DST-TX1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

搭載チューナー:地上デジタル/BSデジタル/110度CSデジタル コンポーネント端子:○ 光デジタル音声端子:○ DST-TX1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DST-TX1の価格比較
  • DST-TX1のスペック・仕様
  • DST-TX1のレビュー
  • DST-TX1のクチコミ
  • DST-TX1の画像・動画
  • DST-TX1のピックアップリスト
  • DST-TX1のオークション

DST-TX1SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月21日

  • DST-TX1の価格比較
  • DST-TX1のスペック・仕様
  • DST-TX1のレビュー
  • DST-TX1のクチコミ
  • DST-TX1の画像・動画
  • DST-TX1のピックアップリスト
  • DST-TX1のオークション

DST-TX1 のクチコミ掲示板

(702件)
RSS

このページのスレッド一覧(全123スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DST-TX1」のクチコミ掲示板に
DST-TX1を新規書き込みDST-TX1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

DST-SD5から買い替えに関する質問

2007/12/17 11:35(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-TX1

クチコミ投稿数:1件

DST-SD5から買い替えようと思ってますが、ICカードはそのまま使えるのでしょうか?
それからアンテナは必要なのでしょうか?

書込番号:7125738

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2007/12/17 12:12(1年以上前)

DST-SD5はスカパーチューナーですよね?こちらのチューナーはスカパーチューナーではないですよ。

書込番号:7125858

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

映らなくなる?

2007/06/09 12:25(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-TX1

スレ主 teyaさん
クチコミ投稿数:90件

時々、視聴中に突然うつらなくなり、スイッチを消したり、つけたりしてもうつりません。ディスプレイを見ると、チャンネル表示が消えており、チャンネルを切り替えても、チャンネルが表示されません。電源コードを抜いてしばらくして、電源コードをつなぐと正常に復帰します。HDよりSDの場合が多いように感じるのですが、不定期に発症し、原因は特定できません。故障でしょうか。

書込番号:6418459

ナイスクチコミ!0


返信する
iROMさん
クチコミ投稿数:2334件Goodアンサー獲得:256件

2007/06/22 09:33(1年以上前)

 何の知識も無いですが、
 視聴中に突然映らなくなるなら、アンテナの接触不良か故障でしょう。
 チャンネル表示されないなら、故障の可能性が高いんじゃないかな。

 ってか、もう2週間も前の話か・・・

書込番号:6459953

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-TX1

スレ主 よいろさん
クチコミ投稿数:2件

やはり故障でしょうかねぇ?
BS、CSはもんだいないのですがねぇ
リセットボタンを押しても変わらない
何のための地デジがわからないじょうたいです。

書込番号:6228237

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2007/04/14 06:35(1年以上前)

地デジの信号がちゃんと来ているか確認できているのでしょうか?

書込番号:6229434

ナイスクチコミ!0


スレ主 よいろさん
クチコミ投稿数:2件

2007/04/14 16:09(1年以上前)

返信ありがとうございます。

アンテナの問題ですか?
地デジ対応のポータブルアンテナをつけてチェックしてもだめなのです。
携帯でワンセグは視聴できます。
→地デジはエリアが狭く電波がきていない?

書込番号:6230826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:5件

2007/04/15 00:52(1年以上前)

>メニュー等が表示できない

録画用の出力をテレビに接続しているだけのような?
メニューが表示できなければ設定もできないのでは?

書込番号:6232991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/07/26 19:28(1年以上前)

 テレビへの接続が「テレビへ」ではなく「ビデオへ」につながってませんか?

書込番号:8130619

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

リモコンコードが...

