


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-BX500
地上・BS・110度CSデジタルハイビジョンチューナーDST-TX1が発表されましたね。
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200308/03-0807/
私の住んでいる所は、まだ地上波デジタルのエリアではないので、
まだ静観ですがソニーがこんなにも早く発表、そして発売するとは、
チョット驚きです。BSデジタルの時は発売が遅かったですもんね。
これを作る事はそんなに難しい技術ではないんでしょうか?
書込番号:1834510
0点


2003/08/08 21:53(1年以上前)
チューナーの発表も、たいへん嬉しいけど地上波の番組コンテンツが気になる、こ〜きっちゃんであった。
ムニュ。
書込番号:1837773
0点


2003/08/08 22:35(1年以上前)
コンテンツは、しばらくただのアップコンらしいよ。
何せ、メインの東京が微弱電波だから‥
スポンサーからディジタルだからって金とれないでしょ
だから、ディジタルだからって、特別なお金使えないでしょ
結局NHKだけでしょ。
ただ、NHKも、古い1125のハイビジョンが多いそうだから、いまいちらしいね
やっぱりあと5年はかかるかな
書込番号:1837906
0点

個人的にはスポーツ番組に期待しているのですが…。
プロ野球の試合終了まで放送しないかな?
書込番号:1837968
0点


2003/08/09 01:57(1年以上前)
アップコンでもいまの地上波がきれいに見ることができればよいです。
GRTを通していますが、それでも完全にきれいではないので、地上デジタル放送に期待しています。
書込番号:1838489
0点

画質が良くなって、音質が良くなって、いいことだと思います。
違う番組を作られる方が、BSデジタルみたいになると思うので、いやですね。
書込番号:1885855
0点


2003/08/27 19:05(1年以上前)
確かに、画質・音質が良くなるのはいいですが、BX500+RecPotの組み合わせで発生するブロックノイズをどうにかしてほしい!
チューナ側かHDD側かわかりませんが・・・
書込番号:1890753
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > DST-BX500」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
23 | 2003/11/16 19:15:10 |
![]() ![]() |
2 | 2003/10/01 9:25:40 |
![]() ![]() |
8 | 2003/09/24 17:08:29 |
![]() ![]() |
2 | 2003/09/15 22:20:16 |
![]() ![]() |
2 | 2003/09/01 22:03:38 |
![]() ![]() |
4 | 2003/09/20 13:15:37 |
![]() ![]() |
4 | 2003/08/19 1:46:49 |
![]() ![]() |
3 | 2003/09/20 13:26:50 |
![]() ![]() |
1 | 2003/08/15 20:11:41 |
![]() ![]() |
7 | 2003/08/27 19:05:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)