地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-BX500
IOデータからこんなのがでるみたい、SONY対応もしているみたいです。http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020418/iodata2.htm
書込番号:662862
0点
2002/04/18 17:21(1年以上前)
http://www.iodata.co.jp/news/200204/068.htm
D-VHSキャプチャカードといい、最近のI-O DATAは良さげな製品を投入していますね。
実売でDRP-T1の約半額ということで、私はさっそく注文しました。
書込番号:663326
0点
2002/04/18 17:25(1年以上前)
良さそうな製品なんですが6月から始まると噂されてるBSD全番組のコピープ
ロテクトを考えると・・・。CGMS-Aが付加されてるとこれで録ったのもアナロ
グ出力でダビング出来ないんですよね?
書込番号:663328
0点
2002/04/18 19:12(1年以上前)
BSデジタルの出始めで起きた「コピーワンスを録画したものを
再生するとSTD画質になってしまう」という大問題が
(人知れず)解決しているのと同様に、
そのうち解決できるだろうといううわさですが<コピーワンスを移動できない
この製品で移動が可能になるという保証はゼロですな。
まあ安いしとりあえずタイムシフト用に買うつもりです。
書込番号:663465
0点
2002/04/18 21:41(1年以上前)
わたしも欲しいのですが、epステーションを予約したし少し待って決めたいと思います。(購入した人のレス見た上で)
書込番号:663663
0点
2002/04/18 21:51(1年以上前)
出力はSでしょうか?D1ぐらいはありますか?
書込番号:663677
0点
2002/04/20 02:31(1年以上前)
文字化けしたのでもう一度。
i.LINKしか付いてないので、チューナー経由でしか
再生できないのではないでしょうか?
5万程度でハイビジョン録画できるしほしいですね。
書込番号:665895
0点
2002/04/20 17:42(1年以上前)
はい.ですからD3(1125i)の番組を録画すればそのままD3、
D1(525i)を録画すればD1が出ることになりますね.
書込番号:666729
0点
2002/04/23 21:35(1年以上前)
いつごろ発売されるんでしょうか?
相場はどれぐらいなんでしょう??
書込番号:672494
0点
2002/04/25 11:30(1年以上前)
先ほどAsahi Satelliteで注文しましたが価格は\49,800(税別)で入荷は
4/27を予定しているとのこと。今月中に届くと嬉しいんですが大丈夫かな?
書込番号:675221
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > DST-BX500」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 23 | 2003/11/16 19:15:10 | |
| 2 | 2003/10/01 9:25:40 | |
| 8 | 2003/09/24 17:08:29 | |
| 2 | 2003/09/15 22:20:16 | |
| 2 | 2003/09/01 22:03:38 | |
| 4 | 2003/09/20 13:15:37 | |
| 4 | 2003/08/19 1:46:49 | |
| 3 | 2003/09/20 13:26:50 | |
| 1 | 2003/08/15 20:11:41 | |
| 7 | 2003/08/27 19:05:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)



