DST-BX300 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

搭載チューナー:BSデジタル/110度CSデジタル 光デジタル音声端子:○ DST-BX300のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DST-BX300の価格比較
  • DST-BX300のスペック・仕様
  • DST-BX300のレビュー
  • DST-BX300のクチコミ
  • DST-BX300の画像・動画
  • DST-BX300のピックアップリスト
  • DST-BX300のオークション

DST-BX300SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 4月18日

  • DST-BX300の価格比較
  • DST-BX300のスペック・仕様
  • DST-BX300のレビュー
  • DST-BX300のクチコミ
  • DST-BX300の画像・動画
  • DST-BX300のピックアップリスト
  • DST-BX300のオークション

DST-BX300 のクチコミ掲示板

(121件)
RSS

このページのスレッド一覧(全33スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DST-BX300」のクチコミ掲示板に
DST-BX300を新規書き込みDST-BX300をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

皆さんの受信レベル

2004/01/16 22:34(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-BX300

スレ主 DELL8250さん

皆様、教えてください。
チューナーの受信レベルはいくつくらいですか?

横浜に越してきて3ヶ月(3階建て築15年のマンション共同受信)、先週あたりからBSデジタル放送が受かりづらくなってきました。時間帯、チャンネルによって変動はありますが数秒ごとに映像:モザイク状のブロックノイズ、音声:ミュート(無音)が繰り返し起こります。いわゆる受信電界が低い状態です。メニューを出して受信レベルを見ると27〜28位。で、他社のハードディスクレコーダー内のBSアナログチューナーは正常に映るのです。メーカーのサポート電話で相談したところ「マンションのBSアンテナがアナログ用のものだときちんと映らない場合があるのでなんとも・・・」とのあいまいな回答。でも、ここ3ヶ月はまったく問題がなかったのです。以前すんでいた練馬のアパートも今と同じような環境で1年ほど使っていて全く問題がありませんでした。最近アンテナが微妙にずれたか、チューナーが故障したか?と考えていますが、なにぶん保障期間が過ぎているので壊れていないかもしれないチューナーを修理に出すのもお金がかかりそうで・・・。
また、受信レベルが27くらいでは低いのであればブースターなどを使えば改善されるのでしょうか?
どちらか一方でもご存知の方教えてください。


書込番号:2353044

ナイスクチコミ!0


返信する
ばうさん
クチコミ投稿数:5084件Goodアンサー獲得:242件

2004/01/17 10:20(1年以上前)

他社の(アナログではなく)デジタルチューナでも試せればはっきりするのでしょうが、おそらくはDST-BX300 の故障ではなく、BS アンテナやケーブル、その他分配器あたりの問題でしょう。多少アンテナ周辺の状況が悪くてもアナログチューナならば映ることは多いです。

> また、受信レベルが27くらいでは低いのであればブースターなどを使えば改善されるのでしょうか?

悪くはならないと思いますが、改善できるかどうかは微妙なところですね。もし現在、壁のアンテナコンセントからの信号を分配されているのでしたら、分配せずにデジタルチューナにつないでみて受信状況が改善するか調べて改善するようならば、ブースターを付けことで効果があることが多いです。

書込番号:2354597

ナイスクチコミ!0


K'sFXさん

2004/01/17 20:13(1年以上前)

BSデジタルには専用の対応アンテナの方がいいですよ。
アナログ用はあくまでもアナログ用でしかないですし

書込番号:2356576

ナイスクチコミ!0


スレ主 DELL8250さん

2004/01/17 23:48(1年以上前)

ご意見ありがとうございました。やっぱりデジタル用アンテナ買わなきゃだめみたいですね。分配をやめてみてみても改善されなかったですし・・・。ベランダにアンテナつけて空調用の壁穴からアンテナケーブル通すのめんどくさいのですけどね・・・。

書込番号:2357567

ナイスクチコミ!0


Kapicさん

2004/01/26 11:27(1年以上前)

当家では,約20年前にBSアナログ放送受信開始,
この時購入したパラボラアンテナ直径が約80cm位ある。
その後,BS−Digital受信を開始したが,最近受信中にモザイク模様,
全く受信不能が頻発。
分配器,混合器などを全て新品と交換しても直らず。
途方にくれていましたが,たまたま,パラボラアンテナのオワンの底面を
みたら,黒いコケが一面に取り付いている事を発見。
もしかして,これが原因かなと思い,完全に取り去ったら
これが,大正解。
みなさん。コケは,衛星放送デンパ吸収作用がありますよ!!!!

