『DH35000と予約録画できました』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

搭載チューナー:BSデジタル/110度CSデジタル 光デジタル音声端子:○ DST-BX500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DST-BX500の価格比較
  • DST-BX500のスペック・仕様
  • DST-BX500のレビュー
  • DST-BX500のクチコミ
  • DST-BX500の画像・動画
  • DST-BX500のピックアップリスト
  • DST-BX500のオークション

DST-BX500SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年12月 1日

  • DST-BX500の価格比較
  • DST-BX500のスペック・仕様
  • DST-BX500のレビュー
  • DST-BX500のクチコミ
  • DST-BX500の画像・動画
  • DST-BX500のピックアップリスト
  • DST-BX500のオークション

『DH35000と予約録画できました』 のクチコミ掲示板

RSS


「DST-BX500」のクチコミ掲示板に
DST-BX500を新規書き込みDST-BX500をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DH35000と予約録画できました

2002/12/21 21:44(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-BX500

スレ主 こまったBX500さん

はじめまして。

過去のこの掲示板の書き込みを見てBX500とVTR HM-DH35000との
チューナー側からのEGPによるi-Linkによる予約録画が出来ない
と諦めておりましたが、いろいろ試したところ、AVマウスを使用
してi-Linkによる予約録画ができます。

WOWOWを主に視聴しておりますが、年末のハイビジョン映画を
どうしても録画したくて試したところ、以下のようにすれば
予約録画が出来ることが解りました。

VTR側でテープを入れてHDかSTDを選択し、チューナーからのi-Link
入力を確認し、チューナーの電源を入れたままVTRの電源を切ります。
チューナー側ではVTR以外にLink接続せずに、通常録画予約をして
電源を切れば、その時間になるとチューナーの電源がはいり、その後
DH35000の電源が入ります。
予約録画画面が出るとVTRが録画状態になり、録画が終了
するとチューナー側、VTR側の電源が切れますので、あたかも
EGPで予約録画したようになります。

すでに過去に同様な投稿がありましたらお詫びしますが、
私が拝見した限りでは見当たらなかったので書き込み
ました。

書込番号:1149875

ナイスクチコミ!0


返信する
ayana3さん

2002/12/25 18:05(1年以上前)

「AVマウスを使用してi-Linkによる予約録画ができます。」
とありますが、今更書かなくてもわかってる事です。
ソニーのチューナーに対してはAVマウスを使うことが常識です。
普通に考えればわかるんじゃない?

書込番号:1162047

ナイスクチコミ!0


ワイルドモア8さん

2002/12/29 15:51(1年以上前)

ayana3さん、無用な突っ込みは不愉快です。あなたの品格が問われますよ。

書込番号:1172256

ナイスクチコミ!0


ayana3さん

2003/01/07 05:17(1年以上前)

>ワイルドモア8
お前もだ!!

AVマウスを使うのは過去のログにもあるし、説明書にも書いてある。
わざわざここに書くことは無い!!

書込番号:1195411

ナイスクチコミ!0


あのう...さん

2003/01/28 10:10(1年以上前)

こら小僧
人が親切にした事を
偉そうにいうもんじゃあない。

書込番号:1255136

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > DST-BX500」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
どうしたらいいんでしょうか 23 2003/11/16 19:15:10
AVマウス 2 2003/10/01 9:25:40
展示価格28000円というのは・・・ 8 2003/09/24 17:08:29
DST-TX1の購入店・購入価格を教えてくさい。 2 2003/09/15 22:20:16
i-LINK端子について 2 2003/09/01 22:03:38
トップパネルの発熱 4 2003/09/20 13:15:37
地上波デジタルとアナログ 4 2003/08/19 1:46:49
番組中に画像が途切れる現象について 3 2003/09/20 13:26:50
DHX1との連携 1 2003/08/15 20:11:41
DST-TX1 7 2003/08/27 19:05:17

「SONY > DST-BX500」のクチコミを見る(全 920件)

この製品の最安価格を見る

DST-BX500
SONY

DST-BX500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年12月 1日

DST-BX500をお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

地デジ・デジタルテレビチューナー
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る