DST-SP5 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DST-SP5の価格比較
  • DST-SP5のスペック・仕様
  • DST-SP5のレビュー
  • DST-SP5のクチコミ
  • DST-SP5の画像・動画
  • DST-SP5のピックアップリスト
  • DST-SP5のオークション

DST-SP5SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月20日

  • DST-SP5の価格比較
  • DST-SP5のスペック・仕様
  • DST-SP5のレビュー
  • DST-SP5のクチコミ
  • DST-SP5の画像・動画
  • DST-SP5のピックアップリスト
  • DST-SP5のオークション

DST-SP5 のクチコミ掲示板

(848件)
RSS

このページのスレッド一覧(全185スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DST-SP5」のクチコミ掲示板に
DST-SP5を新規書き込みDST-SP5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

電波状況

2006/03/03 14:06(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-SP5

クチコミ投稿数:16件

現在、マンションの塗装工事のため、周辺に足場が組まれております。
それが組まれた日から、受信が出来なくなりました。
なぜでしょうか?
遮蔽物による影響でしょうか?でも、鉄のパイプぐらいだしなあ。
工事終わるまで、2ヶ月・・・。スカパー無し状態は、つらい・・・。

書込番号:4876702

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2006/03/03 15:08(1年以上前)

>遮蔽物による影響でしょうか?

でしょうね。
他には足場の関係で一時取り外ししているとか。

書込番号:4876813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2006/03/04 11:38(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:4879671

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

予約が……

2006/03/02 19:50(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-SP5

スレ主 niemandさん
クチコミ投稿数:2件

32予約に惹かれて Panasonic TU-DSR40からの買い替え(増し)ですが、以下の点が期待はずれでした。

・EPGの番組単位での予約しかできない
 開始・終了時刻を変更できない = 同chで連続していても番組ごとに予約が必要

・繰り返し単位が「毎日」「毎週」のみ。「月-金」がない。
 同時間で、ウィークデイはA-ch、土曜はB-ch という予約はできない

書込番号:4874304

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 niemandさん
クチコミ投稿数:2件

2006/03/02 19:55(1年以上前)

「24予約」の間違いでした。

書込番号:4874317

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ビットレートの確認方法

2006/03/01 13:25(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-SP5

クチコミ投稿数:14件

以前は出来たのですが、先日から急に操作出来なく
なってしまいました。
操作手順は、
「画面表示」→「5」→「+」→「電源」です。
その後、「サービスモード」が選択出来ません。
他の所も動きません。
どうしてでしょうか?

書込番号:4869751

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

2台目のチューナー

2006/02/15 01:09(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-SP5

クチコミ投稿数:67件

現在、スカパーを視聴していますが、
別の部屋のTVでもスカパーを見たいので、もう1台チューナーを
買おうと思っています。
そこでなんですが、新たに買ったチューナーに現在使用しているチューナーのICカードを挿入したら、
契約している放送は視聴可能でしょうか?

書込番号:4823396

ナイスクチコミ!0


返信する
jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2006/02/15 16:11(1年以上前)

>そこでなんですが、新たに買ったチューナーに現在使用しているチューナーのICカードを挿入したら、契約している放送は視聴可能でしょうか?

ICカードの差し替え自体は全く問題有りません。

但し、スカパーでは通常アンテナとチューナーが1対1で接続される事を前提としているので、そのまま2台接続するといろいろ問題が有る様です。(使わない時はアンテナ線を外しておくか、2チューナー対応のアンテナが有る筈ですから、それに変更する等対応が必要です。)

書込番号:4824645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2006/02/16 00:28(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
ということは、物理的にアンテナの線を外しておけば
いいということでしょうか?
アンテナ替える予定がないもので・・・。

書込番号:4826361

ナイスクチコミ!0


そら。さん
クチコミ投稿数:1242件Goodアンサー獲得:17件 DST-SP5の満足度3

2006/02/16 10:55(1年以上前)

いっそのこと、アンテナも買い足してチューナー1台に1アンテナにすれば
アンテナ線の付け外しの手間が無くなりますよ。

その方が便利と思います。

書込番号:4827144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2006/02/16 14:54(1年以上前)

私もそら。さんと同じように、別の部屋にもアンテナとチューナーのセットを用意したほうが良いと思います。

スカパー!は2衛星を切り替えて受信する関係で同軸ケーブルを分配することはできません。家の中に引き込んだ同軸ケーブルを部屋を変える度に差し替えることを想像してみてください。

書込番号:4827598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2006/02/18 10:55(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
電波の分配についてなんですが、
我が家では、ナショナルの集中制御システムが
付いてます。
それによると、CSのアンテナ差し込み口がある部屋からは
どこからでも受信できるようになっているとのこと。
それならばアンテナ一つでも問題ありませんよね?

書込番号:4833178

ナイスクチコミ!0


そら。さん
クチコミ投稿数:1242件Goodアンサー獲得:17件 DST-SP5の満足度3

2006/02/19 22:36(1年以上前)

多分、大丈夫な気がしますが、集中制御システムのことは分かりませんので
ナショナルか設置した業者に問い合わせて下さい。

書込番号:4838779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2006/02/20 15:35(1年以上前)

>>CSのアンテナ差し込み口がある部屋からは
どこからでも受信できるようになっているとのこと。
それならばアンテナ一つでも問題ありませんよね?

但し、同時に違う番組をみる事は出来ません。
また、屋内配線の組み込み状況により変わってきますので、施工業者もしくは住宅販売店などに確認してみて下さい。

※ちなみに、2部屋でみる場合、アンテナは2出力型を!4部屋でみる場合、水平垂直の4出力アンテナ他が必要です。

上記の様に配線すれば、同時に違う番組をご覧になる事も可能です。

書込番号:4840583

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ビットレートについて

2006/02/18 21:59(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-SP5

クチコミ投稿数:3件

ビットレートの確認方法を知り、確認してみたのですが、全チャンネルで2000kbps固定となってしまっております。映像サイズや、音声ビットレート、その他はちゃんと変わります。2週間の試用期間中だからでしょうか?
リセットや電話回線を接続等、いろいろ試してみましたがダメでした。。。

書込番号:4835017

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2006/02/19 16:53(1年以上前)

すいません、解決しました。

書込番号:4837541

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

暗証番号について…

2006/02/11 01:18(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-SP5

スレ主 AzPaPaさん
クチコミ投稿数:14件

オークションにて、
DST-SP5を購入しようと思ったのですが、
最終段階に進んだ所で、
「暗証番号が解らない」と言われ、
不都合を聞くと、
「PPVなど見れない」との事でした。
先方も解読に試みたのですが、ダメでした。何か良い方法は、ないでしょうか?
皆様のお力をお貸し下さい。
長文で失礼しました。

書込番号:4811030

ナイスクチコミ!0


返信する
jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2006/02/11 20:28(1年以上前)

>何か良い方法は、ないでしょうか?

説明書には、
「万一、忘れたときは、スカイパーフェクTV!カスタマーセンターに暗証番号の解除を依頼してください。(手数料がかかります。)」
となっていますので、お試し下さい。

書込番号:4812869

ナイスクチコミ!0


スレ主 AzPaPaさん
クチコミ投稿数:14件

2006/02/11 21:18(1年以上前)

jimmy88さん
ありがとうございました。m(__)m
先方さんに、連絡してみます。

書込番号:4813020

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DST-SP5」のクチコミ掲示板に
DST-SP5を新規書き込みDST-SP5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DST-SP5
SONY

DST-SP5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月20日

DST-SP5をお気に入り製品に追加する <91

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

地デジ・デジタルテレビチューナー
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る