DST-BX500 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

搭載チューナー:BSデジタル/110度CSデジタル 光デジタル音声端子:○ DST-BX500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DST-BX500の価格比較
  • DST-BX500のスペック・仕様
  • DST-BX500のレビュー
  • DST-BX500のクチコミ
  • DST-BX500の画像・動画
  • DST-BX500のピックアップリスト
  • DST-BX500のオークション

DST-BX500SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年12月 1日

  • DST-BX500の価格比較
  • DST-BX500のスペック・仕様
  • DST-BX500のレビュー
  • DST-BX500のクチコミ
  • DST-BX500の画像・動画
  • DST-BX500のピックアップリスト
  • DST-BX500のオークション

DST-BX500 のクチコミ掲示板

(920件)
RSS

このページのスレッド一覧(全20スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DST-BX500」のクチコミ掲示板に
DST-BX500を新規書き込みDST-BX500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

BX500 BX300は欠陥品

2002/07/02 23:00(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-BX500

スレ主 dbideoほしいさん

CS110を見ていると10分ごとに電源が落ちるそうです
苦情が殺到してるそうですよ
買わないほうがいいですよ

書込番号:807984

ナイスクチコミ!0


返信する
abekanさん

2002/07/02 23:12(1年以上前)

試験放送の頃からずっと見てるけど落ちたことないな。情報ソースは?

書込番号:808010

ナイスクチコミ!0


h.fukudaさん

2002/07/02 23:43(1年以上前)

2chのソニー板、「ソニー製BSデジタルチューナーどれがよい」
より抜粋・・・
 「DST−BX300で、CS2のTBSチャンネル(166)、
  キッズ(167)、ファミリー(165)、QVC(164)
  の4つのどれかをつけてると、5〜10分おきに一瞬電源が
  切れる。」
 「ソニーお客様相談センターに問い合わせたところ、
  DST−BX300で全体的にこういう状態になってるとのこと。
  すでに何件か同じ症状を訴えている人がいるそうです。
  TBS側が電波を変えたのか、チューナー側の問題な
  のか、現時点では一切不明らしい。」





書込番号:808114

ナイスクチコミ!0


だんしいさん

2002/07/03 00:13(1年以上前)

それでBX500の方の不具合は何?

書込番号:808214

ナイスクチコミ!0


abekanさん

2002/07/03 00:46(1年以上前)

h.fukudaさん、情報どうも。

 これなら知ってました。BX300固有の話だろうと読み飛ばしましたが。
だんしいさんが書いてるようにもしあるんならばBX500の不具合が知りた
いですね。

書込番号:808311

ナイスクチコミ!0


欠陥なのですか?さん

2002/07/04 03:44(1年以上前)

BX500ユーザーです。頻繁では無いのですが、W杯を録画中に
何回か勝手に電源が落ちたことがありました。たまたまかも
しれませんが、なぜかエアチェックしてない時に落ちてしまった
ため、気付かずに録画は失敗してしまいました。 さて、その後、
チューナーにメールが届いていまして「停電のために....」とか
いう理由で電源が落ちたとか。スカパーや地上波でW杯を観ていま
したので、停電なんて無かったのですが。同じような方がいるよう
でしたら、これはハードの問題なのでしょうか。情報をお持ちの方、
自分も教えていただきたいと思っていたところなので、ぜひ。

書込番号:810329

ナイスクチコミ!0


8241さん

2002/07/04 19:26(1年以上前)

私のBX300も6月下旬にスカパー2(TBS系)を視聴中に
5〜10分おきに画面がブラックアウトしました。
本体の電源が落ちるというより、受信が一瞬OFFになっている
ようでした。
これは、放送側の電波に何か異常があるような感じでした。
7月になり、スカパー2を契約し視聴していますが、問題なく
視聴できています。
6月中のテスト放送における送信側のバグだったのでは・・・?

書込番号:811328

ナイスクチコミ!0


とおりすがり、たぶんさん

2002/09/01 18:56(1年以上前)

2chの書き込みを鵜呑みにしてはいけません。
あそこの仕様ですから。
他の掲示板とは質が違います。

書込番号:920855

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

7月22日のダウンロード

2002/07/22 19:00(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-BX500

7月22日のダウンロードでのバージョンです。
Digital_Micro:02/06/27 3:39a D3.603s B:0021 L:0020
Code Checksum: 0x2963f7f1
Boot Rom: M1.000C
Framt Panel Micro F1004S
iSAM BootRam: l1.000C
iSAM Software: L2.015C


ソフトが変わった様ですが、何が変わったのかかな?

書込番号:847315

ナイスクチコミ!0


返信する
どうやって?さん

2002/07/23 03:14(1年以上前)

バージョンってどうやって調べるのですか?
家のもダウンロードされてるのかな!

書込番号:848287

ナイスクチコミ!0


RNCさん

2002/07/23 16:54(1年以上前)

↑電源OFFにする→画面表示→5→選局+→電源0N

うちのBX500もダウンロードしてたけどTuner内蔵の28-HD800はダウンロー
ドの連絡も無かったし変更点は何でしょうね?

