TU-HD1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

搭載チューナー:BSデジタル コンポーネント端子:○ 光デジタル音声端子:○ TU-HD1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TU-HD1の価格比較
  • TU-HD1のスペック・仕様
  • TU-HD1のレビュー
  • TU-HD1のクチコミ
  • TU-HD1の画像・動画
  • TU-HD1のピックアップリスト
  • TU-HD1のオークション

TU-HD1シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年 9月 1日

  • TU-HD1の価格比較
  • TU-HD1のスペック・仕様
  • TU-HD1のレビュー
  • TU-HD1のクチコミ
  • TU-HD1の画像・動画
  • TU-HD1のピックアップリスト
  • TU-HD1のオークション

TU-HD1 のクチコミ掲示板

(543件)
RSS

このページのスレッド一覧(全125スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TU-HD1」のクチコミ掲示板に
TU-HD1を新規書き込みTU-HD1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

えっ!4万5千円もするの!

2004/07/11 16:10(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > シャープ > TU-HD1

スレ主 消臭力さん
クチコミ投稿数:21件

一年半前は2万だったのに...

書込番号:3018766

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

一部のチャンネルが・・・

2004/05/25 10:46(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > シャープ > TU-HD1

昨日から急にBS日テレとBSフジのみ、画像がカクカクしたり電波が受信できません
とかのメッセージが出て綺麗に見れなくなりました。
他のチャンネルは問題なく写っています。勿論、アンテナや配線等はいじってません。
これは、衛星側の問題なんでしょうか?
他の方はどうですか?

書込番号:2847457

ナイスクチコミ!0


返信する
宇宙汰さん
クチコミ投稿数:3058件

2004/05/25 11:00(1年以上前)

大丈夫みたいですよ?アンテナや配線、チューナーなど個別の問題
ではないでしょうか?
他のチャンネルが映っているならチューナーっぽいですけど・・・

宇宙汰

書込番号:2847481

ナイスクチコミ!0


atkさん

2004/05/25 22:03(1年以上前)

アンテナがズレたのでは?

書込番号:2849274

ナイスクチコミ!0


ひまなネコさん

2004/06/12 22:19(1年以上前)

私はNHKにモザイク、音切れがでます。他のチャンネルは問題ないです。入力信号数値が64位です。明日にでもアンテナの方向角度をいじるかな

書込番号:2913959

ナイスクチコミ!0


hangleさん

2004/06/27 05:18(1年以上前)

自分の所もまったく同一の症状が出ています。BS日テレとBSフジだけ映らなくなりました。
メニュー→システム設定→アンテナ設定→衛星信号テストをみると、BS日テレとBSフジに割り当てられているBS13chのレベルが推奨値の60を割って、30〜50位しかありません。
シャープのお客様窓口に相談すると「特定のchだけ映らないのはアンテナかケーブルの問題」と言い張るので、一度電気屋さんに来てもらって部屋のアンテナ信号レベルを測定器で見てもらいましたが、特定のchだけ弱いということは無く、持ってきたパナのチューナーでは全ch問題なく映りました。
あと、深夜になるとNHKの信号が弱くなることもあります。チューナーの故障だと思います。

書込番号:2966398

ナイスクチコミ!0


地上デジタル見たいさん

2004/06/29 20:54(1年以上前)

特定のチャンネルだけ受信レベルが低いというのを考えると
アンテナの方向が原因では無いでしょうか?
このチューナーはアンテナの方向にかなりシビアで
レベルを90前後に持ってくるまで相当苦労しました。
(それでも特定のチャンネルだけは 80 前後と低い)

あと、レベルが90あっても急に映らなくなるような場合、
大抵はケーブルや接触が原因です。
例えば延長したところの部品が不安定だったり緩んでいたりと。

書込番号:2975832

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2004/03/07 10:54(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > シャープ > TU-HD1

初めまして つい最近リサイクルショップでTU-HD1を見かけ思わず買ってしまいました 所が一番最初の設定の初期設定を通りこして行き成りBS画像がどのチャンネルも問題なく映りアンテナレベルもどのチャンネルも70出ています、このまま初期設定もせずに見つづけていても問題ありませんか、下の質問や答えで初期設定が出来ず返品したとかありましたので問題があるのでしたら返品も受け入れてくれるとの事なので何方か教えていただけませんか、お願いします・

書込番号:2555512

ナイスクチコミ!0


返信する
atkさん

2004/03/07 14:31(1年以上前)

B-CASカードのバージョンアップは済んでいますか?
ch707で確認してみてください。
番組を見ていれば自動的にバージョンアップしますが。
前のユーザーのデータが残っているかもしれませんから、
初期設定はやり直した方がいいかもしれません。

書込番号:2556378

ナイスクチコミ!0


スレ主 sssksさん

2004/03/07 17:22(1年以上前)

返信ありがとうございます、只今B−CASカードをいれch707に行くと1時間ぐらい何か番組を見てもう一度やり直して下さいとの事でした、先程電気屋に行って説明すると店側が初期設定を終えてる可能性があると言われました、説明書の地域設定のやり方も少し違うのですが地域設定を終え都道府県の選択が出てくるはずなのですが飛んで郵便番号に行ってしまうのですが店側の人に聞くと都道府県を飛ばしても郵便番号で大丈夫って言われましたが大丈夫なんでしょうか?B−CASカードのバージュヨンアップはCH707でするのですか? やはり初期設定は出来ないのですが何かやり方はあるのですか?無事どのチャンネルもレベル70以上で問題なく映りますのでこのまま使っても大丈夫なのですか?

