『BSデジタルの分配について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

搭載チューナー:BSデジタル/110度CSデジタル 光デジタル音声端子:○ DST-BX500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DST-BX500の価格比較
  • DST-BX500のスペック・仕様
  • DST-BX500のレビュー
  • DST-BX500のクチコミ
  • DST-BX500の画像・動画
  • DST-BX500のピックアップリスト
  • DST-BX500のオークション

DST-BX500SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年12月 1日

  • DST-BX500の価格比較
  • DST-BX500のスペック・仕様
  • DST-BX500のレビュー
  • DST-BX500のクチコミ
  • DST-BX500の画像・動画
  • DST-BX500のピックアップリスト
  • DST-BX500のオークション

『BSデジタルの分配について』 のクチコミ掲示板

RSS


「DST-BX500」のクチコミ掲示板に
DST-BX500を新規書き込みDST-BX500をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

BSデジタルの分配について

2003/01/30 17:58(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-BX500

スレ主 TAK.Kさん

スレ違いかもしれませんが、質問させてください。
今度、新たにチューナーを購入して一つのアンテナから分配して
2つのチューナーを利用してBS/110度CSデジタルを視聴したいのですが、BSデジタルで分配は可能なのでしょうか?
宜しくお願い致します。

また、DST-BX500が発売して1年以上が経過しましたが、
次期モデルの発売確率は現時点でいかほどなのでしょうか?
皆様の予想を聞かせて頂けると幸いです。

書込番号:1261898

ナイスクチコミ!0


返信する
のりたろーさん

2003/01/30 22:13(1年以上前)

もちろん可能です。
新機種の件ですが、私の予想では、今年の秋ごろに、地上波デジタル・BSデジタル・110度CSの一体型チューナーが発売されるのではないでしょうか?それまでは新機種は、何処のメーカーも出さないのでは? あくまで私の予想ですけど・・・ 皆さんはどう思いますか?

書込番号:1262586

ナイスクチコミ!0


ann33さん

2003/01/31 15:01(1年以上前)

BSデジタルチューナーの売れ行きの悪いのは、皆さん地上波デジタルチューナーとの一体型を購入したいので、それが発売されるのを待つているせいだと思います。出れば結構売れると思いますが早くでてほしいなー。松井を毎日見たいし。4月には発売してソニーさん。

書込番号:1264213

ナイスクチコミ!0


potecoさん

2003/02/01 21:45(1年以上前)

地上波デジタル自体あんまり認知されていないと思いますけど。

書込番号:1268324

ナイスクチコミ!0


ann33さん

2003/02/01 22:51(1年以上前)

そう言えばこれから出るデジタルテレビには地上波デジタルチューナーは当然のように付いてるでしょうね。でも私のAVアンプにはAACが無いので、やっぱりソニーさんの一体型チューナーを買うしかないようです。

書込番号:1268538

ナイスクチコミ!0


れ*い*んさん

2003/02/08 12:27(1年以上前)

地上波デジタルチューナー…
10万くらいするという噂を聞いたが…それでも買います?(汗
皆さんならいくらくらいなら買いますかね?
私ならBSD&CS110&地上波Dがついて3万以上なら買いませんが…

書込番号:1287661

ナイスクチコミ!0


なにわの買い物上手さん

2003/02/18 00:00(1年以上前)

れいんさんへ
ここの質問の返信ではないの書かないでくれる。
3万以上買わないなら、それでいいじゃん。返信に書くことか、
BSチューナー買う金ない貧乏だけだろ、ようは興味ないんだろ。
デジタル回路は、金かかるんだよ。常識知らずめ。
質問の回答は、広帯域の分配器がないとCS側で受信できない帯域が
発生します。詳しくは、店員かDXアンテナのHP見るなどしてください。
予想は、まず出ません。SONYのチューナーはモデルチェンジが遅いのが特徴です。しかも、地上波デジタルも控えてますから、地上波デジタルチューナーが先行して、発売になると思われます。次に地上波デジタルのエリア拡大後、戦略モデルである、低価格型地上波、BS、CSデジタルチューナーが発売となるでしょう。あくまでも予想ですが、
地上波デジタルのエリアが当初は小さすぎるので、各社様子見をするでしょうね。販売台数自体も伸びないはずですから。

書込番号:1317979

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > DST-BX500」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
どうしたらいいんでしょうか 23 2003/11/16 19:15:10
AVマウス 2 2003/10/01 9:25:40
展示価格28000円というのは・・・ 8 2003/09/24 17:08:29
DST-TX1の購入店・購入価格を教えてくさい。 2 2003/09/15 22:20:16
i-LINK端子について 2 2003/09/01 22:03:38
トップパネルの発熱 4 2003/09/20 13:15:37
地上波デジタルとアナログ 4 2003/08/19 1:46:49
番組中に画像が途切れる現象について 3 2003/09/20 13:26:50
DHX1との連携 1 2003/08/15 20:11:41
DST-TX1 7 2003/08/27 19:05:17

「SONY > DST-BX500」のクチコミを見る(全 920件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DST-BX500
SONY

DST-BX500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年12月 1日

DST-BX500をお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)