2006/10/14 23:25(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-TX1

クチコミ投稿数:89件

デジタル内臓の液晶テレビをさんざん調査しましたが、どれも決め手
に欠けるのでこれを買ってしばらく様子を見ようと考えました。

ただ、書き込みを見てみるとリモコンコードが一種類しかないようで、
同じSONYのCSチューナーを持っている私としては、「ひょっとすると
CSチューナーとリモコンコードが混信するのでは?」と心配です。
「地上波/BS/CS110度チューナー」と「CSチューナー」できちんとリ
モコンコードが分けられているとよいのですが...。

ソニーのサポートセンターは頼りないのでどなたかお教えください。

書込番号:5537896

ナイスクチコミ!0


返信する
adekさん
クチコミ投稿数:1246件Goodアンサー獲得:208件

2006/10/15 19:16(1年以上前)

「地上波/BS/CS110度チューナー」と「CSチューナー」ではリモコンコード自体が違いますのでご心配には及びません。

書込番号:5540112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2006/10/15 23:50(1年以上前)

adekサン、ご回答ありがとうございました。

デジタルの液晶をいろいろ調査してみたものの、現在使用している
21型ブラウン管と比べると「重量ではやや軽い程度、消費電力は上を
行く」モデルばかりで液晶としてのメリットが生かせていない気が
いたしました。

この手のモデルはアナログ終了間際にもう一回ピークを迎えると
感じますが、デジタルのEPGはニュースなどが長引いた時等に、こ
まめに更新して時間をずらして予約録画してくれるので、魅力的に
で早く手に入れたいと思ってしまいます。

書込番号:5541172

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

外国語ができないからおちょくってんだろ

2006/08/20 04:05(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-TX1

クチコミ投稿数:46件

夕方NHK−BS2を見ていると7時から音声が英語になってしまいます。音声切替ボタンを押すと画面に「音声を切り替えました。」の文字だけ出てニュースは英語のままです。この現象は映画を見ていても同様です。洋画を見ようと準備万端これから始まるぞと、スクリーン代わりの白壁の前に座ると字幕は出ない・・・。最初の設定に何か問題があったのでしょうか。電話でメーカーの人間に聞いても切替ボタンを押してくださいというだけです。英語の勉強をテレビでするつもりはありません。どうにかなりませんか。

書込番号:5361150

ナイスクチコミ!0


返信する
adekさん
クチコミ投稿数:1246件Goodアンサー獲得:208件

2006/08/20 13:53(1年以上前)

もしかしてTVのリモコンで操作していませんか。
音声切換,字幕共にDST-TX1のリモコン(RM-J3220)で操作しての結果ですか。
今回のケースではTV側のリモコンではお書きの樣になりますが・・・。
尚、音声切換,字幕共に最後に使用した選定が記録されます。

念の為に次の設定も確認してください。
[メニュー]−[セットアップ]−[表示設定]−[字幕入/切]
[メニュー]−[セットアップ]−[表示設定]−[文字スーパー入/切]
[メニュー]−[セットアップ]−[予約設定]−[二重音声設定]

書込番号:5362031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2006/08/20 14:18(1年以上前)

テレビのリモコンではありません。DST-TX1のリモコンで操作した結果です。ご指摘のとおりチューナーの設定を直してみました。これからの時間ですと夜7時のNHKのニュースで確認できると思います。それまで高校野球の決勝戦でも見ていましょう。すばやいご指導ありがとうございました。

書込番号:5362086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2006/08/20 19:18(1年以上前)

助言をいただきましたが、ニュースは英語のままでした。気がついたのは「音声を切り替えました。」の表示のほかに画面に「主」「副」「主/副」のいずれかの印が少しの時間、出るようになったことです。映画の字幕はまだ未確認です。

書込番号:5362669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2006/08/20 21:32(1年以上前)

その後、映画の「スーパーマン」がやっていたので実験してみました。地デジの放送をDST-TX1のリモコンで音声切替を操作すると、音声が英語と日本語で切り替わるのを確認できました。難物はNHKのニュースです。今わかっているのはここまでです。

書込番号:5363077

ナイスクチコミ!0


adekさん
クチコミ投稿数:1246件Goodアンサー獲得:208件

2006/08/20 22:22(1年以上前)

主,副,主/副と表示が出るのであれば切換をしようとしているわけですが、その結果が副音声のみということは本体の故障ですね。
購入してすぐのものなら交換してもらってください。
最近起こり始めたのであれば修理してください。

書込番号:5363249

ナイスクチコミ!0


adekさん
クチコミ投稿数:1246件Goodアンサー獲得:208件

2006/08/20 22:30(1年以上前)