書込番号:849087

ナイスクチコミ!0


試してみましたが〜さん

2002/07/24 18:06(1年以上前)

3DCOMB G
0 NRMD 0 ---
FH:**.**/ ** ***
FV:NOISE

DCMP1 フル
消費電力:減 ダイナミック
===================
と表示されるのですが、バージョンは表示されますか?

書込番号:851136

ナイスクチコミ!0


いしょうさん

2002/07/26 13:19(1年以上前)

なにも反応しませんが、本体側のボタンでするのですか?
もう少し詳しくやり方を教えてください。

書込番号:854528

ナイスクチコミ!0


h.fukudaさん

2002/07/26 15:48(1年以上前)

本体の電源が切れているのを確認して、リモコンを本体に向けて「画面表示」ボタンを押す。次に「5」ボタンを押す。次に「チャンネル + 」ボタンを押す。次に「電源」ボタンを押す。すばやく次々に押してください。

すると「サービスモード」という画面が表示されます。1の「デジタルサービスメニュー」をリモコンの「数値キー」で選択し、「選局」ボタンを押す。「デジタルサービスメニュー」の画面が表示されたら、「8」ボタンを押して「選局」ボタンを押すと「ソフトウェアバージョン」の画面が表示されます。

書込番号:854684

ナイスクチコミ!0


某8さん

2002/07/29 18:48(1年以上前)

>851136
それはテレビ側がサービスモードに突入したものと思われ〜

書込番号:860581

ナイスクチコミ!0


盛田さん

2002/07/31 16:26(1年以上前)

サービスモードにして触ってみても本体は壊れませんか?

書込番号:864077

ナイスクチコミ!0


試してみましたが〜さん

2002/08/05 13:22(1年以上前)

>854684
>860581

レス遅れて申し訳ありません。
再度チャレンジしてみました、無事に確認することができました。
ありがとうございます。

書込番号:873008

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

チューナーについて

2002/06/24 13:14(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-BX500

BX500の次の新型機が出るとしたらいつ出るのでしょうか?
それと出るとしたらメモリースティク端子が挿せるようになるのでしょうか?

書込番号:790412

ナイスクチコミ!0


返信する
GI-ZENさん

2002/07/07 22:27(1年以上前)

私も新型機がいつでるのか気になっています・・
まだしばらくでないのであれば、BX500を買うつもりなのですが、
買ってすぐに新型機がでてしまうとショックなので・・

書込番号:818041

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ダウンロード

2002/06/24 18:05(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-BX500

昨日、DST-BX500に「24日以降にダウロードがあります」みたいな、
メールが来てました。
バージョンアップかな?
・i-LinkのD-VHS対応
・週間録画予約対応
だったらいいけど・・・

書込番号:790857

ナイスクチコミ!0


返信する
吉田正昭さん

2002/06/29 17:26(1年以上前)

ダウンロード完了したのですが、
どこが変わったんでしょうね??

書込番号:800991

ナイスクチコミ!0


曖美さん

2002/06/29 20:16(1年以上前)

ダウンロード完了後のソフトウエアバージョンです。
Digital_Micro:02/06/03 7:40a D3.500s B:0020 L:0019
Code Checksum: 0x2955a83e
Boot Rom: W1.000C
Framt Panel Micro F1004S
iSAM BootRam: l1.000C
iSAM Software: L2.014C
でした。
テレビがへぼいのではっきり読み取れないところがありますが、多分合っていると思います。
日付は6/3なので110゜CS対応のみじゃないのでしょうか・・・

書込番号:801340

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

大丈夫かしら、、、

2002/04/22 22:24(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-BX500

スレ主 レレレーナさん

DSTBX500を買おうと決めて、「モリタ」さんが送料や代引き手数料も安くていいかなと思ったけど、「モリタ」さんの掲示板を見たらとても怖くて注文できません。<保証書に店の印鑑を押さない><対応が遅い><連絡が無い>など
やっぱNET通販はこんなものでしょうか?
皆さんも見てみますか?
http://www.rakuten.co.jp/morita/forum/

書込番号:670840

ナイスクチコミ!0


返信する
wtknさん

2002/04/23 19:54(1年以上前)

通販は信用で成り立っています。したがってどこのお店が信用できるかを判断しないといけません。初めてのお店は少しは賭けみたいなところがあります。最近は手数料がかかっても、代引きが良いようです、そしてインターネットや、メール、fax、郵便等の一方通行はさけて電話でお店の在庫状況、発送日、支払い方法等を話し合ったほうが良いようです。
私は、カカクコムに掲載されている販売店で3月に20万円ぐらいのパソコンを購入しました。心配していましたが良いお店で、電話の応対もスムースでしかも丁寧親切でした。注文日の次の日には届き、代引きで支払いました。製品も良好でした。故障、不良はありませんでした。
結論は結果論になりますが、私の場合は良好なお店でした。
対応が遅い、連絡がないなど対応が悪い場合は止めたほうが良いと思います。ほかを検討したら・・・・。

書込番号:672277

ナイスクチコミ!0


HDTVさん

2002/04/24 20:00(1年以上前)

その位の価格なら、近くの家電店でなります。したがい通販はおすすめできません。

書込番号:674086

ナイスクチコミ!0


ソニックステ-ジンさん

2002/04/25 13:14(1年以上前)

\58,400は高いよ!!

