DST-SP5 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DST-SP5の価格比較
  • DST-SP5のスペック・仕様
  • DST-SP5のレビュー
  • DST-SP5のクチコミ
  • DST-SP5の画像・動画
  • DST-SP5のピックアップリスト
  • DST-SP5のオークション

DST-SP5SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月20日

  • DST-SP5の価格比較
  • DST-SP5のスペック・仕様
  • DST-SP5のレビュー
  • DST-SP5のクチコミ
  • DST-SP5の画像・動画
  • DST-SP5のピックアップリスト
  • DST-SP5のオークション

DST-SP5 のクチコミ掲示板

(848件)
RSS

このページのスレッド一覧(全168スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DST-SP5」のクチコミ掲示板に
DST-SP5を新規書き込みDST-SP5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

判りません

2004/10/28 10:43(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-SP5

デジタルテレビチュ−ナ−1台でテレビは何台も接続できますか教えて下さい

書込番号:3431774

ナイスクチコミ!0


返信する
naninanifumufumuさん

2004/10/30 12:32(1年以上前)

この機種は出力端子が2つですので、途中で分岐しなければ2台までです。

書込番号:3439160

ナイスクチコミ!0


コップエアいい言い派B.さん

2004/11/17 02:46(1年以上前)

http://www.redout.net/data/osietekun.html

書込番号:3510421

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

回線の無線化

2004/11/10 20:30(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-SP5

スレ主 なかなかないですさん

2000年頃に発売のCJ-KBS1というコードレスで回線に接続する商品を探しています。メーカーではもう発売完了しているのでいろんなサイトを探しまくっても見つかりませんでした。もしどこかのショップなど心当たりのある方がおられたら、RESお願いします。

また「こんな方法もあるょ」等もあれば助かるんですが、、、
どうしても無線でやりたいと考えています。ちなみに電話がシャープなのでそちらの増設子機のような形でやる方法も見つけましたが、こちらも商品の購入ができない状況でした。

よろしくお願いします。

書込番号:3484408

ナイスクチコミ!0


返信する
へなへなもへじさん

2004/11/12 09:27(1年以上前)

CJ-KBS1をgoogleで検索すると売っている店が2軒ほど見つかるんだけど売り切れてましたか?
あとオークションでたまに出品されているようだから探してみては。

書込番号:3490312

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

AVマウスについて

2004/11/02 23:30(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-SP5

スレ主 sonydaisukiさん

AVマウスはPSXに対応していますか?
HDD/DVDレコーダーには使えるみたいですが・・

書込番号:3453391

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

大雨時の動作について

2004/10/19 15:28(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-SP5

クチコミ投稿数:709件

こんにちわ。すいません。前の他メ−カ機種機使用時は
チュ−ナ−ON時に大雨等で画面が全く映らない時は
予約内容が全部消えてしまうという症状でSAS-SP5SETを購入しました。
でSAS-SP5SETのチュ−ナ−DST-SP5ですが、この間すごい雨の時、予約内容が消えないのは確認できました。

この間の台風の時でした。
SAS-SP5SETのチュ−ナ−はタイマ−予約で接続のHDD/DVDもタイマ−予約で録画ついでにTV画面で見ていました。
そのうち雨がひどくなり、画面が映らなくなりました。
そうしたら、しばらく後チュ−ナ−の電源は切れてしまいました。
(他のタイマ−予約がまだあるのでタイマ−マ−クがついて)
でもHDD/DVDはタイマ−予約されていますからまだ録画をし続けています。(チュ−ナの電源がOFFなので真っ黒画面を)

でそのうちメ−ルが来て内容を読むと
「受信障害によりPM11:00〜PM11:30の〇〇〇は予約が取り消されました。」となっていました。
勿論その後確認したら他の予約は全部生きていました。
これは不具合でしょうか。そういう仕様でしょうか?。
確かに途中で画面が真っ黒になったので、
そのままタイマ−予約とうりの時間まで受信していなくても
いいといえばいいですが。なんかしっくりきません。

書込番号:3401587

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2004/10/19 19:27(1年以上前)

asahanattou さん こんばんは。

私は幸いにもそういう経験がないので、仕様なのか不具合なのかは
よく分かりません。(予約が取り消された旨のメールが来ているとの
ことなので、もしかしたら仕様なのかもしれませんが・・・)
しっくりこないのでしたら、SONYのサポートに問い合わせてみたら
如何でしょうか?(あまり参考にならないレスですみません。m(__)m)

書込番号:3402194

ナイスクチコミ!0


HD1さん

2004/10/19 21:57(1年以上前)

