DST-SP5 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DST-SP5の価格比較
  • DST-SP5のスペック・仕様
  • DST-SP5のレビュー
  • DST-SP5のクチコミ
  • DST-SP5の画像・動画
  • DST-SP5のピックアップリスト
  • DST-SP5のオークション

DST-SP5SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月20日

  • DST-SP5の価格比較
  • DST-SP5のスペック・仕様
  • DST-SP5のレビュー
  • DST-SP5のクチコミ
  • DST-SP5の画像・動画
  • DST-SP5のピックアップリスト
  • DST-SP5のオークション

DST-SP5 のクチコミ掲示板

(848件)
RSS

このページのスレッド一覧(全168スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DST-SP5」のクチコミ掲示板に
DST-SP5を新規書き込みDST-SP5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

水平/垂直両偏波自動切換え

2004/03/18 18:52(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-SP5

スレ主 メーリングさん

現在のチューナーは水平/垂直両偏波をリモコンで切り替えをしていますが、この機種は自動で切り替えを行っているとのことで、アンテナも自動切換えに対応していなければいけないのでしょうか。それとも
チューナだけの交換で自動切換えを使用できるのでしょうか。

書込番号:2599802

ナイスクチコミ!0


返信する
K'sFXさん

2004/03/19 02:11(1年以上前)


この機種はアンテナの切り替えはありませんので
よって本体で自動に切り替えと考えて下さい

書込番号:2601608

ナイスクチコミ!0


スレ主 メーリングさん

2004/03/19 08:51(1年以上前)

お返事ありがとうございます。ですがメーカーHPの方でのアンテナの仕様で水平/垂直両偏波自動切換え対応と出ているのですが、アンテナにも種類があるのでしょうか。

書込番号:2601979

ナイスクチコミ!0


K'sFXさん

2004/03/21 02:32(1年以上前)

アンテナの種類はわかりませんが現行機なら大丈夫ではないでしょうか

書込番号:2609398

ナイスクチコミ!0


へいぽ〜さん

2004/03/24 11:44(1年以上前)

アンテナにも自動切り替えタイプと手動がありますよ。
ほとんどのアンテナが自動式です。
仮にメーリングさんの使用なさっているアンテナが自動切換えに対応していないアンテナの場合はチューナー側の受信設定で偏波を固定すれば使用できます。

書込番号:2622474

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

番組予約について

2004/03/04 18:36(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-SP5

スレ主 桃太郎トマトさん

このDST-SP5は番組ごと以外に時間で(何時何分〜何時何分)番組予約ができますか?どなたか教えてください。

書込番号:2545475

ナイスクチコミ!0


返信する
K'sFXさん

2004/03/05 00:28(1年以上前)

残念ながら不可能です。

時間で予約の意味はあるのでしょうか?

書込番号:2547015

ナイスクチコミ!0


スレ主 桃太郎トマトさん

2004/03/05 12:03(1年以上前)

K'sFX さん ありがとうございます。サッカー等で一つの番組の中で続けて再放送する番組があるのですが、一回終わったら番組途中で違う番組を予約録画したい場合があるのです・・・。
ちなみに今の東芝のは出来るんですが、もう一回考えます。

書込番号:2548112

ナイスクチコミ!0


K'sFXさん

2004/03/05 19:49(1年以上前)

なるほど
一つの番組の終わりでCMやってる時
他のチャンネル放送開始という事ですね。

確かにたまーにクロスする場合ありますね

出来るかどうか改めて確認してみましょう。

書込番号:2549302

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

なんで!!!

2004/02/12 04:04(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-SP5

SASーSP5SET購入しました。超初心者的な事なんですが、番組表で検索中に画面がロックします。チャンネル番号を入力すると、右上に番号は、表示されるのですが、青い画面のまま、ロックしたままになってしまいます。たまに電源も切れます。設置は電気屋さんがしてくれたので、取り付け方に問題があるとは思いません。これってチューナー自体が不良品ってことですか?とりあえず、リセットボタンを押したりしてみたんですが、何も変わらず・・・。電源を自分で切ってしばらくして、電源を入れると正常になったりする事もあるんですが、こう何回もだと・・・。

書込番号:2458394

ナイスクチコミ!0


返信する
K'sFXさん

2004/02/13 00:26(1年以上前)

初期不良っぽいですね
明日にでも交換して貰った方がいいでしょう。

書込番号:2462082

ナイスクチコミ!0


スレ主 tayiさん

2004/02/13 23:02(1年以上前)

やっぱり・・・そうですか。早速電気屋さんに連絡したいと思います。ありがとうございます!!

