら、
認証が必要と言われました。
これは会員じゃなければ買えないのですか?
会員になるにはどうすればいいのでしょうか?

書込番号:1454803

ナイスクチコミ!0


ゆうですさん

2003/04/05 18:25(1年以上前)

ノジマインターネットショッピング見たら、今日は298でした。
見るとこ間違えてますか?

書込番号:1461426

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

動作音が・・・

2003/03/26 11:02(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > シャープ > TU-HD1

動作中の音(ブウォーンという感じ)が大きいのにビックリ。
皆さんも同じですか?
スカパーチューナーは全然しないのに・・・

書込番号:1429950

ナイスクチコミ!0


返信する
LEVEL 4さん

2003/03/27 05:24(1年以上前)

冷却ファンが回っている音がしますね。
まあでもプレステ2よりは小さいような気がします。

僕も同じなので安心してください。

書込番号:1432559

ナイスクチコミ!0


ガスター変さん

2003/03/28 21:40(1年以上前)

電源切ってもファンが止まらないのは何とかして欲しい。買って暫くは寝る前に電源ケーブル抜いてた。最近やっと慣れたけど。

書込番号:1437156

ナイスクチコミ!0


potecoさん

2003/03/28 23:18(1年以上前)

しばらく経つとファンは止まりますよ。
必要だから回っているんであって動いているときに電源を切ると寿命を縮めると思うが。
まぁ安モンだからいいかぁ(笑)

書込番号:1437506

ナイスクチコミ!0


kmatsuさん

2003/04/06 16:45(1年以上前)

気になりますね。特に、ラジオとして音声をアンプにつなげてるんですが、だいぶ、うるさいですね。以前のBSチュナー内臓(アナログ)の時は、当然ファンなんてなかったのですが、、。。デジタルチューナー内蔵のテレビにもファンがあるのでしょうか。

書込番号:1464628

ナイスクチコミ!0


うめなびさん

2003/06/11 18:14(1年以上前)

とにかくうるさいですね。
夜中に小音量でテレビを見るのは苦痛です。
対策としてヘッドホンをつけています。

書込番号:1661559

ナイスクチコミ!0


masanaoさん

2003/06/17 23:31(1年以上前)

BSチューナはパソコンみたいですから、かなり発熱しますね、
デジタル関連(DVDなど)は仕方ないですね、ただしブラウン管
タイプのハイビジョンTVはフアンは付いていません!!
個体が大きいと放熱板も大きくできるし大丈夫ですね、

書込番号:1678135

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

TU-HD1 CS Single?

2003/03/24 15:44(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > シャープ > TU-HD1

スレ主 yanshinさん

週波數入力>12.291Ghz CS Single?25-28

書込番号:1424199

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

cs110

2003/03/21 21:04(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > シャープ > TU-HD1

スレ主 ダブル11さん

はじめまして。さっそくですが、この機械は衛星ダウンロードでcs110に対応するようにはできないんでしょうか?。

書込番号:1414675

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:195件

2003/03/21 22:07(1年以上前)

残念ながら出来ません。

書込番号:1414901

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

番組予約のことで

2003/03/21 10:01(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > シャープ > TU-HD1

スレ主 NHKBSファンさん

どなたか教えて下さい。
1昨日・昨日とNHKハイビジョンの岩合さんの”極北を撮る”を
EPGで録画予約していましたが、時間になっても録画が始まりません。
途中で気づき、慌てて電源を入れましたが、半分位録画出来ませんでした。
録画されたのを見ていると、”番組の開始時間が変更になったので録画が
出来ません”とのメッセージが・・・
イラク戦争が始まったので、開始時間がずれたのか、とても残念です。
平和であるからこその悩みですが・・・
開始時間がずれたときの対処方法を教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:1413071

ナイスクチコミ!0


返信する
pananさん

2003/03/22 15:44(1年以上前)

TU-HD1は開始時間が変更された場合の自動追随に対応していません
というわけで主な対処法は以下の二つになります

・できないのは、しょうがないと素直にあきらめる
・予約開始時間になったらちゃんと録画が始まるかテレビで確認する
・自動追随に対応した製品に買い換える

書込番号:1417281

ナイスクチコミ!0


pananさん

2003/03/22 15:45(1年以上前)

二つでなく三つでした! すいません

書込番号:1417283

ナイスクチコミ!0


スレ主 NHKBSファンさん

2003/03/22 16:23(1年以上前)

pananさん どうも有り難うございます。

昨日は祭日でシャープには月曜日にでも聞いてみようかな
と思っていましたが、やはりだめですか、残念です。
でも、昨日から録画するときには、チューナーの電源を常時ON
にすることに決めたので、何とかなるかな?
以前のアナログWOWWOWの時は常時ONにしていたから・・・
常時ONで壊れてもこのチューナーは、安かったから
諦めることにします。

書込番号:1417378

ナイスクチコミ!0


pananさん

2003/03/25 00:22(1年以上前)

ビデオマウスを使わないでVTR側のタイマーの録画時間を長めにセットすれば大丈夫でしょう
地上波のプロ野球延長対策とおんなじになってしまいますが
それとNHKは変更が大変多いので要注意です

書込番号:1426017

ナイスクチコミ!0


スレ主 NHKBSファンさん

2003/03/25 09:52(1年以上前)

念の為、シャープに問い合わせましたが、”EPG以外の予約は出来ない”とのツレナイ返事
アナログスカパーのEPGは快適に使えるので、ツライですね。
録画は主にWOWWOWとNHKですから、pananさんが、
言われるように、NHKの録画時間は気を付けて長めに設定します。
どうも、有り難うございました。

書込番号:1426768

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「TU-HD1」のクチコミ掲示板に
TU-HD1を新規書き込みTU-HD1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

TU-HD1
シャープ

TU-HD1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年 9月 1日

TU-HD1をお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)