DST-BX500 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

搭載チューナー:BSデジタル/110度CSデジタル 光デジタル音声端子:○ DST-BX500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DST-BX500の価格比較
  • DST-BX500のスペック・仕様
  • DST-BX500のレビュー
  • DST-BX500のクチコミ
  • DST-BX500の画像・動画
  • DST-BX500のピックアップリスト
  • DST-BX500のオークション

DST-BX500SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年12月 1日

  • DST-BX500の価格比較
  • DST-BX500のスペック・仕様
  • DST-BX500のレビュー
  • DST-BX500のクチコミ
  • DST-BX500の画像・動画
  • DST-BX500のピックアップリスト
  • DST-BX500のオークション

DST-BX500 のクチコミ掲示板

(920件)
RSS

このページのスレッド一覧(全171スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DST-BX500」のクチコミ掲示板に
DST-BX500を新規書き込みDST-BX500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

教えてくださいませ。

2002/09/16 22:26(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-BX500

スレ主 初心太郎さん

日立のW32-PD2100とパナソニッツクのHDD/DVDレコーダHS2との間に入れるBSデジタルチューナーで悩んでいます。最高の目標はハイビジョン視聴・録画ですが・・・。イイ方法を教えてください。

書込番号:947645

ナイスクチコミ!0


返信する
idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2002/09/17 03:08(1年以上前)

残念ながら、DMR-HS2を始めとする、すべてのDVDレコーダーではハイビジョン
録画することは不可能です。

書込番号:948167

ナイスクチコミ!1


スレ主 初心太郎さん

2002/09/17 10:29(1年以上前)

アドバイス有難うございます。ちなみにHDDでも無理なのでしょうか?
もう一台 SONYのベガKDV36-HD800もほかの部屋にあり WV-DR7がつないであるのですが両方の部屋でBSデジタルを視聴・デジタル録画したいのですが・・・・。

書込番号:948489

ナイスクチコミ!0


ぴよすけさん

2002/09/17 14:46(1年以上前)

Rec-Potというレコーディングハードディスクをチューナーに取り付ければハイビジョンで録画できます。価格は1個5万円くらい。
ハイビジョンのまま保存するなら、現状ではD-VHSしかありません。

書込番号:948803

ナイスクチコミ!0


スレ主 初心太郎さん

2002/09/17 23:18(1年以上前)

有難うございます。recpot探してみます。

書込番号:949762

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-BX500

スレ主 滝太郎さん

今、BX100使ってます。(ショボイ)
csも見たいし、買い換えを検討中です。あわせて送料消費税含めて10万円以下で買える通販の店どなたか知りませんか?

書込番号:945461

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SONY DST-BX500と東芝36-ZP55

2002/09/14 08:19(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-BX500

スレ主 otopicaさん

東芝のテレビ36-ZP55を使用してます。
SONY DST-BX500を購入しようと思うのですが、これのコントロールS端子と
TVのコントロール端子を接続して、TVのリモコンからBSデジタルのチャンネル
指定を出来れば、と思っています。
異メーカ間の互換は無いと思うのですが・・・
どなたか、同じく見合わせでお使いの方はいませんか?

書込番号:942125

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:195件

2002/09/14 22:04(1年以上前)

残念ながら36ZP55のコントロール端子は東芝製チューナー専用です。DST-BX500を直接操作することは出来ません。
36ZP57付属のリモコンを使用すればDST-BX500も操作可能です。
ちなみに型番CT-90111 定価4,500円
になります。

書込番号:943497

ナイスクチコミ!0


スレ主 otopicaさん

2002/09/28 06:29(1年以上前)

情報、有難う御座いました。
でも残念です。東芝から、BS+110°CSチューナが出るのを待ちますか・・・

書込番号:969579

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

AVマウスでおしえてください

2002/09/10 14:57(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-BX500

スレ主 マジョリティさん

ソニーBX500と日立のDVHS、DT-DR1を組み合わせて使用予定です
DR1はビデオですがDVHSなので標準、3倍の他にSTD、LS3があります AVマウスの予約でこれはを選択できるのでしょうか?また他の方法はありますか?お願いします。
以前TVからの予約のビデオの5倍モードは設定できなかったので心配です。

書込番号:935226

ナイスクチコミ!0


返信する
くるみパンさん

2002/09/10 20:25(1年以上前)

できないと思いますよ。
AVマウスの録画は、最後にビデオの電源を切った状態で録画されます。

チューナーで視聴予約して、ビデオでも予約すれば
録画方法を変えての録画も可能だと思いますよ。

書込番号:935699

ナイスクチコミ!0


スレ主 マジョリティさん

2002/09/11 14:42(1年以上前)

くるみパン様どうもありがとうございます
その方式ならばDVHSモードで録画も可能ですね!それで十分です安心しました。心配だったのは強制的に標準か3倍になってしまうのでは?でした。
くるみパンさんはBX500お持ちのようですのでもう一つ質問良いでしょうか?
BX500には5.1アナログアウトがありますが これの各チャンネルのレベル調整って出来るのでしょうか?DVDP内蔵デコーダーでは出来るのが当然なのですがBX500ではどうですか?この質問はソニーにメールで問い合わせもしているのですがまだ返事がきません ですのでわかりましたらよろしくお願いします。

書込番号:937055

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

D端子ケーブル

2002/08/21 00:34(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-BX500

この製品にはD端子ケーブルは付属していないですよね?付属品欄に見当たらないので・・・。どなたかD端子ケーブル安いところをご存知ではないですか?

書込番号:901039

ナイスクチコミ!0


返信する
h.fukudaさん

2002/08/21 17:49(1年以上前)

アサヒデンキのホームページに東芝のD端子ケーブル(TSC−VX02/
1.5m)が1,900円で販売されています。

https://www.satellite.co.jp/picture-cable.html

書込番号:902193

ナイスクチコミ!0


スレ主 ike2さん

2002/08/22 10:31(1年以上前)

ありがとうございます!

書込番号:903455

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DST-BX500のAVマウスで・・・

2002/08/17 18:37(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-BX500

スレ主 のんのんばーさん

Panasonic DMR-E30をもっていますが、DST-BX500のAVマウスで録画予約はできますか?

書込番号:895308

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:195件

2002/08/17 21:05(1年以上前)

AVマウスはビデオデッキ用ですのでDVDレコーダーには使用できません。

書込番号:895540

ナイスクチコミ!0


しのむさん

2002/08/19 02:08(1年以上前)

PanasonicのBS-DチューナーのIrシステム経由ならpanasonicとpioneerのDVDレコーダーもEPG予約録画可能です.

書込番号:897864

ナイスクチコミ!0


玉造さん

2002/08/20 01:31(1年以上前)

可能です。
ただし、IR(赤外線)ではDVDレコーダーは対応しません。EXT LINK予約機能を使えば可能です。

書込番号:899572

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DST-BX500」のクチコミ掲示板に
DST-BX500を新規書き込みDST-BX500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DST-BX500
SONY

DST-BX500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年12月 1日

DST-BX500をお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)