
このページのスレッド一覧(全204スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2009年8月16日 23:20 |
![]() |
0 | 5 | 2009年8月15日 13:39 |
![]() |
0 | 1 | 2009年8月7日 20:03 |
![]() |
5 | 1 | 2009年7月5日 07:41 |
![]() |
0 | 0 | 2009年5月10日 01:45 |
![]() |
0 | 2 | 2009年4月29日 22:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-HD1
この機種を使用していますが、番組表がたまに受信できなくなります。
データ取得中とはなるんですが、何分経ってもそのまま。
遅いのはまだ我慢できますが、受信できないのはちょっと・・・
これって故障ですかね?
ちなみにコンセントを抜き差しして電源を入れると受信します。
0点

この手の書き込み多数あります。
サービスを呼びつけて「SONYだから信用して買ったのに…」とごねましょう。
そして「まともなチューナーと交換しろ」と言ったやりましょう。
その内、新機種が出れば、交換させましょう。
強く出なけりゃ、なめられるぞ。
書込番号:9599062
0点

お礼が遅くなって大変申し訳ありません。
バージョンアップして少しはましになりました。
もうちょっと様子見て、それでもダメなら文句でも言ってみます(^_^)
ありがとうございました。
書込番号:10008504
0点



地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-HD1
現在ソニーのDST-SP5とX8をスカパー連動で使用しています
そろそろHDチューナーに取り替えようと思います
そこで、こちらのソニー製とスカパーブランドの物を比べた場合どちらを選べばいいのか・・・
使い勝手や、こういう点はこっちがいい、とか皆さんの意見等ぜひ聞きたいです
よろしくお願いします
0点

現在HD録画未対応です。
スカパーとソニーの告知を待ちましょう。
書込番号:9950825
0点

ソニー製とスカパーブランドの大きな違いは、
スカパーブランドは地デジチューナーが内臓しているくらいだと思います。
番組表も多少あるかもしれませんが・・・
ソニー製品と連動させたいのなら、ソニー製でないと連動しない場合があります。
私も以前書きましたが、スカパーブランドを一度借りてみて、
気に入らなければ、ソニー製を購入するのがいいと思います。
それでも駄目なら、ヤフオク行きですね。
書込番号:9958975
0点

確かソニーのチューナーは、SD画質を連動録画する端子がなかった気がします。
東芝の連動録画出来ないと思います。
書込番号:9959413
0点

両機種とも、SDチューナーに着いていたデータ出力端子はありません。
スカパーブランド(本体背面参照)
http://www.skyperfectv.co.jp/welcome/p_tuner.html
ソニー(取説ダウンロード後、P105参照)
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/D.html
書込番号:9969244
0点

カタログ見ると確かにそうですね。失礼しました。
スレ主はもうこの話題には興味無いのかな?
書込番号:10001381
0点



地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-HD1
スカパー!レンタル中に、例えばこのSONYの機種を購入して、
受信機を交換して利用したい場合、レンタルは解約扱いになると思うのですが、
新たに本契約して、加入手数料も新たに取られるのでしょうか?
0点

加入手数料は、必要有りませんが、アンテナが無いと受信できません。
アンテナセットタイプを購入してください。
書込番号:9966459
0点



地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-HD1
この機種でAVマウスを使って外部録画機器に予約するとき、出先からインターネット経由(メールまたはWEB)で録画予約することはできますか。
取説を見る限りでは、そのような記述はないのですが、どうでしょうか。
また、将来、ハイビジョン録画ができるようになった際は、スカパー!HD対応のNASをつなげて録画しようと考えているのですが、その場合上記のような予約はできそうでしょうか。
現在はSD5とCSV−P500の組み合わせで使っていますが、COCOONのネット予約サービス(カモン!マイキャスター)が今年8月で終了になるので、そのころまでに対応を考えたいと思っています。
0点



地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-HD1
F1が別方法になるのを気にこの機種を買いました。
ハイビションのチャンネルを契約して見ているのですが、時々画面の動きがカクカクします。
去年まで見ていたSDの放送では気にならなかったのですが・・・
これは故障でしょうか?
0点

私のチューナーも同じような現象が1〜2回起きました。
なんかコマ送りのような感じになるんですよね?
書込番号:9465139
0点

そうなんですよ、コマ送りみたいになるんです。
送信側の問題なんですかね?
その後の競馬の番組ではなりませんでした・・・
書込番号:9467835
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)