書込番号:2465515

ナイスクチコミ!0


awaawaさん

2004/02/14 23:36(1年以上前)

わたしもtakiさんと同じ症状で販売店さんで交換してもらいました。
しか〜し、症状はやはりかわらず。欠陥なのかなあ・・sonyへ連絡をしてます。なにか原因があるようですが・・。

書込番号:2470093

ナイスクチコミ!0


たいぱぱみっちーさん

2004/02/16 23:33(1年以上前)

私もtayiさんとまるっきり一緒の現象が起きました。
欠陥ですか。がっくり。

書込番号:2478861

ナイスクチコミ!0


たいぱぱみっちーさん

2004/02/24 23:39(1年以上前)

ソニーに電話したら保証期間内なので無償で基盤交換してもらって返ってきました。
直ったから、まあいいか。

書込番号:2511858

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

多重音声

2004/02/04 22:35(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-SP5

1995年製テレビデオ(多重音声切り替え機能無し)で、スカパーのチューナーを取り付けたら、英語バージョンで番組が見れますか?チューナーに多重音声切り替え機能はついているものなんですか?

書込番号:2427943

ナイスクチコミ!0


返信する
赤い玉葱さん

2004/02/05 01:21(1年以上前)

音声多重でも本体だけでできる機能ですから、音声モノラルからステレオに分岐してスカパーから音声選択したら良いと思います。
音声(モノラルーステレオ)端子 片方黒でもう一方が白と赤の二つのプラグ(差し込み)です

書込番号:2428907

ナイスクチコミ!0


赤い玉葱さん

2004/02/05 01:33(1年以上前)

詳細というよりも・・初めから 説明しますね。
まず、jazzytさんのお持ちの機器からは音声分岐できません。
入力はモノラルです だから モノラル−ステレオケーブルを購入されて テレビ側をモノラル で スカパー側をステレオでつないで スカパーで音声設定したらいいと思います。

書込番号:2428964

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者質問

2004/02/02 22:57(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-SP5

スレ主 キムマコさん

中古品でSAS−SD5SETを購入し、液晶テレビに付けました。
仮登録前の受信は見れたのですが、どーもあまり画面がキレイではないので(D1映像出力で接続)、新しいこの製品を購入を考えています。
ここで疑問に思ったのですが、チューナーは新しいほうがキレイに映るのでしょうか?

皆様のアドバイスをお願いします。

書込番号:2420183

ナイスクチコミ!0


返信する
赤い玉葱さん

2004/02/03 01:06(1年以上前)

液晶テレビ自体が 色の深みがありませんからスカパーもレートが低いのでどうしても白っぽい画面になってしまいます。
だから いくら良いチューナーでも同じですね。
スカパーだったら一般のブラウン管でも暗い目に調整したほうがベストだと思いますので液晶テレビだったら少し無理があると思います。

書込番号:2420933

ナイスクチコミ!0


スレ主 キムマコさん

2004/02/03 12:27(1年以上前)

早速のレスありがとうございます。
チューナーでの差はあまりないとのことで。
では、スカパーでも観る番組によって画質はかなり違うのでしょうか。
NHKのハイビジョン番組とうは、明らかに画質が違うと私でもわかるもですが・・・
アドバイスお願いします。

書込番号:2422082

ナイスクチコミ!0


がっちゃん♪さん

2004/02/03 22:37(1年以上前)

あまり変わらないように思いますが・・

書込番号:2424103

ナイスクチコミ!0


K'sFXさん

2004/02/04 00:59(1年以上前)

http://219.103.130.65/~kano/bit/perfect.html

こちらでビットレートを参照して下さい。
イイ画質とそうでないチャンネルの比較になります。

書込番号:2424915

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

記憶チャンネル数

2004/01/26 14:07(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-SP5

スレ主 亜里抄さん

このチュナーの購入を考えているものです。
この機種は他のメーカーの製品に比べ記憶チャンネル数が20と少ないですが不便など感じることはありませんか?50記憶できる製品もあるようなので気になっているのですが

書込番号:2390199

ナイスクチコミ!0


返信する
K'sFXさん

2004/01/27 01:31(1年以上前)

それほど少なくないかと
記憶チャンネルでは使わないので


地デジは20予約なのですが
これは少なすぎですね

書込番号:2393078

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DST-SP5」のクチコミ掲示板に
DST-SP5を新規書き込みDST-SP5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DST-SP5
SONY

DST-SP5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月20日

DST-SP5をお気に入り製品に追加する <91

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

地デジ・デジタルテレビチューナー
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る