地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-TX1
2003/12/22 23:23(1年以上前)
2003/12/23 00:55(1年以上前)
がっちゃんさん ありがとうございます。
多分AVマウスは使えると思うのですが、確実に使えるかわからないので
どなたか東芝RDシリーズでAVマウスを使っているかたがいましたら
情報をお願いします。
書込番号:2261188
0点
2003/12/23 02:22(1年以上前)
こんにちは。
質問の答えとちょっと違いますが、
RD-X3の場合は、AVマウスを使わなくても、
入力自動録画がありますので、ライン3の入力に信号が入れば、
自動的に録画が始まるように設定できます。
地上波、BSデジタルチューナーの予約でけで、連動できます。
余談ですが、
SONY製は、持っていませんが、松下製のIRシステムは、
(DVDレコーダーは)松下と、パイオニアだけ対応です。
書込番号:2261522
0点
2003/12/23 14:00(1年以上前)
ひらめき2.さんの最初のスレの名前の右肩「DST-TX1」をクリック、
表示される小さい文字のメーカーHPをクリックで、2003年8月7日の
TX1のプレスリリース(報道資料)が表示されます。
主な特徴、5.「AVマウス」〜に記載されてますが、TX1が対応しているのは、ビデオデッキとソニー製のDVDレコーダー・ハードディスクレコーダー
だけです。
書込番号:2262782
0点
2003/12/23 14:40(1年以上前)
タクランケ500 さんありがとうございます。http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/4100004011.pdf
こちらのリンクを見ると他社のDVDレコーダー・ハードディスクレコーダーもAVマウスが使えるみたいですが東芝RDシリーズの場合外部入力も自動で切り替えてくれるのでしょうか。使っているかたがいましたら
情報提供をよろしくお願いします。
書込番号:2262902
0点
2003/12/25 00:54(1年以上前)
RD-X3ユーザーです。
ソニー製品以外は入力切り替えができないので、使い物になりませんでした。
書込番号:2269003
0点
2003/12/26 11:03(1年以上前)
何斗 さん情報提供ありがとうございます。
書込番号:2273270
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > DST-TX1」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 11 | 2018/09/26 7:53:24 | |
| 10 | 2016/09/21 22:42:18 | |
| 2 | 2016/04/25 6:28:30 | |
| 3 | 2009/10/14 15:25:15 | |
| 5 | 2009/02/25 13:03:49 | |
| 6 | 2009/02/25 13:11:14 | |
| 2 | 2008/11/11 23:00:08 | |
| 1 | 2007/12/17 12:12:14 | |
| 5 | 2009/03/05 6:14:51 | |
| 1 | 2007/06/22 9:33:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)




