DST-TX1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

搭載チューナー:地上デジタル/BSデジタル/110度CSデジタル コンポーネント端子:○ 光デジタル音声端子:○ DST-TX1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DST-TX1の価格比較
  • DST-TX1のスペック・仕様
  • DST-TX1のレビュー
  • DST-TX1のクチコミ
  • DST-TX1の画像・動画
  • DST-TX1のピックアップリスト
  • DST-TX1のオークション

DST-TX1SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月21日

  • DST-TX1の価格比較
  • DST-TX1のスペック・仕様
  • DST-TX1のレビュー
  • DST-TX1のクチコミ
  • DST-TX1の画像・動画
  • DST-TX1のピックアップリスト
  • DST-TX1のオークション

DST-TX1 のクチコミ掲示板

(702件)
RSS

このページのスレッド一覧(全123スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DST-TX1」のクチコミ掲示板に
DST-TX1を新規書き込みDST-TX1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

テレビとの操作性

2003/10/28 17:28(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-TX1

スレ主 マカロニウェスタンさん

ソニーかパナソニックのBSデジタルチューナかで、購入を迷ってます。
テレビはKV-36DZ900に接続したいのですが、ソニー同士でコントロールケーブルで繋ぐと操作が便利なのでしょうか。
ここのログを読む限りでは、DST-TX1の反応が遅いようですけど、一つのリモコンで地上波アナログ、BS(アナログ、デジタル)、110CS等の操作が総てこなせるならソニーしたいと思ってます。
あまり使い勝手が変わらないのであれば、価格と評判でパナソニックにを考えてます。
アドバイスお聞かせください。

書込番号:2070623

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:2件

2003/11/09 06:36(1年以上前)

すべては放送が始まってからですね。

でも、パナソニックのどの点が評判良いのですか?

書込番号:2107657

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入したい だけど

2003/10/28 16:06(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-TX1

スレ主 ポパイとオリーブさん

購入したいだけど 地上波デジタル放送開始されていない
もし保証期間内に受信出来ない時 その後機器故障が解かつた時わ
如何すれば良いのでしょうか

書込番号:2070461

ナイスクチコミ!0


返信する
さくじさん

2003/10/28 17:34(1年以上前)

>もし保証期間内・・・・・
というのはチョット大げさかも知れないが、
「買う気が在ってお金が在る」なら、買えばいいし。
「地上波デジタル放送が見たい」なら、買ってもしょうがないでしょう、放送していないのだから。

書込番号:2070636

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

地上波のセットアップ

2003/10/20 16:35(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-TX1

スレ主 やーまださん

地上波のアンテナレベル、デジタルの電波が出るまで0で正常とユーザーサポートにいわれたけど、この件についてマニュアルに書かれていないような気がする。

セットアップしようとして小一時間悩んでしまった。

書込番号:2046424

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DST-TX1について

2003/10/15 14:46(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-TX1

スレ主 ソルティーオヤジさん

初歩的な質問かもしれませんが回答お願いいたします。
HDD,DVDレコーダー(Toshiba SX-41)の購入を考えており、あわせてDST-TX1の購入も計画しています。 そこでアンテナの件なのですが、BSデジタル、CSデジタル、地上波デジタルのアンテナはそれぞれ何が必要でしょうか? 当方現在、パラボラを2つ使用し、BSとスカパーを受信中です。 また、SX-41とDST-TX1を接続した場合は、デジタル録画は可能でしょうか。 よろしくお願い致します。

書込番号:2031331

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ソルティーオヤジさん

2003/10/15 14:52(1年以上前)

すみません。 Toshiba SX-41は、XS-41の間違いでした。

書込番号:2031339

ナイスクチコミ!0


ろぱさん

2003/10/19 00:49(1年以上前)

>SX-41とDST-TX1を接続した場合は、デジタル録画は可能でしょうか。
この質問だけ答えられます。
デジタル録画に関しては、現状、i-Link(DV端子/ IEEE1394)搭載のD-VHSか
HDDレコーダーじゃないと無理です。シャープのデジタル対応のDVDレコーダー
なら、単体でBSDの録画ができるようですが・・・。
あと、i-Link端子があってもRD-XS41やD松下・パイオニア等のDVDレコーダー
は、デジタルチューナーからの入力に対応していません。
S2端子あるいは、RD-X3のD1端子で録画する他ありません。

