SAS-SP5SET のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

搭載チューナー:CSデジタル SAS-SP5SETのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SAS-SP5SETの価格比較
  • SAS-SP5SETのスペック・仕様
  • SAS-SP5SETのレビュー
  • SAS-SP5SETのクチコミ
  • SAS-SP5SETの画像・動画
  • SAS-SP5SETのピックアップリスト
  • SAS-SP5SETのオークション

SAS-SP5SETSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月20日

  • SAS-SP5SETの価格比較
  • SAS-SP5SETのスペック・仕様
  • SAS-SP5SETのレビュー
  • SAS-SP5SETのクチコミ
  • SAS-SP5SETの画像・動画
  • SAS-SP5SETのピックアップリスト
  • SAS-SP5SETのオークション

SAS-SP5SET のクチコミ掲示板

(885件)
RSS

このページのスレッド一覧(全212スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SAS-SP5SET」のクチコミ掲示板に
SAS-SP5SETを新規書き込みSAS-SP5SETをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ちょっと意外

2004/06/09 23:40(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > SAS-SP5SET

スレ主 どらわんさん

昨日こちらのお店比較をしていて最安値で買おうかと思ってましたが、宅配の都合で20日のプライドGPまでの視聴が間に合わない可能性あるので今日近くのヤ〇ダ電気に行きました。
 そしたら6月11日までの特売で15500円で売ってました。しかもポイントバック10%だったから結構安かったかも。
 高くてもしょうがないって諦めて居ただけにチョット意外です。
それとキャッシュバックもあるそうで(金額は聞きませんでした)申し込み書も貰いました。
 ちょっと難点がマンションにアンテナが設置されているのでアンテナセットは要らなかったんですが、アンテナ無しの方が1000円位高くなってたんで安い方を選んだんですが、やっぱり狭い部屋にこの大きな箱は邪魔でした・・・

書込番号:2903091

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

お安く購入しました!

2004/06/08 20:04(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > SAS-SP5SET

スレ主 すかぴーさん

セブンドリーム・ドットコムにて税・送料込みで19,800円で購入しました。

書込番号:2898683

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

クローズドキャプションについて

2004/06/08 00:17(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > SAS-SP5SET

スレ主 bit torrentさん

英字字幕付きでHDDレコーダーに録画して英語を勉強したいと思っています。ソニー製だとクローズドキャプション対応でないのですが、外付けのクローズドキャプションを買えば、可能でしょうか。(パナソニック製チューナだとHDD連動予約ができない。)ご存知の方教えてください。

書込番号:2896316

ナイスクチコミ!0


返信する
horoharotさん

2004/06/20 13:05(1年以上前)

SAS-SP5 + FA-400 +CSV-P500(cocoon)で 英字字幕見れています。
ただし、CSV-P500はCC信号を録画もバイパスもできないので、
間にFA-400をはさんでCC信号を字幕にしてから録画します。字幕入りで
録画できますが、字幕を消して見ることはできません。

追記
ビクターの古いVHSビデオはCC信号込みで録画できました。
スゴ録RDR-HX8はだめでした。

スカパー110の方でもCC信号込みで放送希望(現在スカパー110ではCC信号を流していないのです)。

書込番号:2941796

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

画質について教えてください!

2004/06/03 18:40(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > SAS-SP5SET

スレ主 パアクさん

この間、某量販店に買うつもりで行ったのですが
画質はどうですか?との問いに
「あんまり良くないですね」
試写用のモニター(液晶32型・大型パラボラ装備らしい)で
これが現状ですとの事
かなり色合いが淡いような気がしましたが、どうなんでしょう?
ブラウン管か小型TVならこれよりいいとは言っていましたが
画質について情報ありましたらよろしくお願いします

書込番号:2880273

ナイスクチコミ!0


返信する
見てるだけさん

2004/06/03 21:15(1年以上前)

スカパーは、チャンネル数が多いので、その程度が限界だと思っています。
他社製よりもSONYは出資者だから、マシな方ではないでしょうか?
厳密に見比べたわけではないので、あくまで主観ですが・・・。
スカパー自体が、液晶やプラズマより前のものですし・・・。

書込番号:2880754

ナイスクチコミ!0


スレ主 パアクさん

2004/06/06 18:18(1年以上前)

レスありがとうございます
購入してみました
当方、ブラウン管32型ですが画質については全然OKです
いままでゲーブルを使っていましたが、こちらの方がいいような
気さえします
試写用の映りが今ひとつだったので、こんな綺麗に映るのかと
感動したくらいでした



書込番号:2891336

ナイスクチコミ!0


Fuごふ御さん

2004/08/20 21:44(1年以上前)

液晶やプラズマ、ハイビジョンやプログレッシブで見るスカパーは汚いですよ。インターレース方式の古い大画面で見た方が遥かに見やすいです。

書込番号:3165656

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

i-link

2004/06/03 12:17(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > SAS-SP5SET

スレ主 MDさん
クチコミ投稿数:411件

古いSharpとi-linkのついたSONYのMS9二台使ってます
今後i-link付きのチューナーって出ないのでしょうか?BSデジタル系では常識なのに?しかも、HD-DVD-RデッキやD-VHSでもI-linkは常識なのに?
Sharpの良いところは契約してるチャンネルがサムネイルで一覧出来てそこから見たいチャンネルに飛べること複数カードを持っているものには極めてありがたい機能です、SP5にはこのような機能はついてるのでしょうか?

