DST-TX1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

搭載チューナー:地上デジタル/BSデジタル/110度CSデジタル コンポーネント端子:○ 光デジタル音声端子:○ DST-TX1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DST-TX1の価格比較
  • DST-TX1のスペック・仕様
  • DST-TX1のレビュー
  • DST-TX1のクチコミ
  • DST-TX1の画像・動画
  • DST-TX1のピックアップリスト
  • DST-TX1のオークション

DST-TX1SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月21日

  • DST-TX1の価格比較
  • DST-TX1のスペック・仕様
  • DST-TX1のレビュー
  • DST-TX1のクチコミ
  • DST-TX1の画像・動画
  • DST-TX1のピックアップリスト
  • DST-TX1のオークション

DST-TX1 のクチコミ掲示板

(26件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DST-TX1」のクチコミ掲示板に
DST-TX1を新規書き込みDST-TX1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

BS放送が映らなくなる

2018/05/22 23:59(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-TX1

スレ主 bigfm21さん
クチコミ投稿数:481件 DST-TX1のオーナーDST-TX1の満足度4 YouTubeも宜しく(^o^) 

4月17日から7チャンネルが、5月9日から3チャンネルが、とうとう22日から有料放送の236.256チャネルまでが映らなくなりました。放送がありません。チャンネルがありませんエラーです。ソニーへ電話したり、NHKに電話したり、アニマックスにも本日電話しましたが、全く対策出来ずこりごりです。ソニーからの折り返し電話を待っていますが、全く返信無く困りました。

実行した事はカードの抜き差し、電源の抜き差し、アンテナの調節、BS@チャンネルを映して暫く待つなど実施しましたが改善出来ません。やはり古い機械は買い換えましょうという結論でしょうか。もっと末永く使いたい物ですね。全く壊れる気配が無いので、特に気にしないで使い続けていたのですが2011年に購入した大変古い物なので、現行のデジタル放送に対応しないとはとても悲しい現実ですね。パソコンのようにバージョンアップ出来れば良いのですが、そのような機能はありませんでした。

書込番号:21844488

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2018/05/23 00:30(1年以上前)

http://www.apab.or.jp/topics/2018/1804100001.html
このことでは?

書込番号:21844566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2018/05/23 18:56(1年以上前)

>bigfm21さん へ

>4月17日から7チャンネルが、5月9日から3チャンネルが、とうとう22日から有料放送の236.256チャネルまでが映らなくなりました

『名無しの甚兵衛』さんのお示しのサイトに書かれている「日付け」と完全に一致しています。
該当サイトの‘トラブル処置’をお試しして、それで改善が見られなければ、同じサイトに書かれている〔窓口〕にご相談ください。

私自身にとっても、情報開示後の初めてのトラブル事例です。
やはり、あの警告に当てはまるケースが存在したのですねぇ。。。

書込番号:21846098

ナイスクチコミ!2


スレ主 bigfm21さん
クチコミ投稿数:481件 DST-TX1のオーナーDST-TX1の満足度4 YouTubeも宜しく(^o^) 

2018/05/24 05:17(1年以上前)

そうなんです。我が家のチューナーはとても古いので、もしかしたらと思っていましたらピッタリでした。ソニーからの連絡はまだありません。専用ダイヤル700対策ですか、電話もしましたがチャンネルを変えて下さいと言われるだけで全く解決しません。専用ダイヤルの意味が無いような気がしました。気長に待ちます。

書込番号:21847106

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2018/05/24 05:37(1年以上前)

>bigfm21さん へ

当スレッドには直接関係はございませんが・・・

貴「ホームページ」にアクセスしても《見当たりません》の表示が・・・

書込番号:21847120

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 bigfm21さん
クチコミ投稿数:481件 DST-TX1のオーナーDST-TX1の満足度4 YouTubeも宜しく(^o^) 

2018/05/24 05:48(1年以上前)

有り難うございました。昨年末にドメインを削除したのでした。訂正しました。全く忘れていました。

書込番号:21847127

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6085件Goodアンサー獲得:526件

2018/05/24 08:51(1年以上前)

BS/CS受信設定で中継器(トランスポーター)の変更って無かったでしょうか?

書込番号:21847324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2018/05/26 01:52(1年以上前)

>専用ダイヤル700対策ですか、電話もしましたがチャンネルを変えて下さいと言われるだけで全く解決しません。

これは、自分が貼ったリンクにある「視聴について」を試しましたのですか?
 <たぶん、これしか対処方法は無いと思いますが...