書込番号:2556959

ナイスクチコミ!0


atkさん

2004/03/07 23:34(1年以上前)

B-CASカードのバージョンアップは普通に番組を見ていれば行われます。
うまくいけば707で確認できます。
NHKのデータ放送の天気予報などが自分の地域になっていれば、初期設定は大丈夫じゃないかな? 中古を買ったことはないのでわかりませんが。

書込番号:2558886

ナイスクチコミ!0


まみたん。さん

2004/03/09 22:42(1年以上前)

受信が問題ないなら見続けても大丈夫です。
B-CASカードはBSば

書込番号:2566396

ナイスクチコミ!0


まみたん。さん

2004/03/09 22:46(1年以上前)

受信が問題ないなら見続けても大丈夫です。
B-CASカードはBSチューナに入れてスイッチでカードを
ロックしておき、番組を受信していれば更新できますが、
早めにアップデートしておかないと、4月1日から見られなく
なります(著作権保護のためコピーワンスが導入されるので)。
あと、本体のファームアップデートはメールボックスで確認して
自動受信状態にしておけば自動的に書きかえれます。

書込番号:2566418

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

アナログ放送とBS放送のタイムラグ

2004/02/19 10:35(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > シャープ > TU-HD1

昨日、サッカーの日本VSオマーン戦をBS1で見ようと思ったのですが
アナログ放送の日テレに比べて、数秒のタイムラグがありました

これは、チューナーの設定で直るものなのでしょうか?

書込番号:2488214

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/02/19 11:02(1年以上前)

そんなもんですよTVのBS放送とも比べても1秒近く遅いね
仕様ですから無理です。

reo-310

書込番号:2488286

ナイスクチコミ!0


葵.さん

2004/02/21 04:29(1年以上前)

電波が衛星を往復してくる時間と送り側と受け側のMPEGエンコード/デコードの時間分遅れる
衛星中継で現地の人とこちらのアナウンサーの会話がタイムラグでちぐはぐになるニュースやスポーツ中継見た事無いですか?

書込番号:2494957

ナイスクチコミ!0


K'sFXさん

2004/02/22 00:34(1年以上前)

参考までに

地上波>アナログBS>BSデジタル>地上デジタルの順番で遅いです。

書込番号:2498680

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ビデオコントローラ

2004/01/25 22:40(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > シャープ > TU-HD1

購入して一年くらい経ちます。このたびSONYのスゴ録RDR−HX8を購入して初めてHD1のビデオコントローラを設定しようとしたのですがSONYの1〜4どれをテストしてもRDR−HX8の電源は入りません。どなたかこの組合せでビデオコントローラが動作した方いませんか〜

書込番号:2388053

ナイスクチコミ!0


返信する
タクランケ500さん

2004/01/26 09:19(1年以上前)

ビデオコントロールは、チューナー側が、その該当機種のコントロール信号を、
発信できないと動作させることはできません。

2000年9月発売の機種(HD1)が、2003年11月発売の機種(HX8)に対応できません。
その時点のビデオ各機種に対応しています。
(対応メーカーと機種は取扱説明書に記載されています)

SONYのビデオ、HDD/DVDレコーダー、コクーンなどのHDDレコーダー、
PSXなどのゲーム機派生の機器、の各コントロール信号は違うもののようなので、
設定の1〜4を変えても、信号の合致したビデオしか動作しません。

詳しい設定の確認は、メーカーHP等でしてください。元TU-HD1使用した者より

書込番号:2389473

ナイスクチコミ!0


sum2さん

2004/02/20 02:27(1年以上前)

ビデオコントロールに関してはわかりませんが、もしBSデジタルを録画したいのであれば、HX-8側にあるシンクロ録画を利用されてみてはいかがでしょうか?これを使えば録画は出来ますよ。私はこれで録画しております。

書込番号:2491170

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

年末に買いました。

2004/01/22 21:20(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > シャープ > TU-HD1

スレ主 colt1300さん

年末にBS/110度CSチューナー(アンテナ+接続金具付き)を購入しました。かなり前に電器店で見かけ、現在見ることのない ep station(東芝製)という機種です。楽天で24,800円(現在の販売価格21,300円)にて購入しました。bs wowow + cs plat oneが3ヶ月視聴無料です。bs wowow と cs plat one に新規加入することが購入条件となっていますが、それでも実質チューナー代10,900円と安さにひかれました。チューナー自体にHDドライブ(60MB)が内蔵されていて、テレビ録画ができ大変便利です。HDレコーダーも欲しいと思っていたので大変得した気分です。
地上波チューナーには対応していませんが、将来的にはテレビの買い換えのときに内蔵型を買うつもりですので、それまでのつなぎとして活用していくつもりです。

書込番号:2375864

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「TU-HD1」のクチコミ掲示板に
TU-HD1を新規書き込みTU-HD1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

TU-HD1
シャープ

TU-HD1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年 9月 1日

TU-HD1をお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)