DST-SP5 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DST-SP5の価格比較
  • DST-SP5のスペック・仕様
  • DST-SP5のレビュー
  • DST-SP5のクチコミ
  • DST-SP5の画像・動画
  • DST-SP5のピックアップリスト
  • DST-SP5のオークション

DST-SP5SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月20日

  • DST-SP5の価格比較
  • DST-SP5のスペック・仕様
  • DST-SP5のレビュー
  • DST-SP5のクチコミ
  • DST-SP5の画像・動画
  • DST-SP5のピックアップリスト
  • DST-SP5のオークション

DST-SP5 のクチコミ掲示板

(848件)
RSS

このページのスレッド一覧(全185スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DST-SP5」のクチコミ掲示板に
DST-SP5を新規書き込みDST-SP5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買い替えの場合

2004/05/12 02:53(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-SP5

スレ主 しのらんさん

使っていたソニーのチューナーが壊れたので、このCSチューナーに買い換えを考えてる者です。
買い換えの場合、以前のアンテナはそのまま使えるのでしょうか?
それと買い替えの変更届はオンラインで登録できるのでしょうか?

書込番号:2799027

ナイスクチコミ!0


返信する
K'sFXさん

2004/05/12 07:46(1年以上前)

使えます。

買い換えの変更も特にいらないかと
中のスカパーカードを入れ替えれば使えますよ

書込番号:2799297

ナイスクチコミ!0


スレ主 しのらんさん

2004/05/12 19:20(1年以上前)

K'sFX さん 有難うございます。
スカパーカードを差し替えれば使えるとは知りませんでした。
買い換えの変更もいらないですね。
新しいカードは念のため保存しておきます。

書込番号:2800818

ナイスクチコミ!0


江戸井 不破論さん

2004/05/16 11:24(1年以上前)

Webが見られる状態ならば、まずスカパー!の
オンラインカスタマーセンターを覗いてみたらいかがですか?

オンラインカスタマーセンター>FAQ・お問い合わせ>FAQ の

Q8 デジタルチューナーの買い替え、複数台目の契約について がそうですね。


少なくともそこに書いてあるのが“公式見解”です。

書込番号:2813517

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初歩的な質問でごめんなさい

2004/05/04 22:50(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-SP5

スレ主 ブルーポイントさん

全く知識がない為初歩的な質問で失礼致します
先日このCSチューナーとDVDレコーダー(パイオニア510H)を同時に買い、繋ぎ方が全く分からなかった為お金を出して量販店の方に繋いでいただきました
テレビ(BSチュナー内蔵)、ソニーのホームシアター(DVDプレイヤーと5.1chスピーカー)、ビデオデッキ(これはダビングに使うのみですが一応繋いでおいてくださったようです)、そして上記の二点を繋いだのですが、民放をDVDレコーダに録画している時にスカパーを観られないというのは当たり前のことなのでしょうか?それとも繋ぎ方次第で観られるようになるのでしょうか?
一生懸命全ての取り扱い説明書を見たり、それぞれの裏を見たのですが何がなんだか分からず書き込ませて頂きました
どうぞ宜しくお願い致します

書込番号:2769679

ナイスクチコミ!0


返信する
srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2004/05/04 23:26(1年以上前)

DST-SP5には映像/音声出力端子が2系統有るようですから1つを510H、もう一つをテレビにつなげば、510Hで地上波を録画中でもTVでスカパーが観られると思います。

書込番号:2769864

ナイスクチコミ!0


スレ主 ブルーポイントさん

2004/05/05 15:30(1年以上前)

srapneel様

初歩的な質問にも関わらず早速のお返事ありがとうございました
おっしゃる通りに繋ぎ無事に録画中であってもスカパーをビデオ3の画面で観られるようになりました(以前はビデオ1でしか観られないようになっていた為録画してるとにっちもさっちもいきませんでした・・・・)
本当に本当にありがとうございました!

書込番号:2772428

ナイスクチコミ!0


poreさん

2004/05/21 22:40(1年以上前)

ところでこのAVマウスはPSXに対応していますか?

書込番号:2834077

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ゼロ発信

2004/04/25 15:46(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-SP5

スレ主 さうざあさん

どなたか実際に使用された方、ご教示ください。
当方DVDレコ対応AVマウスのためD900から買い替えを予定しています。ヤフーBBフォンを引いておりまして、D900でモデムに接続するとIP電話となってしまうため、接続不完了とされ、FAQにあるとおり元のほうでスプリッターで一回分岐しなければなりませんでした。
しかし、これではナンバーディスプレイが使えませんでした。
 番頭に186か0000をつける設定にできればBBフォンが自動的に外れる設定なので最初の接続で可能なはずで、ナンバーディスプレイも生きると思うのです。
パナのチューナーはできるらしいと聞いたのですが、このチューナーは発信番号をゼロ発信以外に設定することはできるんでしょうか。

書込番号:2735284

ナイスクチコミ!0


返信する
uno3さん

2004/04/26 18:52(1年以上前)

>ナンバーディスプレイも生きると思うのです。
いろいろ試した結果スプリッターを接続しているだけで
ナンバーディスプレイは働かなかったので
自分はチューナーで回線を使う時以外はスプリッターから上は接続していません。