書込番号:2879386

ナイスクチコミ!0


返信する
mou39さん

2004/06/03 20:51(1年以上前)

出ないでしょうね。
スカパーはi-LINKとS端子ではあまり差がないんでしょう。

BSデジタル系やD-VHSはハイビジョン録画のためだし
DVDレコーダーはデジタルビデオ用。

書込番号:2880645

ナイスクチコミ!0


K'sFXさん

2004/06/06 07:56(1年以上前)

もうでないでしょうね

画質差が少ないのと コピワンになるし(面倒)


書込番号:2889456

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ナンバーディスプレイ

2004/06/01 18:57(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > SAS-SP5SET

スレ主 てん80さん

この機種の購入を検討中のものです。
スカパー!全般の質問になってしまうかもしれませんが
当方、ナンバーディスプレイに加入しております。
PPVを視聴するには、チューナーから電話回線に接続しないと
いけないみたいですが、接続するとナンバーディスプレイが
使用出来なくなると言う事はないのでしょうか?
ADSL等の使用環境はありません。ただの、電話/faxでの使用です。どなたか、教えて頂けませんか?

書込番号:2873551

ナイスクチコミ!0


返信する
s-kikuさん

2004/06/01 21:34(1年以上前)

付属品で電話のモジュラージャックを2分配するパーツとチューナーと接続する
とても長いモジュラーコードが同梱されているはずです。
設置する時に付属品で電話側とチューナー側にそれぞれ電話回線を接続します。
>ナンバーディスプレイが使用出来なくなる?
 大丈夫です、問題なくナンバーディスプレイも使用できます。
 ICカードに蓄えたデーター(PPVの購入履歴など)を電話回線を使用して
 データーをスカパーに送るだけですので大丈夫です。
取説とおりに設置できれば問題ないですよ。

書込番号:2874068

ナイスクチコミ!0


スレ主 てん80さん

2004/06/01 22:56(1年以上前)

S-kikuさん、早速のご返事ありがとうございます。
大丈夫そうですね。
しかし、使用している電話機の説明に「使用している電話回線に
CSチューナー、ガスメーター等が並列接続されている場合は、ナンバーディスプレイが
表示されません。」って書いてあるんですが・・・。
S-kikuさんは、実際にナンバーディスプレイとスカパーチューナーを接続して使用
されているのですか?

書込番号:2874457

ナイスクチコミ!0


s−kikuさん

2004/06/02 11:21(1年以上前)

今件で自分の電話機の取説にも電話機の並列による複数接続ではナンバ
ーディスプレイは使用できないと記載はしてありましたが、スカパーなど
の接続についての記載はありませんでした。
念のため、下記のフリーダイヤルに電話して聞いてみました。

ナンバーディスプレイ カスタマーセンター(フリーダイヤル0120-848-521)

付属のパーツ類でスカパーのチューナーを接続してもほとんど問題なく使用
でき、ナンバーディスプレイも使用可能と返事をもらいました。

私はナンバーディスプレイは未加入ですが、スカパーのチューナー自体は
電話機ではありませんし、内臓モデムを使用してデーター転送しているに
過ぎないので大丈夫だと思いますが、てん80さんの電話機の取説に記載が
あるようだとご使用の電話機のメーカーに問い合わせた方が良いかもしれません。
私が知っているレベルではここまでですが、SAS-SP5SET購入前に念のため
ナンバーディスプレイカスタマーセンターやご使用の電話機のメーカー
、ソニーに問い合わせた方無難ですね。


書込番号:2875912

ナイスクチコミ!0


スレ主 てん80さん

2004/06/05 12:43(1年以上前)

s−kiku さん、ご返事遅くなり申し訳ございません。
わざわざ、カスタマーに電話して頂けたのですね。
重ね重ね申し訳ございません。
自分も電話機メーカーとカスタマーに問い合わせてみます。
ありがとうございました。

書込番号:2886494

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SAS-SP5SET」のクチコミ掲示板に
SAS-SP5SETを新規書き込みSAS-SP5SETをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SAS-SP5SET
SONY

SAS-SP5SET

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月20日

SAS-SP5SETをお気に入り製品に追加する <59

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)