このページのスレッド一覧(全185スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2006年3月1日 13:25 | |
| 1 | 12 | 2006年3月27日 01:03 | |
| 0 | 1 | 2008年2月2日 09:32 | |
| 0 | 1 | 2006年2月19日 16:53 | |
| 0 | 7 | 2006年2月20日 15:35 | |
| 0 | 2 | 2006年2月11日 21:18 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-SP5
以前は出来たのですが、先日から急に操作出来なく
なってしまいました。
操作手順は、
「画面表示」→「5」→「+」→「電源」です。
その後、「サービスモード」が選択出来ません。
他の所も動きません。
どうしてでしょうか?
0点
地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-SP5
安いですね。買換えということは、新規以外もこの値段ということでしょうか・・・差しつかえなければ店舗情報教えてください。
書込番号:4859742
0点
新規加入が条件ではなかったですよ。
コジマの松原のお店です。中環沿いのお店でした。
書込番号:4860491
0点
ご回答、ありがとうございます。
関西ですか、こちらは東京なのですが、近辺のコジマ5点ほどに確認したところ全て欠品(入荷予定なし)でした。
別のところを探そうと思います。情報、ありがとうございました。
書込番号:4861216
0点
愛知県のコジマ瀬戸店で見てきました。
店員に聞いたら新規加入が条件と言われてしまいました(:_;)
買い替えだと22800円でしたので帰って来ました…。
地区によって違うのですかね…?CIRCLE CIRCLEさんが羨ましいです。良かったですね〜♪
書込番号:4877414
0点
今迄HUMAXのチューナーを使ってまして
何不自由なかったのですが、DVDレコーダーを買ってから
最近、[コピワン]という恐ろしい敵に気づきました。
安いのにはちゃんと訳があったのですね。
チューナーを買い換えよう、
とヤフオク、楽天をリサーチ後、電気屋さんへ。
ケーズで見たらDST-SP5のアンテナセットが2万円代・・・。
やっぱりネットかぁ、と思いつつ、
CIRCLE CIRCLEさんの情報を最後の頼りに
コジマに行ったら、ありました!
新規じゃなくてもアンテナもセットで
なんと税込8,780円!即購入しました〜\(^o^)/
(広告の品っぽい黄色の紙で価格が貼ってありました)
思い出せば、DVDレコーダーも同じ店で特価で買ったっけ。
I LOVE コジマ♪
CIRCLE CIRCLEさんのおかげで
快適なスカパーライフが過ごせそうです。
有難う御座いましたm(__)m。
AzPaPaさん、瀬戸でご覧になったようですが
当方、岡崎で購入しました。
一度聞いてみられると良いかもしれません。
書込番号:4915439
0点
8980いいですねぇ
東京地区で,新規とかじゃなく,
安く買えた情報がありましたら,
宜しくお願い致します。
書込番号:4915908
0点
あんまり誉められた方法じゃないけど・・・。
新規契約をすると言って購入。
↓
契約書は持ち帰って記入と説明。
↓
そのままセッティング、旧機種からSP5へICカードをさして視聴。
これで良いんじゃないでしょうか?。
正直罪悪感が無いか、と言われればそうでも無いですが・・・。
ヤフオクでもSP5単体は足下みてて結構高いですから。
私は試しに松下を購入、追加して使ってますが・・・。
正直、どちらも似たり寄ったりでしょうか?。
SP5だと出来ることが松下(DSR50)には出来なかったり、その逆もありますから・・・。
新品に拘らなければ、東芝とかその他使いやすいものは結構出てます。
書込番号:4919753
1点
pikokachanさん♪
情報ありがとうございます。
マジですか〜♪
瀬戸店は、何だったんでしょうね…もぅ一度行ってみます。
それでもダメなら、少し遠いですが、時間が有れば遊びついでに岡崎に行ってみま〜す♪
書込番号:4922098
0点
もう見られて無いかな。
瀬戸にお住まいなら日新町の方が近くないですか?
153号線沿いのヤマダの向かいのコジマ。
この間見た時の価格がこの位だったし新規契約とかの表示も
有りませんでしたよ。
半年程前にここで予備機として1台買ったけど(1万弱位だった)
その時も契約の件は何も言われなかったし。
書込番号:4932791
0点
HN不詳さんへ。
仕事が忙しくてコジマに、中々行けないです…涙。
自分は春日井に住んでまして、この書き込みを見て瀬戸のコジマに行ったのですが…。
岡崎も日進も条件無く買えるのに…なぜ瀬戸だけ買えないのか…少し腹立ちます。
瀬戸店に行った時、値札の所に、『新規加入の値段です』の表示は一応書いてありました。ダメもとで聞きましたが…。
HN不詳さん、情報ありがとうございます。
日進の方が近いので行ってみたいと思います。
岡崎の情報をくれた方も含めここの人達は、いい人ばかりで…涙。感謝感激です。
ありがとうございましたm(__)m
書込番号:4938120
0点
今では化石のような、パーフェクTV時代のチューナーを使用してまして、さすがにそろそろ買い換えようか思い、いくらくらいかなーと見ていたところ、goodな情報が出てるじゃないですか、さっそくコジマへ、コジマのカードも作って8,580円で購入することができました。みなさんの情報に感謝です。ちなみに愛知の有松インター店で購入しました。
AzPaPaさんは、無事購入できたかな?