焦って、映っているチャンネルから数秒〜十数秒程度で映らないチャンネルに変えて「やっぱりだめ」とかは無いですよね?(^_^;

何を試したのかが判らないので、これ以上何をどうすればいいのか..._| ̄|○


>気長に待ちます。

放って置いて直るモノでは無い様な気がしますが...m(_ _)m


ウチも「KDL-26J3000」が同様の状態になりましたが、リンク先の操作で正常に観られるようになりましたm(_ _)m

書込番号:21851433

ナイスクチコミ!0


スレ主 bigfm21さん
クチコミ投稿数:481件 DST-TX1のオーナーDST-TX1の満足度4 YouTubeも宜しく(^o^) 

2018/05/26 01:59(1年以上前)

はい、普通に映るチャンネルを30分ほど合わせても効果ありませんでした。ソニーからの返信を気長に待っています。来週はスターチャンネルのようで不安がいっぱいです。スターチャンネルも解約を検討しなければいけないかも知れないですね。我が家の唯一、デジタル対応だったチューナーだったのですが、期待外れになりそうで怖いですね。地デジ専用として使うしかなさそうですね。BSチューナーは最近見かけないので、思い切ってレコーダーをホームセンターで探すかも知れません。

書込番号:21851445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2018/05/27 00:18(1年以上前)

>はい、普通に映るチャンネルを30分ほど合わせても効果ありませんでした。
>ソニーからの返信を気長に待っています。

なるほど、そういうことでしたかm(_ _)m

モデルとしては、「BS/CSデジタル放送」が始まって間もない頃の製品なので、
チューナーとしての性能に限界があるのかも知れませんねm(_ _)m

メーカーも機材が残っていれば検証出来ると思いますが、回答が遅いとなると製品の検証が上手く出来ていない可能性も...(^_^;
 <最悪、bigfm21さんのチューナーを送って貰って検証するとか言ってくるかも!?

このチューナーでBSがまた見られるようになると良いですねm(_ _)m


>BSチューナーは最近見かけないので、思い切ってレコーダーをホームセンターで探すかも知れません。

オークションでなら、「地デジ/BS/CSチューナー」は出ていますね。
 <個人的には、ウチでも使っている「D-TR1」がお勧めですが...(^_^;
  番組表が結構見易いと思っていますm(_ _)m
  http://www.toshiba.co.jp/regza/option/tuner/

書込番号:21853750

ナイスクチコミ!0


スレ主 bigfm21さん
クチコミ投稿数:481件 DST-TX1のオーナーDST-TX1の満足度4 YouTubeも宜しく(^o^) 

2018/06/01 08:15(1年以上前)

外付け録画出来るチューナーですね。興味あります。オークションで数点有りますね。有り難うございました。

書込番号:21865801

ナイスクチコミ!0


スレ主 bigfm21さん
クチコミ投稿数:481件 DST-TX1のオーナーDST-TX1の満足度4 YouTubeも宜しく(^o^) 

2018/09/26 07:53(1年以上前)

2018年9月26日、理由が分からないのですが全てのBS,CS放送が正常にスキャンされるようになりました。映らなかったNHKやスカパー衛星劇場など、全てHi-Visionで映るようになりました。KBSWorld、M-NET も追加されていました。

これで暫く使い続ける事が出来ます。ソニーさん有り難うございました。

書込番号:22138058

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

衛星レベルが上がりません

2016/09/20 02:48(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-TX1

スレ主 bigfm21さん
クチコミ投稿数:481件 DST-TX1のオーナーDST-TX1の満足度4 YouTubeも宜しく(^o^) 

45cmタイプのマスプロアンテナを利用していますが、レベルが29以上にあがりません。アンテナとチューナーはS4CFB 15m程度で接続しています。曇りになると25程度までダウンしてしまいます。ブースターはありません。分配もありません。ソニーに相談していますが、返信に暫く刈るようで一週間待っています。レベルを上げる方法を教えて頂けると有り難いです。宜しくお願いします。

書込番号:20218568

ナイスクチコミ!1


返信する
JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2016/09/20 03:19(1年以上前)

チューナーよりは、外にあるコンバーターのがとっくに先にすぐ死にます。

書込番号:20218583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2016/09/20 07:26(1年以上前)

>レベルが29以上にあがりません。

SONYだとそんなもんです。

映ってれば問題なし。

書込番号:20218776

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2016/09/20 08:55(1年以上前)

アンテナの角度の再チェックを。

書込番号:20218952

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2016/09/20 09:46(1年以上前)

>bigfm21さん

こんにちは

レベルが受信良好な状態であるグリーンのゾーンに達していれば問題はないのですが。
あと曇りや雨の日はどうしてもレベルは落ちてしまいますね。
そのチューナーですと良い状態まで上げれても35くらいまでではないんですかね?

