地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-TX1
DST-HDX9を購入しました。NHKのBS1とBS2の画面に上から下まで黄色い線が一本でます。これは何でしょうか。
↓にも同じことを書きましたか、質問の趣旨が伝わってないようなので質問しなおしました。
書込番号:2242007
0点
2003/12/18 01:15(1年以上前)
先ほど確認しましたが、特に問題になるような黄色い線は確認できませんでした。
使用機器
チューナー DST−HDX9 受信レベル 29
アンテナ SONY SAN−50B1 同軸 5C−FB15m
テレビ SONY KDF−42HD900
気になったのは、4:3画面左側は、同期信号の一部がオーバーラップしているような気もしますが、気になるレベルではありませんでした。
黄色い縦線とはこの事でしょうか?
これなら、ほかのBSチャンネルでも4:3画面での放送時は白く見える事もあります。
見当違いの報告でしたらごめんなさいです。
蛇足:DST−HDX9でのNHK1及び2の受信は、放送内容はBSアナログと同じですが、放送しているしている衛星も、電波型式も異なり、デジタルでの放送を受信しています。
書込番号:2243223
0点
2003/12/19 10:19(1年以上前)
DST-HDX9てどこのどんなチューナーですか。時々出てくるのですが分かりません。SONYの地域特別版でしょうか。教えて下さい。
書込番号:2247325
0点
2003/12/19 19:44(1年以上前)
2003/12/19 19:45(1年以上前)
2003/12/25 22:04(1年以上前)
ヘビースモーカー2さんありがとうございます。
ソニーの人が修理(というか交換)してくれて、BS1とBS2はちゃんと映るようになりました。
こちらは、NHK総合しか地上波デジタルは映りませんが、アナログ放送とチャンネルを切り替えると、デジタルの方は、さすがにきれいです。でもNHKGという字がせっかくの高画質を台無しにしてます。
書込番号:2271581
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > DST-TX1」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 11 | 2018/09/26 7:53:24 | |
| 10 | 2016/09/21 22:42:18 | |
| 2 | 2016/04/25 6:28:30 | |
| 3 | 2009/10/14 15:25:15 | |
| 5 | 2009/02/25 13:03:49 | |
| 6 | 2009/02/25 13:11:14 | |
| 2 | 2008/11/11 23:00:08 | |
| 1 | 2007/12/17 12:12:14 | |
| 5 | 2009/03/05 6:14:51 | |
| 1 | 2007/06/22 9:33:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)