書込番号:2041672

ナイスクチコミ!0


ろぱさん

2003/10/19 00:53(1年以上前)

あと、アンテナの件ですが
地上デジタル放送は、いままでのUHF派を受信するアンテナが使えます。
絶対大丈夫という訳でもなさそうなので、新規に買う場合は対応と明記さ
れているものを選びましょう。いままでのアンテナを使う場合は、アンテナ
の方向を少しずらす必要があるかも知れません。
BSD・110度CSは、それ専用のアンテナを購入する必要があります。
BSD・110度CSのどちらにも対応したアンテナが発売されています。
但し、BSDだけで良いのであれば、いままでのBSアナログ用のアンテナ
でOKです。絶対大丈夫という訳でもなさそうですが。

書込番号:2041697

ナイスクチコミ!0


御利用は計画的にさん

2003/10/19 13:08(1年以上前)

今、現時点でDVDはi-link対応してないっすよ
(DV端子としてはついてるけどね)

書込番号:2042906

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

発売

2003/10/09 16:52(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-TX1

スレ主 あいうさん
クチコミ投稿数:317件

ネット通販で後、在庫が何台と表示されているお店があります。
発売しているのですが。ソニーのHPには10月21日発売。

書込番号:2013909

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

電波状態

2003/10/09 13:26(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-TX1

スレ主 ふなわくんさん

大阪の受信できるエリアに住んでいるんですが50mくらいのところに30Fのビルが建っておりCATVになっています。
しかし共聴のブースターが770Mhzに対応しておらずCATV会社からのパススルー信号を受信することが出来ません。
ベランダにアンテナ立ててみようと思っていますがどの程度の受信感度でも絵が出るのかご存知の方おられるでしょうか。
強電界エリアだと室内アンテナでも映ると聞きましたが・・・

書込番号:2013575

ナイスクチコミ!0


返信する
ヘビースモーカー2さん

2003/10/09 22:35(1年以上前)

回線設計例によりますと、ブースターなしで所要C/N22dBを得るには
470MHzで53.9dBuV/m
770MHzで55.0dBuV/m
が、必要な最低電界強度レベルです。

書込番号:2014665

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふなわくんさん

2003/10/10 14:22(1年以上前)

よくわからないのですが、それってもしかして今のブースターでも
地デジ映るかもしれないってことですかね。違うかな?
地図で角度調べたら送信所が真西より北に約8°
ビルの左端が同じく約3°というわけで5°食い込んじゃってます。
このくらいなら電波入りますかね?
とにかく引っ越すつもりでもチューナーとアンテナ買って試してみようと思ってます。

書込番号:2016255

ナイスクチコミ!0


ヘビースモーカー2さん

2003/10/11 02:10(1年以上前)

そうですね、14から20エレの八木アンテナで送信所(生駒)から直線距が
30から40kmあたりでしょうか。
ビルに少し隠れるとのことですが、基本的に電波は直進しますので、少しきび
しいかもしれませんね。
当初の出力電力は10Wとの事ですので、100Wに増強時ならなんとかなる
かも知れません。
当方エリア外(宝塚)ですが、チューナーのみ注文済みですが、はたして視聴
できるか、以前使っていた48エレでも引っ張り出しますか・・

書込番号:2018061

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふなわくんさん

2003/10/14 18:02(1年以上前)

ありがとうございます。詳しいですね。
マンションオーナーにはCATVのブースターを変えてもらうようにお願いはしているのですがどうなりますか・・・
アンテナは安いし自分で取り付けられる場所なのでやってみようと思います。
素子はやはり多いほうがいいのですね。ビルにぶつかるから指向性は広い方がいいかと思ったりして・・・
どちらもだめだったら賃貸住宅情報誌買いに行きます(笑)

書込番号:2028633

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DST-TX1」のクチコミ掲示板に
DST-TX1を新規書き込みDST-TX1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DST-TX1
SONY

DST-TX1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月21日

DST-TX1をお気に入り製品に追加する <54

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)