このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
地デジ・デジタルテレビチューナー > シャープ > TU-HD200
両機器共に持っていなく、デジタル化するということが何を意味しているかが判らないのですが、地デジ,BSデジタル,110度CSを視聴することは可能です。
但し、接続はコンポジット(S端子,黄赤白のケーブル)ですので、ハイビジョン放送本来の解像度にはなりません。
またLC-15L1はワイドテレビではないのでワイド映像は上下に黒幕が入ってしまいます。
それでも視聴できれば善いということでしたら大丈夫でしょう。
また地デジ用のUHFアンテナ及びBSパラボラアンテナが必要になる場合がありますが準備はお済みでしょうか。
書込番号:10199557
1点
adekさん早速のご回答ありがとうございました。LC-15L1の送信部にはD端子がありませんので、S端子接続になることは何となく解っていたのですが、その場合LC-15L1のリモコンにて操作が可能でしょうか?それともTU-HD200付属のリモコンでないと操作ができないのでしょうか?もしご存知でしたらお教え願えればと思います。
書込番号:10202639
0点
テレビとチューナーではリモコンコードが違います。
そうしないとテレビもチューナーも反応してしまいますので困ります。
従ってテレビを操作するときはテレビのリモコン、チューナーを操作するときはチューナーのリモコンになります。
二つのリモコンを使用するのが億劫だということであれば、学習リモコンに両方のリモコンコードを覚えさせて使用するしかないです。
書込番号:10202889
1点
チューナーのリモコンでテレビの電源、音量、入力切換ができますし、テレビのアナログ
チューナーを使わなくなったブラウン管テレビのリモコンはしまってあります。リモコンが
2本になる心配はこのチューナーではほとんど無いと思います。
書込番号:10217770
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)



