


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-TX1


こんにちは、再度の質問を失礼させて頂きます。
先日、新たなBSデジタルアンテナを購入し、受信環境を改善することに
成功いたしました。(アドバイスに感謝いたします)
http://www.rakuten.co.jp/usnet/465794/461010/461015/
ですが、「これでCSも見れる!」と思ってたのですが、受信レベルが
BSの50前後に対し、CSはわずか17〜18と見るのが困難です。
そこで、お聞きしたいのですが・・・
1)BSとCSのレベルは、こんなに違いがはっきりと出るのでしょうか?
(ブースター無しでも、BSが50出てますし・・)
2)またブースターを購入する際は、どちらのタイプがお勧めでしょうか?
http://store.yahoo.co.jp/joshin/4978877926555-2-839.html
http://store.yahoo.co.jp/digital-kaden/100900.html
環境ですが、前述のようにケーブルは5CFBで統一済みですが、
非常に長く35〜40Mの配線です。BSデジタルは家で2台見れてます。
家の正面には大きな木がありますが、BSアンテナの直線方向の向きには
被ってません。(ただし、BSアンテナの左方向は遮られています)
他には山形ですからUHFアンテナのみ。ブースターはUV対応のみで
どうやらBSにも対応してないような古い物を使ってます。
2度も質問してスイマセン。
書込番号:2848421
0点



2004/05/25 19:51(1年以上前)
自己レスです。
http://www.nippon-antenna.co.jp/product/04-05ge-catalog/pdf1/0011-0014.pdf
調べてみたのですが、ここで言う「分配器」の問題なのかもしれません。
ブースター購入より配線を見直すことが先決でした。
BSデジタルが50でてるので、まず分配器をCS対応器にしてみます。
スレ汚し申し訳ございませんでした。
書込番号:2848716
0点


「SONY > DST-TX1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2018/09/26 7:53:24 |
![]() ![]() |
10 | 2016/09/21 22:42:18 |
![]() ![]() |
2 | 2016/04/25 6:28:30 |
![]() ![]() |
3 | 2009/10/14 15:25:15 |
![]() ![]() |
5 | 2009/02/25 13:03:49 |
![]() ![]() |
6 | 2009/02/25 13:11:14 |
![]() ![]() |
2 | 2008/11/11 23:00:08 |
![]() ![]() |
1 | 2007/12/17 12:12:14 |
![]() ![]() |
5 | 2009/03/05 6:14:51 |
![]() ![]() |
1 | 2007/06/22 9:33:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)