NHKのニュースでもスーパーマンでも同じはずなのですが、明日の午後7時まで確認の方法がありませんのでとりあえず保留としますが、第二音声になっているのかもしれません。
次の方法を試してください。
ニュースのときに番組説明を表示します。
右下の方に信号切換がありますのでカーソルを移動して決定ボタンを押します。
音声の蘭が二つ以上あったら一番上に切り換えてください。
これで切り替わらなかったら故障かもしれません。

書込番号:5363281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2006/08/20 23:12(1年以上前)

ご丁寧に何度もありがとうございます。NHK−BS1に10時過ぎから2ヶ国語放送があったので、さっそく試して見ました。その結果、番組説明を押して開いたところには「日本語」しか選択肢がありませんでした。そうするともしかして本物の故障のようですが、今この機械を外に出すわけにはいきません。近々チューナーのついたHDD/DVDレコーダーを購入する計画がありますが、でも今のにはアナログのBSチューナーはついていないんだよなあ。もう少しいじってみます。

書込番号:5363415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2006/08/21 14:31(1年以上前)

その後、地デジも表示は出るが実際には切り替わらないという状態に戻ってしまいました。メーカーに問い合わせたら故障の状態を再現できないと意味がないので、持ち込み修理はやっていない。出張修理になるということでした。散らかっているので、掃除をして、サービスマンに来てもらいましょうか。やれやれ出張費を取られるなあ。

書込番号:5364697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2006/09/16 10:17(1年以上前)

リセットしないの?

書込番号:5445175

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

DT-DRX100との相性は?

2006/05/19 19:46(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-TX1

スレ主 [db]さん
クチコミ投稿数:8件

次世代ディスクの決着がつくまでは,今所有しているD-VHSデッキDT-DRX100(日立)を大事に使おうと考えています。現在はCATVのSTB(TZ-DCH500)で地上ディジタルの録画を楽しんでいますが,そろそろCATVをやめて,家で受信しようと考えています。そこでこのチューナーを購入しようと検討しているのですが,DT-DRX100とi.LINK接続したとき,うまくリンクするかが心配です。そこで,現在私と同様の環境で使用している方がおられましたら,使用状況を詳しく教えて頂けないでしょうか。

書込番号:5092575

ナイスクチコミ!1


返信する
JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2006/05/22 20:55(1年以上前)

誰も返信しないですね。
DRXなら、おそらく可能だと思います。9割の動作。
一応ファームも最新にしておいたほうがよいですね。
DR20000でも8割くらいの動作は問題ないと思いますよ。

書込番号:5101585

ナイスクチコミ!0


スレ主 [db]さん
クチコミ投稿数:8件

2006/05/23 23:45(1年以上前)

JOKR-DTVさんお返事有難うございます。

いまさら高い単体チューナーを買ってまで,録画しようと思う人は
あまりいないのでしょうか。

安いものであればディジタルチューナー内蔵DVDレコーダーを買えるぐらいの価格ですからね,
みんなそっちを買うんでしょうね。

そのまえに現役D-VHSユーザーが,多分少ないんですね。

時間ができたら,DST-TX1の実機を展示している店舗へ行って,デッキ持ち込みで確認しようと思います。

書込番号:5105341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/06/02 01:52(1年以上前)

私の場合、3年前から一応問題なく作動しております。

書込番号:5131664

ナイスクチコミ!0


スレ主 [db]さん
クチコミ投稿数:8件

2006/06/02 21:08(1年以上前)

ソニトニさんお返事有難うございます。

あれからいろんな店に行って,店員さんの意見を聞いたのですが,
やはり,
今単体チューナーを購入するのはもったいないと言われました。

日立の新製品ではi.LINKでのデコード再生も可能なので,
そちらをすすめられました。

よく考えた結果,
もう少し待つことにしました。

次に登場するBlu-rayとHD DVDのレコーダーの価格や性能
を考慮して,
購入を決めようと思います。

書込番号:5133423

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DST-TX1」のクチコミ掲示板に
DST-TX1を新規書き込みDST-TX1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DST-TX1
SONY

DST-TX1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月21日

DST-TX1をお気に入り製品に追加する <54

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)