書込番号:2389756

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2002/12/07 23:52(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-BX300

スレ主 おさじいさんさん

WOWOWのコーナーが見つけられなかったので、ここに書き込ませてもらいました。

現在WOWOWを聴視していますが、チューナー1台から、複数台のTVに映す方法はないものでしょうか?
複数台のTVで聴視する接続方法を、ご存知方がいらっしゃいましたら、ご教示願います。

書込番号:1117708

ナイスクチコミ!0


返信する
つぼつぼさんさん

2004/01/04 11:08(1年以上前)

かなり昔の製品で(WOWOWではなく、JSBと言っていたころ..もう10年以上前ですな)ソニーからSB-J1(DECODER DISTRIBUTOR)というデコーダのFM検波とピットストリームを2分割(A,B入力へ)するというものを今でも使っています。
(ちなみにアナログWOWOWはまだこのJSBチューナーDT201..1992年)
コントロールS端子、DC9V駆動の単なるセレクタですが、昔のBSチューナー付きのビデオでもこのセレクタ機能を持っているのがあるので
TVのBS以外のBSチューナー、ビデオにすべてつないで(4台)をアナBS5chのWOWOWを1台のデコーダで見てますよ。
でもSB-J1、ソニーのサイトにもまったく情報がないですね。

書込番号:2303855

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

データ取得中の表示について

2003/12/21 04:49(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-BX300

スレ主 たくみん295さん

パナソニックのTU−MHD500は出力端子がテレビ出力用とビデオ出力用に分かれていないためデータ取得中という表示がしょっちゅう出るにもかかわらずそのまま録画されてしまうという話でしたがソニーのDST−BX300ではどうなのでしょうか。お使いの方教えてください。カタログ見る限り分かれてないようなので...。

書込番号:2254217

ナイスクチコミ!0


返信する
taka.さん

2003/12/22 20:40(1年以上前)

カタログで分からない場合は取扱説明書を。
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/4085316031.pdf
70Pを見て下さい。予約時には表示されません。

書込番号:2260010

ナイスクチコミ!0


スレ主 たくみん295さん

2003/12/23 03:33(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:2261619

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

2003/10/26 11:03(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-BX300

スレ主 ストロング凡馬さん

質問なのですが、このチューナーのMYプラスというボタンで録画予約ができますが、そこにアナログ録画可と書いてあるのですが、どうやってやれば良いんですか?DVDレコーダーにうつすとコピーコントロールがかかってしまうので、アナログでうつしたいのです。

書込番号:2063707

ナイスクチコミ!0


返信する
cosmojpさん
クチコミ投稿数:1537件

2003/10/27 10:07(1年以上前)

アナログのビデオデッキに録画可能です。(AVマウスを使用して)
なお、ビデオに録画後DVDレコーダにコピーはできますが、
やはりコピーワンスになります。

書込番号:2066757

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

すみません

2003/09/28 02:26(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-BX300

スレ主 アイトクさん

すっごい初歩的な質問でスミマセンが、チューナーを接続してテレビを見るという事は、テレビ側では「外部入力」に切替えて映像を見るという事ですか?
チャンネルを変更するときはチューナーのチャンネルを変更するという事でしょうか?

書込番号:1982782

ナイスクチコミ!0


返信する
D30−D50さん

2003/09/28 12:55(1年以上前)

その通り!
チューナーをつないだテレビの入力にまずテレビのリモコンで切り替えて、
(チューナーのリモコンにもテレビのコントロールボタンが付いているが)
チューナーのリモコンでチャンネル・BS・CS切り替え等行う!
プログレテレビならD端子につなぎ、他ならS端子をビデオ入力1等につなぐ
そのつないだ入力にテレビを切り替えないとうつらんよー!

書込番号:1983560

ナイスクチコミ!0


スレ主 アイトクさん

2003/09/28 13:55(1年以上前)

ありがとうございます!

書込番号:1983659

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

NHK?

2003/06/29 22:21(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-BX300

スレ主 いろいろちんさん

このチューナーに限った事ではないのですが、
うわさによるとNHK料金を払っていないと、
支払いをしてないとのテロップが出たままだと
聞いたのですが、事実でしょうか?

書込番号:1714694

ナイスクチコミ!0


返信する
cosmojpさん
クチコミ投稿数:1537件

2003/06/30 09:41(1年以上前)

そうですね。BSデジタルチューナ全機種です。もちろんテロップがでるのは、NHKのみです。B-CASカードを挿さないとでませんが、CS1,2,WOWWOWなどが見られません。

書込番号:1715892

ナイスクチコミ!0


葵.さん

2003/07/02 22:58(1年以上前)

>NHK料金を払っていないと、支払いをしてないとのテロップが出たまま

違います. NHKの料金払っている払っていないには関係ありません
NHKにB-CASカードの番号を通知していないと1ヶ月ほどすると「連絡してください」が出てきます
15分くらいで消えるし、夜は出ません。

 つまりは料金払ってなくてもテロップは電話すればすぐその場で消せますが、住所氏名等聞かれますので<衛星契約してなければしばらくしたら「受信契約してください」と人が来るでしょう。

書込番号:1723185

ナイスクチコミ!0


いあjhぎかjhjhかほいさん

2003/08/28 00:21(1年以上前)

払わないと見れないのですか
CS1,2,WOWWOWも

書込番号:1891781

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DST-BX300」のクチコミ掲示板に
DST-BX300を新規書き込みDST-BX300をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DST-BX300
SONY

DST-BX300

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 4月18日

DST-BX300をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(家電)