SAS-SP5SET のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

搭載チューナー:CSデジタル SAS-SP5SETのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SAS-SP5SETの価格比較
  • SAS-SP5SETのスペック・仕様
  • SAS-SP5SETのレビュー
  • SAS-SP5SETのクチコミ
  • SAS-SP5SETの画像・動画
  • SAS-SP5SETのピックアップリスト
  • SAS-SP5SETのオークション

SAS-SP5SETSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月20日

  • SAS-SP5SETの価格比較
  • SAS-SP5SETのスペック・仕様
  • SAS-SP5SETのレビュー
  • SAS-SP5SETのクチコミ
  • SAS-SP5SETの画像・動画
  • SAS-SP5SETのピックアップリスト
  • SAS-SP5SETのオークション

SAS-SP5SET のクチコミ掲示板

(885件)
RSS

このページのスレッド一覧(全212スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SAS-SP5SET」のクチコミ掲示板に
SAS-SP5SETを新規書き込みSAS-SP5SETをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

9780円

2006/07/27 23:58(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > SAS-SP5SET

スレ主 areksさん
クチコミ投稿数:51件

今日、ビックカメラ本店で↑この値段で売ってました
新規契約の抱き合わせとかも無かったです

書込番号:5295037

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:101件

2006/08/23 21:55(1年以上前)

コジマでは7,680円でした。勿論、抱き合わせでないので、2週間無料視聴もできます。

書込番号:5371615

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PPVの視聴なんですが…

2006/07/23 15:12(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > SAS-SP5SET

ADSL専用回線を使ってネット・IP電話等接続してます。
スカパーも契約していて、何度かPPVで番組購入もしてたんですが、今回になって、いつものように購入しようと選択したところ、「ICカードの情報がいっぱいになったので購入できません…」旨のメッセージが表示されてしまいました。
モデムはAtermWD701CDで、モデムに分配プラグを付けて一つは電話機にもう一つはチューナーに接続してます。
以前の書き込みを見るとIPではダメって書いてあったのですが、本当にダメなんでしょうか?

書込番号:5281009

ナイスクチコミ!0


返信する
adekさん
クチコミ投稿数:1246件Goodアンサー獲得:208件

2006/07/25 11:20(1年以上前)

お使いのIP電話は固定電話との自動切換式ですか。
自動切換式なら大丈夫ですが、IP電話のみの場合は課金情報がスカパーに送信できないので駄目です。
(特定電話番号を使用して送信するのですが、この番号はIP電話では対応していません)
固定電話をお持ちなら、そちらに接続してください。

書込番号:5287129

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

停電の時

2006/06/12 18:31(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > SAS-SP5SET

スレ主 jyabiさん
クチコミ投稿数:5件

こんにちは。はじめて質問させていただきます。
今月、アパートの電気工事で1時間ほど、停電になると言われたのですが、復旧後はすぐ見れるものですか?
それとも、設定などやり直さなければダメですか?
ICカード入れたままで大丈夫でしょうか?
不具合でる心配ないでしょうか?
(全部、停電の場合)
分かる方いらしたら、教えてください。お願いします。

書込番号:5163261

ナイスクチコミ!0


返信する
Tiger-Sさん
クチコミ投稿数:580件

2006/06/12 19:25(1年以上前)

>停電になると言われたのですが、復旧後はすぐ見れるものですか?

 ご心配はいりません。復旧後にすぐ観られます。
 その証拠といっては何ですが、私の場合、転勤に伴う引っ越しのため、1〜2日間外して箱に入れたままでしたが、全く問題はありませんでした。
 ICカードも入れたままにしてありましたが、異常はありません。気になるのでしたら、抜いておいたらいかがでしょう。

書込番号:5163414

ナイスクチコミ!0


スレ主 jyabiさん
クチコミ投稿数:5件

2006/06/12 23:14(1年以上前)

Tiger-Sさんお返事ありがとうございます。
すぐに観れるのですね。
ICカードも大丈夫そうですね。
毎日欠かさず録画しているのがあったので、
とても気になってました。
ホッとしました。
ありがとうございました。

書込番号:5164247

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > SAS-SP5SET

スレ主 tokyomさん
クチコミ投稿数:15件

ずっと、この機種使っていますが、
他社製品は、いわゆるCPRMでデジタル録画できない。
PCで、キャプチャーするには、現時点では
どれがベストなんでしょうか?

書込番号:5025301

ナイスクチコミ!0


返信する
jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2006/04/26 12:28(1年以上前)

>PCで、キャプチャーするには、現時点ではどれがベストなんでしょうか?

現時点ではやはりこの機種がベストです。

今後発売されるチューナーはどんどんコピーワンス化されると思いますので、更に選択の幅が狭くなると思います。

書込番号:5027371

ナイスクチコミ!0


Tiger-Sさん
クチコミ投稿数:580件

2006/04/26 19:12(1年以上前)

>PCで、キャプチャーするには、現時点ではどれがベストなんでしょうか?