使うとき以外は接続しないというのが最善の方法かと。

書込番号:2739179

ナイスクチコミ!0


たこ大佐さん

2004/04/26 19:09(1年以上前)

一応発信番号は4桁分の番号設定ができます。

ナンバーディスプレイはよくわかりません。

書込番号:2739219

ナイスクチコミ!0


スレ主 さうざあさん

2004/04/27 02:34(1年以上前)

>4桁分の番号設定
まさにそれです!ありがとうございました。
uno3さん、0000発信設定すれば
つけたり外したりしなくていいはずです。

書込番号:2741060

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買い換えしました

2004/04/08 10:54(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-SP5

スレ主 たこ大佐さん

DST-D900の予約件数の少なさに困っていたので、GWを前についに買い換えしました。
目当ての予約件数以外にもレスポンスが良くなったのと、予約時の二カ国語の設定が
出来るのが助かります。個別に変えられるとなお良かったのですが。
リモコンも今までのも併用で2個になって便利になりました(笑)
D900からでは良くなった箇所しか見あたらないのでもっと早く買えば良かった。

書込番号:2678938

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

もっと勉強しろ!

2004/04/03 05:16(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-SP5

この前、今まで使用してきたCSチューナー(SHARP製)が壊れたので、新しいチューナーを買おうと思い、近くの電気屋(ジョー○ン)へ行きました。シャープはもうCSチューナーを売っていないので、このチューナーを買おうと思い、念のため店員に次の事を尋ねました。

>今まで使っていたアンテナとケーブル(SHARP製)は使えるのか?
>今まで使っていたICカードは使えるのか?

そしたら、その店員が何も知らなくて、必死でスカパーのパンフレットをみていました。 (そんなもんに載ってるかい!)
最近、あまり製品について詳しくない店員が多い。この前なんか逆に店員に尋ねられましたからね。
みなさんも、こう言う事で腹が立ったことありませんか?

書込番号:2660124

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2004/04/03 08:10(1年以上前)

TK-X さん こんにちは。

お気持ちは分かりますが、そういう店員は相手にしなければ良いのでは?
過去ログを見ていると、中には詳しい店員もいるようですしね。

でもおっしゃるように、店員の質は悪くなっているように思います。
家電量販店とは関係ないですが、コンビニに行くと「いらっしゃいませ」や
「ありがとうございました」さえ言わない店員はざらにいます。
中には愛想良い店員もいるんですけどね。

まあ店員だけの問題ではないのかもしれません。経営者もいい加減なのがいますしね。
終身雇用が崩壊した影響なのか教育の影響なのか分かりませんが、何か寒々と
したものを感じます。
単なる愚痴になっちゃいましたね。すみません。m(__)m

書込番号:2660272

ナイスクチコミ!0


江戸井 不破論さん

2004/04/03 13:30(1年以上前)

電器店の店員に対しての愚痴でしたら他でどうぞ。

あなたの知りたい事柄でしたらこちらにあるでしょう。
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/6881/

ただし、ICカードについてはスカイパーフェクTV!では
新しいチューナーのものに切り替える手続きをとってくれ、としています。

書込番号:2661093

ナイスクチコミ!0


ばうさん
クチコミ投稿数:5084件Goodアンサー獲得:242件

2004/04/04 09:47(1年以上前)

> そしたら、その店員が何も知らなくて、必死でスカパーのパンフレットをみていました。 (そんなもんに載ってるかい!)

たしかにご立腹されるのも分かりますが、でも、知らないのに知ったかぶりで間違ったことを言われる店員さんよりはずっとマシです。
知らないけどストレートに「知りません」と言えば角が立ちますので、とりあえずは自分の知る範囲で調べようとされているのでしょう。調べる素振りだけなのしれませんが、お客さんもそれを察してあげて助け舟を出してあげましょう。

> 最近、あまり製品について詳しくない店員が多い。この前なんか逆に店員に尋ねられましたからね。

最近はインターネット等で詳細な知識を持っているお客さんが多いです。たくさん出てくるデジタル家電の細かな仕様をすべて店員が覚えることは難しいので、お客さんから頻繁に聞かれる質問を中心に情報収集するのが効率的です(店員さんの弁)。

書込番号:2664113

ナイスクチコミ!0


Fuごふ御さん

2004/05/10 09:30(1年以上前)

最近は派遣の人も多いですからね。

書込番号:2792082

ナイスクチコミ!0


コップエアいい言い派B.さん

2004/11/17 03:21(1年以上前)

伏字は禁止事項です。
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#7

ジョーシンと書いたら、何か不都合でも?

書込番号:3510467

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ダウンロード実施中

2004/03/31 01:39(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-SP5

スレ主 K'sFXさん

ハッピーアップ中(ダウンロード)とのこと(なんじゃそりゃ)
20分程度かかります

SP5のAVマウス対応レコーダーを強化中なそうです。

書込番号:2649452

ナイスクチコミ!0


返信する
江戸井 不破論さん

2004/03/31 08:55(1年以上前)

あれ?
2回目のハッピーアップなら2月25日から行われていましたが、
3回目が来ましたか?

書込番号:2649930

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DST-SP5」のクチコミ掲示板に
DST-SP5を新規書き込みDST-SP5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DST-SP5
SONY

DST-SP5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月20日

DST-SP5をお気に入り製品に追加する <91

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

地デジ・デジタルテレビチューナー
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る