
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


地デジ・デジタルテレビチューナー > シャープ > TU-HD1

2003/03/03 08:24(1年以上前)
在庫放出がなくなりゃ、そりゃ高くもなるでしょう。
もともと29800円が最安値だった製品ですし。
日立のD-VHSみたいに36800→49800みたいにならないうちに
ならなきゃいいけど…
決算で放出してたなら、これからはあがるだけかも
書込番号:1357489
0点


2003/03/04 15:07(1年以上前)
確かに置いてある店は少なくなりましたね。あっても現品限りだけとかしか見た事無いですね。最近は!
書込番号:1361317
0点



地デジ・デジタルテレビチューナー > シャープ > TU-HD1




2003/02/21 01:41(1年以上前)
当然です。
書込番号:1326706
0点


2003/03/03 07:33(1年以上前)
電話をインターネットで使っているわけではありません。
B-CASカードの情報と得点を各局に送信するのに電話を使います。
ですので、通話は番組の最後の方に1回使うだけです。
書込番号:1357455
0点



地デジ・デジタルテレビチューナー > シャープ > TU-HD1


とりあえずWOWOWを・・・と思い、安価になって来た
この機種を購入。夜家に帰って接続して、動作確認をし
た段階で明日はWOWOWに申込だ・・と思った所、マニュ
アル(普段は読まないのだが)を見ててふと気付く。
「あっ5.1chの記載が無い」・・・まさか・・・・。
光出力端子がついている事、デジタル外部機器との接続可能
等まではメーカーのHPを斜め読みしていたのだが・・・・
結局出来ない事が判明。なんか音声がおかしいと思ったのは
このせいだと知り翌日返却へ。
iリンクは重要だとは思ったが自分の環境では不要と思った
のと、これから出てくるであろう便利な機種までの繋ぎだと
割り切った買い物が、こんな結果になるとはまさしく一生の不覚。(^^)
5.1chのシステムで日頃DVD見ている方は、WOWOW加入して
5.1ch放送を堪能出来ないと言うのは辛いよね・・・。
同社のHDD付のにして、WOWOWを5.1chでHDD録画し、帰宅して
からゆっくり見ると言うのに落ち着きそうです。
あ〜epステーションのキャンペーン(49.800円?)を逃した代償
がこんなで思わぬ出費となりました。
0点



地デジ・デジタルテレビチューナー > シャープ > TU-HD1




2003/02/26 17:54(1年以上前)
>BSデジタルチュウナーの出力からTVに繋いでるんだけど
アンテナ接続ですか?(チューナのアンテナ出力⇒TVのBSアンテナ入力)
>TVのチャンネルがフジテレビとテレ朝しかうつりません
地上波ですか?それともBSデジタルですか?
書込番号:1343556
0点



2003/02/26 18:55(1年以上前)
地上波のフジテレビとテレ朝です。TVはBSついてないやつですが・・・
書込番号:1343715
0点


2003/02/26 19:54(1年以上前)
BSデジタルチューナのアンテナ出力はBS用ですよ。地上波はBS機器のBSアンテナ端子を通さずに接続してください。
もし、部屋のアンテナコンセントが地上波/衛星混合の端子なら、分波器を使用し地上波と衛星に分波して、テレビのVHF/UHF入力とBSデジタルチューナのBSアンテナ入力にそれぞれ接続してください。
書込番号:1343864
0点



2003/02/26 20:16(1年以上前)
ありがとうございました!でも2つだけ見れたのは!?何でだろう!?
書込番号:1343947
0点



地デジ・デジタルテレビチューナー > シャープ > TU-HD1

2003/02/18 22:07(1年以上前)
ワイドテレビなら買ってもいいかもしれません。
4:3の問題は今メールにて再度問い合わせ中です。
ただ、525iで使う限り内蔵フォントがあまり良くない(見づらい)ように思います。
東芝のチューナーはかなり綺麗なので見劣りしますが、松下他は持っていないのでもしかしたらこれが普通なのかもしれませんが。
逆に東芝よりいいところもあります。電源を入れてから起動するまでの時間はかなり東芝より短いです。
書込番号:1320315
0点


2003/02/19 01:43(1年以上前)
安いのは思うに
・BSD放送開始時の第一世代のBSDチューナーで発売されて数年経つ
・iLINK無しなのでデジタル録画できない
・CS110°に(たぶん)対応していない
って所ですか
書込番号:1321138
0点



2003/02/19 08:15(1年以上前)
あ〜、北村ですけど。ご親切に教えていただき、有難う御座いました。自宅は、ワイドTVなので、購入を考えておりますが、デジタル録画できないのは、問題になるのでしょうか。
書込番号:1321455
0点


2003/02/20 01:15(1年以上前)
BSデジタルを高画質のまま無劣化でD-VHSやHDDレコーダに録画するにはiLINK(MPEG2-TS)は必須です
DVDレコーダ等に画質を落としてアナログ録画するのみと割り切れば不要です
書込番号:1323833
0点



2003/02/20 11:33(1年以上前)
あ〜、もしもし北村です。いろいろと有難う御座いました。値段も2万円も切ったことなので、購入することにきめました。
書込番号:1324432
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)