アンテナケーブルが雨でショートしていませんか?
保護回路が働いている感じがする・・・
110度CSだけど、レベル以下のところだけ、真っ暗になるだけです。

書込番号:3402788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:709件

2004/10/20 08:25(1年以上前)

おはようございます。返信ありがとうございます。
今日は台風でかなりの雨が予想されます。
(ひどい雨は降って欲しく無いけど)
今日様子を見て(幸い今日のタイマ−予約は4件)
また同じ症状ならサ−ビスセンタ−に連絡してみます。
昨日もかなりの雨でしたが綺麗に受信できました。
時折どしゃ降りになってもです。

この間の症状の時も雨が小降りになって、画面が映るようになって
からメ−ルきましたし、とりあえず実害は無いので。
(どうせ大雨で受信がうまくできなくて画面がノイズや真っ黒なら
録画しても仕方ないので。)
アンテナはこの間確認しましたが、水が入り込んでいるような
気配はありませんでした。

書込番号:3404191

ナイスクチコミ!0


たかみ71さん

2004/10/20 15:02(1年以上前)

asahanattouさん こんにちは。
多分、仕様ではないでしょうか。
私は幸い、録画中に受信できなくなった事はありませんが、チューナー側が放送があるかチェックしているときに、台風で放送を受信できず、録画キャンセルになった事が何回かあります。
私はEPGとAVマウスで三菱ビデオをコントロールしていますが、録画キャンセルになった場合、ビデオの電源は一度入り、また切れるという具合です。

書込番号:3405145

ナイスクチコミ!0


HD1さん

2004/10/20 22:18(1年以上前)

再現しました。
予約録画開始時にレベルが足りないと、即終了・・・
録画中だと、レベルが足りない部分だけ真っ黒になりました・・・
仕様だな・・・

書込番号:3406902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:709件

2004/10/21 12:11(1年以上前)

こんにちわ。私は昨日はさいわい雨が少なく(私は雨の量より雲の量かなと思っています。)綺麗に受信できたので確認できませんでした。
でも同じ症状の方がいらっしゃいますので、
仕様かなと思っています。実際実害は無いので。
DVDに焼く為にの録画ですから途中で一部でも映らなくなった番組は
いいですから。
いろいろありがとうございました。

書込番号:3408583

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

電話線の接続を教えてください。

2004/10/19 15:26(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-SP5

クチコミ投稿数:709件

こんにちわ。自分はペイパ−ビュ−は見ないのですが
チュ−ナ−所有の友人が見たいので接続方法を教えて下さい。
壁のモジュ−ラジャック→スプリッタ→ADSLモデムの片側→パソコンのLAN端子
ADSLモデムのもう片側をIP電話に接続だそうです。
スカイパ−フェクトチュ−ナ−の電話線は
どこへ接続するのでしょうか?
チュ−ナには分配器が付属品でついていますが
やはり壁のモジュ−ラジャックで分岐でしょうか?。

自分は
壁のモジュ−ラジャック→スプリッタの方側→ADSLモデム→パソコンのLAN端子
スプリッタのもう片側を普通の電話に接続。
                       
ですので、モデムから分岐されていませんので説明できません。
お願いします。

書込番号:3401584

ナイスクチコミ!0


返信する
HD1さん

2004/10/19 22:01(1年以上前)

>スプリッタのもう片側を普通の電話に接続。
ここに分岐コネクタを入れて、
一方を普通の電話、もう一方をCSチューナーに繋げます。

書込番号:3402813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:709件

2004/10/20 08:56(1年以上前)

おはようございます。ありがとうございました。
友人に印刷して渡します。

書込番号:3404247

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ハッピーアップができない

2004/10/18 15:42(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-SP5

スレ主 スペールさん

受信レベルが足りず(17〜19)ハッピーアップサービスを受けることが
できません、受信レベルを上げるためブースターを購入しようと
おもっているのですが、どのくらい受信レベルが上がるのでしょうか?

購入予定のブースター

DXアンテナ CS-314-B (利得27〜33dB)

書込番号:3398198

ナイスクチコミ!0


返信する
cosmojp2さん

2004/10/18 16:44(1年以上前)

晴れの日で、17〜19では少し低いですね。
アンテナの微調整で最低でも22,3位までは上げられると思います。

書込番号:3398347

ナイスクチコミ!0


スレ主 スペールさん

2004/10/19 15:58(1年以上前)

アンテナ付けて5年くらいほったらかしでしたからね〜
今度、晴れた日にでも微調整してみます。
有難う御座いました!

書込番号:3401645

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DST-SP5」のクチコミ掲示板に
DST-SP5を新規書き込みDST-SP5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DST-SP5
SONY

DST-SP5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月20日

DST-SP5をお気に入り製品に追加する <91

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

地デジ・デジタルテレビチューナー
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る