書込番号:4943365
0点
コジマNEW所沢西店にて8980円でGETしました。
正直に「買い換え」と言いましたが、問題ありませんでした。
東芝CSR-B4STからの買い換えでしたが、カード差し替えですんなり
入れ替え完了しました。
書込番号:4948644
0点
地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-SP5
先週購入しました。買い換えですが、これまでのものより小さくて消費電力も少なく非常に快適です。
価格コムのスペック表ではデジタル音声出力がなしになっていますが、実際にはあります。スターデジオ専用チューナーとして大活躍です。
0点
現在、シャープ製TU-DS20を利用しています。
この機種では、デジタルラジオのEPG番組表は24時間通しになっており2時間や4時間など繰返し放送ごとの区切りがありません。
そのため、録画予約をして、次から次に自動的にチャンネルを変えて長時間、PCに録音することができず、自分でチャンネルボタンを押して変えてから再度録音したりして大変不便です。
有線放送のチューナーではタイマー機能で、時間になればチャンネルがどんどん変わる機能を使うことが出来るので、長時間いろんな曲を録音できるのですが・・・
このソニー製のチューナーに買い換えればそのようなことが出来るのでしょうか?
お持ちの方、お試しいただければうれしく思います。
書込番号:7329122
0点
地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-SP5
ビットレートの確認方法を知り、確認してみたのですが、全チャンネルで2000kbps固定となってしまっております。映像サイズや、音声ビットレート、その他はちゃんと変わります。2週間の試用期間中だからでしょうか?
リセットや電話回線を接続等、いろいろ試してみましたがダメでした。。。
0点
地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-SP5
現在、スカパーを視聴していますが、
別の部屋のTVでもスカパーを見たいので、もう1台チューナーを
買おうと思っています。
そこでなんですが、新たに買ったチューナーに現在使用しているチューナーのICカードを挿入したら、
契約している放送は視聴可能でしょうか?
0点
>そこでなんですが、新たに買ったチューナーに現在使用しているチューナーのICカードを挿入したら、契約している放送は視聴可能でしょうか?
ICカードの差し替え自体は全く問題有りません。
但し、スカパーでは通常アンテナとチューナーが1対1で接続される事を前提としているので、そのまま2台接続するといろいろ問題が有る様です。(使わない時はアンテナ線を外しておくか、2チューナー対応のアンテナが有る筈ですから、それに変更する等対応が必要です。)
書込番号:4824645
0点
ご回答ありがとうございます。
ということは、物理的にアンテナの線を外しておけば
いいということでしょうか?
アンテナ替える予定がないもので・・・。
書込番号:4826361
0点
いっそのこと、アンテナも買い足してチューナー1台に1アンテナにすれば
アンテナ線の付け外しの手間が無くなりますよ。
その方が便利と思います。
書込番号:4827144
0点
私もそら。さんと同じように、別の部屋にもアンテナとチューナーのセットを用意したほうが良いと思います。
スカパー!は2衛星を切り替えて受信する関係で同軸ケーブルを分配することはできません。家の中に引き込んだ同軸ケーブルを部屋を変える度に差し替えることを想像してみてください。
書込番号:4827598
0点
皆様ありがとうございます。
電波の分配についてなんですが、
我が家では、ナショナルの集中制御システムが
付いてます。
それによると、CSのアンテナ差し込み口がある部屋からは
どこからでも受信できるようになっているとのこと。
それならばアンテナ一つでも問題ありませんよね?
書込番号:4833178
0点
多分、大丈夫な気がしますが、集中制御システムのことは分かりませんので
ナショナルか設置した業者に問い合わせて下さい。
書込番号:4838779
0点
>>CSのアンテナ差し込み口がある部屋からは
どこからでも受信できるようになっているとのこと。
それならばアンテナ一つでも問題ありませんよね?
但し、同時に違う番組をみる事は出来ません。
また、屋内配線の組み込み状況により変わってきますので、施工業者もしくは住宅販売店などに確認してみて下さい。
※ちなみに、2部屋でみる場合、アンテナは2出力型を!4部屋でみる場合、水平垂直の4出力アンテナ他が必要です。
上記の様に配線すれば、同時に違う番組をご覧になる事も可能です。
書込番号:4840583
0点
地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-SP5
オークションにて、
DST-SP5を購入しようと思ったのですが、
最終段階に進んだ所で、
「暗証番号が解らない」と言われ、
不都合を聞くと、
「PPVなど見れない」との事でした。
先方も解読に試みたのですが、ダメでした。何か良い方法は、ないでしょうか?
皆様のお力をお貸し下さい。
長文で失礼しました。
0点
>何か良い方法は、ないでしょうか?
説明書には、
「万一、忘れたときは、スカイパーフェクTV!カスタマーセンターに暗証番号の解除を依頼してください。(手数料がかかります。)」
となっていますので、お試し下さい。
書込番号:4812869
0点
jimmy88さん
ありがとうございました。m(__)m
先方さんに、連絡してみます。
書込番号:4813020
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)