>現時点ではやはりこの機種がベストです

 私はお答えできる情報を持ち合わせておりませんが、このスレッドの題名からして、ビデオキャプチャーボードのことと思われます。(^_^;

書込番号:5028059

ナイスクチコミ!0


jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2006/04/26 20:17(1年以上前)

>私はお答えできる情報を持ち合わせておりませんが、このスレッドの題名からして、ビデオキャプチャーボードのことと思われます。(^_^;

確かにtokyomさんの文面からはどちらかわかり難いですね。

>ずっと、この機種使っていますが、他社製品は、いわゆるCPRMでデジタル録画できない。

SP5の板に書き込みされているのでこれをHUMAXのチューナー等と理解しました。

題名の通りなら全く見当違いになりますね。本当はどちらなのでしょうか?


書込番号:5028223

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ビットレート確認方法で質問なんですが

2006/04/19 19:05(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > SAS-SP5SET

以前の質問では色んな方に回答いただき助かりました。
番組表示の件は解決致しました、録画予約を確実に
するように致しました。

また一つ分からない事がありまして番組ごとのビットレートを
確認したいのですが、サービスモードに入ってみたところ
どのチャンネルも2M固定になっていまして、掲示板の検索
で同じ質問を見付けましたが、その方は自分で解決したらしく
解決方法が見付けられません。

録画時に最適なレートで録画しようと思いまして、
特に2時間ないような映画とかDVDいっぱいに
入れたいと思いまして。

ちなみにまだ無料視聴期間です、本登録は終わりましたが
無料期間は情報が正確には送られて来ないのでしょうか?

ご回答いただければと思います、ではよろしくお願い致します。

書込番号:5009781

ナイスクチコミ!0


返信する
そら。さん
クチコミ投稿数:1242件Goodアンサー獲得:17件 SAS-SP5SETの満足度4

2006/04/20 10:19(1年以上前)

> 番組表示の件は解決致しました、

どのように解決したのですが?
入れタイトルなし、録画予約でもときどきチャンネル表示が出ますが・・・

書込番号:5011301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2006/04/20 17:55(1年以上前)

そらさん、以前はお世話になりました。

自分が予約録画した番組はスターチャンネル(5本ぐらい)AXNのスターゲイト、ヤングスーパーマン、ロストですが全て録画する設定で問題はでていません。

ちなみにAVマウスは使っていません録画できない事があると
聞きましたので、それが関係しているかどうかは分かりませんが。

書込番号:5012057

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > SAS-SP5SET

みなさん以前はお世話になりました、無事設置し終わりました。
受信レベルは両方とも26から28ぐらいです、良い方でしょうか?

映像の乱れはスカパーにして直りましたが右上のチャンネル表示に泣きました。主に海外ドラマを録画するので最悪です。
過去ログ読んだ限りでは回避不可みたいですがやはりそうなんでしょうか?いれたいとるオフにして試す準備をしましたが多分無駄におわるのでしょう。
またこの症状を回避できるチューナーはあるのでしょうか?(販売終了品でも可)
CS110のチューナーでも構いませんが高いのでなるべくノーマルスカパーが良いのですが。

また現在のチューナーで連動録画(AVマウス使用しない)でなく別で録画する場合は説明書通り「視聴のみ」で良いのでしょか?

これならJ--COMの方が良いかもとも思えてきました、自分はただですし、スカパーは現在仮登録が終わった状態ですこのまま本登録しないで解約?できるのでしょうか?それともなにかしら料金を支払うことになるのでしょうか?

正直混乱していて文面わかりずらいと思いますがどうかお助け下さい。


書込番号:4987718

ナイスクチコミ!0


返信する
そら。さん
クチコミ投稿数:1242件Goodアンサー獲得:17件 SAS-SP5SETの満足度4

2006/04/11 18:24(1年以上前)

> 受信レベルは両方とも26から28ぐらいです、良い方でしょうか?

うちもそんなもんですよ。

> 映像の乱れはスカパーにして直りましたが右上のチャンネル表示に泣きました。主に海外ドラマを録画するので最悪です。

それは仕方無いでしょう。

> いれたいとるオフにして試す準備をしましたが多分無駄におわるのでしょう。

それと右上のマークは無関係ですよ。

> また現在のチューナーで連動録画(AVマウス使用しない)でなく別で録画する場合は説明書通り「視聴のみ」で良いのでしょか?

その辺りは、好みでしょう。
たしか「試聴のみ」だとリモコン操作が効くんじゃなかったかな。
誤ってチャンネルボタンを押すとチャンネルが変わってしまいます。

私は、「入れタイトル」を入れたいのと録画中の誤操作防止のために
AVマウスを抜いてチューナーとレコーダーの両方で録画設定しています。

> このまま本登録しないで解約?できるのでしょうか?