書込番号:675334

ナイスクチコミ!0


BX500安く買いたい!!さん

2002/04/25 14:30(1年以上前)

便乗失礼致します。
HDTVさんと、ソニックステージさんに御質問させて下さい。
昨日、近所(埼玉県入間市)の近くのヤ○ダ電機とサトー○センに見に行って来たのですが、
どちらも、69800円の札に斜線が引かれていたので交渉してみたのですが、
私には58400円まで値切る事が出来ませんでした。
これからコジマ電気に行って交渉してみようと思いますが、
他に安く購入出来る店鋪がございましたら教えていただければと思います。
宜しくお願い致します。

書込番号:675408

ナイスクチコミ!0


スレ主 レレレーナさん

2002/04/25 19:34(1年以上前)

いろんなお話ありがとうございます!
でも、ほんと通販じゃなくて買うのなら、どこがいいのかしら、、、。
教えてください!

書込番号:675794

ナイスクチコミ!0


オリファさん

2002/04/28 22:20(1年以上前)

私は【あきでん】で通販で買いました。
理由は在庫が有る中で一番安かったためです。
4月22日に申し込み、24日に届きました。
消費税・送料込みで63000円でした。
電話の対応も良かったですよ。
通販で購入するには、いつ届くか分からないお店より
少々高くても在庫のある店に電話してみて、対応を聞
いてから購入をお決めになればいかがでしょうか?
お金のやり取りが心配な場合は、代金引換サービスを
お勧めします。

書込番号:681544

ナイスクチコミ!0


mmnnggさん

2002/05/15 15:39(1年以上前)

私もDSTBX500を買おうと思い、「モリタ」に注文しました。
朝9:00に注文し、その日の16:00に返信が来たのですが、
「お金を振り込んだ後に、納期をお知らせします。」
という内容の返信であった為、速攻キャンセルしました。
まず、納期を知らせてから、お金を振り込むべきだと思うのですが...。

書込番号:714327

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

これいいかも

2002/04/18 10:59(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-BX500

IOデータからこんなのがでるみたい、SONY対応もしているみたいです。http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020418/iodata2.htm

書込番号:662862

ナイスクチコミ!0


返信する
hayatoさん

2002/04/18 17:21(1年以上前)

http://www.iodata.co.jp/news/200204/068.htm
D-VHSキャプチャカードといい、最近のI-O DATAは良さげな製品を投入していますね。
実売でDRP-T1の約半額ということで、私はさっそく注文しました。

書込番号:663326

ナイスクチコミ!0


abekanさん

2002/04/18 17:25(1年以上前)

良さそうな製品なんですが6月から始まると噂されてるBSD全番組のコピープ
ロテクトを考えると・・・。CGMS-Aが付加されてるとこれで録ったのもアナロ
グ出力でダビング出来ないんですよね?

書込番号:663328

ナイスクチコミ!0


ぴよすけさん

2002/04/18 19:12(1年以上前)

BSデジタルの出始めで起きた「コピーワンスを録画したものを
再生するとSTD画質になってしまう」という大問題が
(人知れず)解決しているのと同様に、
そのうち解決できるだろうといううわさですが<コピーワンスを移動できない

この製品で移動が可能になるという保証はゼロですな。

まあ安いしとりあえずタイムシフト用に買うつもりです。

書込番号:663465

ナイスクチコミ!0


HDTVさん

2002/04/18 21:41(1年以上前)

わたしも欲しいのですが、epステーションを予約したし少し待って決めたいと思います。(購入した人のレス見た上で)

書込番号:663663

ナイスクチコミ!0


由香さん

2002/04/18 21:51(1年以上前)

出力はSでしょうか?D1ぐらいはありますか?

書込番号:663677

ナイスクチコミ!0


TNK _ KZさん

2002/04/20 02:31(1年以上前)

文字化けしたのでもう一度。

i.LINKしか付いてないので、チューナー経由でしか
再生できないのではないでしょうか?

5万程度でハイビジョン録画できるしほしいですね。

書込番号:665895

ナイスクチコミ!0


レイ3さん

2002/04/20 17:42(1年以上前)

はい.ですからD3(1125i)の番組を録画すればそのままD3、
D1(525i)を録画すればD1が出ることになりますね.

書込番号:666729

ナイスクチコミ!0


渡部克彦さん

2002/04/23 21:35(1年以上前)

いつごろ発売されるんでしょうか?
相場はどれぐらいなんでしょう??

書込番号:672494

ナイスクチコミ!0


abekanさん

2002/04/25 11:30(1年以上前)

先ほどAsahi Satelliteで注文しましたが価格は\49,800(税別)で入荷は
4/27を予定しているとのこと。今月中に届くと嬉しいんですが大丈夫かな?

書込番号:675221

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DST-BX500」のクチコミ掲示板に
DST-BX500を新規書き込みDST-BX500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DST-BX500
SONY

DST-BX500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年12月 1日

DST-BX500をお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)