DST-BX500 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

搭載チューナー:BSデジタル/110度CSデジタル 光デジタル音声端子:○ DST-BX500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DST-BX500の価格比較
  • DST-BX500のスペック・仕様
  • DST-BX500のレビュー
  • DST-BX500のクチコミ
  • DST-BX500の画像・動画
  • DST-BX500のピックアップリスト
  • DST-BX500のオークション

DST-BX500SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年12月 1日

  • DST-BX500の価格比較
  • DST-BX500のスペック・仕様
  • DST-BX500のレビュー
  • DST-BX500のクチコミ
  • DST-BX500の画像・動画
  • DST-BX500のピックアップリスト
  • DST-BX500のオークション

DST-BX500 のクチコミ掲示板

(920件)
RSS

このページのスレッド一覧(全171スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DST-BX500」のクチコミ掲示板に
DST-BX500を新規書き込みDST-BX500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SONY DST-BX500と東芝36-ZP55

2002/09/14 08:19(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-BX500

スレ主 otopicaさん

東芝のテレビ36-ZP55を使用してます。
SONY DST-BX500を購入しようと思うのですが、これのコントロールS端子と
TVのコントロール端子を接続して、TVのリモコンからBSデジタルのチャンネル
指定を出来れば、と思っています。
異メーカ間の互換は無いと思うのですが・・・
どなたか、同じく見合わせでお使いの方はいませんか?

書込番号:942125

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:195件

2002/09/14 22:04(1年以上前)

残念ながら36ZP55のコントロール端子は東芝製チューナー専用です。DST-BX500を直接操作することは出来ません。
36ZP57付属のリモコンを使用すればDST-BX500も操作可能です。
ちなみに型番CT-90111 定価4,500円
になります。

書込番号:943497

ナイスクチコミ!0


スレ主 otopicaさん

2002/09/28 06:29(1年以上前)

情報、有難う御座いました。
でも残念です。東芝から、BS+110°CSチューナが出るのを待ちますか・・・

書込番号:969579

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

NHKの・・

2002/09/24 09:00(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-BX500

事情によりNHK受信料を不払いしてますが、NHKのハイビジョン放送に出てくるテロップは、iLINK録画でも録画されてしまうのでしょうか?

書込番号:961940

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15173件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2002/09/24 09:23(1年以上前)

はいはい、もうちょっとモラルを持って行動して下さいねぇ。
アナタの事情なんて知ったこっちゃないです。
見るならお金払って下さい。
お金払わないなら見ないで下さい。

NHKの受信料不払いは法律違反です。

書込番号:961960

ナイスクチコミ!0


abekanさん

2002/09/24 10:08(1年以上前)

放送法第32条とはずれるけど見るなら払えば良いし払いたくないなら見なきゃ
良いのにと思うんだけど。見たいけど払いたくないってのは何と言って良いの
やら。

書込番号:962011

ナイスクチコミ!0


玉造さん

2002/09/24 18:43(1年以上前)

法律的な問題はありますが、テロップは出ません。
(私は払ってますよ・・)

書込番号:962724

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

パソコンに保存する方法

2002/09/21 12:10(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-BX500

スレ主 じん@さん

BX500を買いました。録画はS-VHSしかないのでこれで録画しているのですが、やっぱり画質が悪いです。新しくD-VHSを買うお金もないので何とかパソコンのハードディスクに保管する方法はないでしょうか? よろしくお願いします。

書込番号:956118

ナイスクチコミ!0


返信する
t-robotさん

2002/09/21 12:18(1年以上前)

DVD&HDD録画のすべて―DVD・HDDレコーダーからTVキャプチャカードまで
という本があるので参考になると思います。

書込番号:956131

ナイスクチコミ!0


abekanさん

2002/09/21 18:27(1年以上前)

2chのDTV板にその手のスレがあります。

BSDの放送をそのまま取り込みたいってことならTunerだけだと駄目だったんじ
ゃないかな。最近は調べてないので断言は出来ませんがD-VHSが必要なはず。

書込番号:956628

ナイスクチコミ!0


スレ主 じん@さん

2002/09/22 13:20(1年以上前)

t-robotさん、abekanさん返信ありがとうございます。
僕も調べましたけど、直接パソコンのHDに保存する方法は
なさそうですね。日本デジタル家電のロクラクでアナログ保存に
しようかなっと思っています。またお金が掛かるけど
やっぱりパソコンで編集したいです。お金かかるな〜 (^^;)

書込番号:958210

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どちらがいいのでしょう?

2002/09/20 08:35(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-BX500

スレ主 ロビンの飼い主さん

DX500を買うか、DX300を買うか迷っています。どちらがいいのでしょうか?DX300の方が安いのは、何か問題でもあるのでしょうか?
どなたかご存知の方教えて下さい。
因みにTVは、同メーカーのKV-29DX550 です。

書込番号:954131

ナイスクチコミ!0


返信する
cosmojpさん
クチコミ投稿数:1537件

2002/09/20 09:03(1年以上前)

BX300の方が安いのは、i-LINK端子がないためです。D−VHSやHDDレコーダを持っていなければ特に必要がないと思います。(私は300ユーザですが特に問題はありません)

書込番号:954152

ナイスクチコミ!0


HDTVさん

2002/09/20 19:56(1年以上前)

将来的にBX-500を買ってください。

書込番号:954917

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

教えてくださいませ。

2002/09/16 22:26(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-BX500

スレ主 初心太郎さん

日立のW32-PD2100とパナソニッツクのHDD/DVDレコーダHS2との間に入れるBSデジタルチューナーで悩んでいます。最高の目標はハイビジョン視聴・録画ですが・・・。イイ方法を教えてください。

書込番号:947645

ナイスクチコミ!0


返信する
idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2002/09/17 03:08(1年以上前)

残念ながら、DMR-HS2を始めとする、すべてのDVDレコーダーではハイビジョン
録画することは不可能です。

書込番号:948167

ナイスクチコミ!1


スレ主 初心太郎さん

2002/09/17 10:29(1年以上前)

アドバイス有難うございます。ちなみにHDDでも無理なのでしょうか?
もう一台 SONYのベガKDV36-HD800もほかの部屋にあり WV-DR7がつないであるのですが両方の部屋でBSデジタルを視聴・デジタル録画したいのですが・・・・。

書込番号:948489

ナイスクチコミ!0


ぴよすけさん

2002/09/17 14:46(1年以上前)

Rec-Potというレコーディングハードディスクをチューナーに取り付ければハイビジョンで録画できます。価格は1個5万円くらい。
ハイビジョンのまま保存するなら、現状ではD-VHSしかありません。

書込番号:948803

ナイスクチコミ!0


スレ主 初心太郎さん

2002/09/17 23:18(1年以上前)

有難うございます。recpot探してみます。

書込番号:949762

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-BX500

スレ主 滝太郎さん

今、BX100使ってます。(ショボイ)
csも見たいし、買い換えを検討中です。あわせて送料消費税含めて10万円以下で買える通販の店どなたか知りませんか?

書込番号:945461

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DST-BX500」のクチコミ掲示板に
DST-BX500を新規書き込みDST-BX500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DST-BX500
SONY

DST-BX500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年12月 1日

DST-BX500をお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)