できると思いますよ。そのための仮登録ですから。

さて、そこまで画質やロゴを気にするならDVD-BOXなどの
キチンと収録したものを買った方が良いですよ。

書込番号:4989674

ナイスクチコミ!0


tukumo05さん
クチコミ投稿数:29件

2006/04/11 19:07(1年以上前)

>映像の乱れはスカパーにして直りましたが右上のチャンネル表示に泣きました。主に海外ドラマを録画するので最悪です。
過去ログ読んだ限りでは回避不可みたいですがやはりそうなんでしょうか?

そんなことはないはずです。但し、東芝RDなどのスカパー連動機能を利用している場合はこの方法は使えません。

多分、海外ドラマの二ヶ国語放送時にCM明けなどに右上に表示されるもののことだと思いますが、これはスカパーチューナーの予約で”視聴”ではなく”録画”で予約すれば表示が出ない状態で録画出来ると思います。

ただ、私の場合は”入れタイトル”をONにして使ってます。OFFの場合は試してないのでOFFの状態で録画したいのならば確認してみてください。

補足ですが、SP1ならこの表示問題はありません。

書込番号:4989741

ナイスクチコミ!0


そら。さん
クチコミ投稿数:1242件Goodアンサー獲得:17件 SAS-SP5SETの満足度4

2006/04/11 20:05(1年以上前)

> 映像の乱れはスカパーにして直りましたが右上のチャンネル表示に泣きました。

失礼しました。私の読み違いでした。

チャンネル表示って「AXN725」の様にでるやつですよね?
それだったらリモコンの「画面表示」ボタンを数回押していけば消えませんか?

左上に出る「AXN」表示のことじゃないですよね?
私は、それと勘違いしてしまいました。m(__)m

書込番号:4989870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2006/04/12 00:43(1年以上前)

みなさん書き込みありがとうございます。

表示の件はチャンネル変えた時や電源入れた後、二ヶ国語放送の始まり
CM明けにチューナー側からでるチャンネルロゴの事です。

入れタイトルオフ、録画する、で表示無くなりました。
入れタイトルオン、だとたしか駄目だったような気が
しますがもう一度試してみますね。

J-COMチューナーではない症状です何時いかなる状態でも、
表示が録画される事はありませんでした(会社的には駄目ですが)
というか自分的にはありえない仕様だと思います、びっくりしました。

ビデオデッキですら設定できる内容なのに、いきなり録画したい
事とかたまにあるのですがそういう時に困りますねロゴでかいですし
みなさんは気にならないのでしょうか?

本日本登録しましたのでしばらくこのチューナーと付き合って
いきます。
新しいのでたら検討したいと思います。

書込番号:4990809

ナイスクチコミ!0


giuliaさん
クチコミ投稿数:7件

2006/04/12 02:46(1年以上前)

>キャスバル豆腐店さん

J:COMから乗り換えのため、週末にコジマで安く仕入れてきました。
4月末まで契約が残るので、私の仮予約はもう少し先になりそうです。

また東芝レコーダの連動に興味を持ち、こちらも新調していたので
このSP5からのch名等インポーズは少しショックでした。
このトピックを読む前にレコーダは購入していまして。。(爆)
そんな仕様があったとは。。。

コピーワンス未対応がこのチューナの決め手だったので
多くは望まない事ですね。

でも、これでJ:COMの呪縛から逃れられると思うと
なにか気分がすっきりします(笑)

書込番号:4991000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2006/04/12 21:56(1年以上前)

SP5は、放送の音声切り替え時でもそれが出ちゃうの?
SP1は、(勿論表示OFFならばという意味ですが)電源入れたあと数秒と、チャンネル切り替えた後の数秒だけですけどね。

書込番号:4992682

ナイスクチコミ!0


そら。さん
クチコミ投稿数:1242件Goodアンサー獲得:17件 SAS-SP5SETの満足度4

2006/04/13 12:20(1年以上前)

いくつか録画した番組を見てみましたが、チャンネル表示が入るのは不規則に見えます。

チャンネル表示を気にして見ていたチャンネルはAXNで、
番組は、「スターゲイト」、「CIA:ザ・エージェンシー」です。

まず、入れタイトルの有無は無関係でした。

チャンネル表示が入るタイミングは、CM明けの赤いAXNのタイトルがあとの
本編映像になった時です。です。
でも、同じ番組でも表示される時とされないときがあります。

取説を見てもそれについては書かれていませんでした。

今のところ、回避方法は分かりません。

私は、保存する事はめったにないので気になりませんが。

書込番号:4993985

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SAS-SP5SET」のクチコミ掲示板に
SAS-SP5SETを新規書き込みSAS-SP5SETをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SAS-SP5SET
SONY

SAS-SP5SET

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月20日

SAS-SP5SETをお気に入り製品に追加する <59

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)