まずは設置場所。目の前の建物や自分の家の軒先が邪魔をしてる事があります。
木が伸びて邪魔をしてる事も。
設置場所が悪いと調整ではどうしようもないです。
意外と重要な部分です。

障害物が無いとして、アンテナの角度調整。
ちょっとした角度調整ででレベルは結構変わります。
左右、前後の調整をやり直し。

線は太く短いほうがいいわけですが15mの長さは必要なのでしょうか?
5Cの太さで必要な長さで済むならそのほうがいいです。


スレ主様の状況ですとアンテナの劣化はおきてないような感じがしますし、
ブースターも普通は必要ありません。
交換することで、取り付けることでレベルは上がるかというと、上がる可能性はあります。
また変化を感じない可能性もあります。

書込番号:20219049

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2016/09/20 10:04(1年以上前)

BS/CS放送は受信可能エリアぎりぎりの地域で無ければ、1本のアンテナから共聴する為たくさんの分配でもやらない限りブースターは不要なはず。

ソニーはテレビやレコーダーでも地デジよりBS放送の方が推奨レベルの数値が低いから、推奨レベル内なら特に問題無いと思います。

書込番号:20219090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2016/09/20 10:37(1年以上前)

説明書に書かれたアンテナレベルがあり、映っていれば問題ありません。台風など大雨の日に映らなくても
故障ではありません。

チューナーは生産終了から10年以上経ってますから、修理サポートも終わってますし(修理用部品は使わ
なくても経年で壊れます)、アンテナも5年以上使っているなら故障を疑ってもよいでしょう。チューナーよりも
アンテナのほうが早く寿命を迎えます。

書込番号:20219164

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6085件Goodアンサー獲得:526件

2016/09/20 16:00(1年以上前)

45cmより大きいアンテナに取り替える
15mのケーブルを短くする
これで気持ちアンテナレベルがアップするかも

書込番号:20220028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2016/09/20 19:11(1年以上前)

吾輩のSONYチューナーは昨日32で本日36です(4分配)。

衛星に電波を上げ、衛星からの電波を拾うのだから、レベルは両方の雲の関係に左右されます。

接点の再チェックとアンテナの再設定やって最大値が限界です。

書込番号:20220602

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 bigfm21さん
クチコミ投稿数:481件 DST-TX1のオーナーDST-TX1の満足度4 YouTubeも宜しく(^o^) 

2016/09/21 06:35(1年以上前)

>TWINBIRD H.264さん

沢山の返信有り難うございます。30以上になるようですね。もう少しチャレンジしてみたいと思います。

アンテナもケーブルもチューナーよりも新しいので、大丈夫だという事ですね。テレビチューナーはソニー以外の物がありませんが、パソコンに内蔵したチューナーでは良好なゾーンになっているので、もしかしたらソニーがシビアなのかも知れないですね。メーカーからの回答もまだ有りませんので、もう少し待ってみたいと思います。

書込番号:20222173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2016/09/21 22:42(1年以上前)

どの地域で受信しているのか判らないので、「角度」などについては、取扱説明書などを良く読んで確認して下さいm(_ _)m

台風が来ていたので、その影響でレベルが大きく下がる可能性も有りますm(_ _)m
 <ゲリラ豪雨だと、全く受信出来なくなることも..._| ̄|○
  「自宅周辺」だけでは無く、「自宅」−−「衛星」の方向で「ゲリラ豪雨」が発生している場合でも影響しますm(_ _)m

書込番号:20224617

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

DST-TX1でKD-32HR500でD1可能?

2016/04/16 18:47(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-TX1

スレ主 -miyabi-さん
クチコミ投稿数:106件

ソニーのハイビジョンブラウン管テレビ
KD-32HR500を使用しているのですが

こちらのテレビ
仕様でデジタル放送は
全てD3にて出力されます

ですが自分はD3画質より
DRC機能のD1画質が好きです

DST-TX1において
KD-32HR500で
デジタル放送をD1で見ることは可能でしょうか?

DST-TX1の説明書に
自動でD1からD3に出力すると言うような
ことが書いてあって
不安です

手動で
D1出力に出来ますでしょうか
よろしくお願いします

書込番号:19793564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
bigfm21さん
クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:17件 DST-TX1のオーナーDST-TX1の満足度4 YouTubeも宜しく(^o^) 

2016/04/25 02:13(1年以上前)

http://entry1.sony.jp/search/cgi-bin/pdf/search.cgi

取説を見ると、D1に切り替えられるようですね。私はD4でD4出力しています。D1は試した事がありませんが、可能だと思いますよ。全面切り替えボタン確かにありますね。

書込番号:19817624

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 -miyabi-さん
クチコミ投稿数:106件

2016/04/25 06:28(1年以上前)

>bigfm21さん

ありがとうございます
検討してみます

書込番号:19817755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DST-TX1」のクチコミ掲示板に
DST-TX1を新規書き込みDST-TX1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DST-TX1
SONY

DST-TX1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月21日

DST-TX1をお気に入り製品に追加する <54

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)