DST-HD1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

搭載チューナー:CSデジタル HDMI端子:○ 光デジタル音声端子:○ DST-HD1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DST-HD1の価格比較
  • DST-HD1のスペック・仕様
  • DST-HD1のレビュー
  • DST-HD1のクチコミ
  • DST-HD1の画像・動画
  • DST-HD1のピックアップリスト
  • DST-HD1のオークション

DST-HD1SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月15日

  • DST-HD1の価格比較
  • DST-HD1のスペック・仕様
  • DST-HD1のレビュー
  • DST-HD1のクチコミ
  • DST-HD1の画像・動画
  • DST-HD1のピックアップリスト
  • DST-HD1のオークション

DST-HD1 のクチコミ掲示板

(2274件)
RSS

このページのスレッド一覧(全45スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DST-HD1」のクチコミ掲示板に
DST-HD1を新規書き込みDST-HD1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信19

お気に入りに追加

標準

168時間耐久試験

2010/12/22 07:04(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-HD1

購入直後は多少トラブルがありましたが、
省エネモードしない、MDMIリンク使用しないの設定をしてから
すこぶる快調です。皆様の不具合がうそのようです。

この度お正月にFOXで放送される 24 を168時間耐久試験を
行いたいと思います。
http://www.skyperfectv.co.jp/drama/kaigai/24/index.html?link=topf001

録画先は HVL1-G1.0Tです。もうほとんど空にしましたので
168時間はいけるのではないでしょうか?とはいっても
実際は00分から50分位だと思いますので1時間に5分以上は
停止してる状態でしょうね。

通常接続はハブ経由で繋いでいますが、今回はハブの負荷も考慮して
直接クロスケーブルで接続したいと思っています。

さて全話録画されますでしょうか?
当方雪国の為、DST-HD1のエラーより雪で電波が遮断される確立が高いかも...

書込番号:12402342

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:11件

2010/12/23 01:15(1年以上前)

168時間耐久!
私もチャレンジしようかと考えています!スカパーHDはレートが低いので1話15分×168話でもDR42時間で大丈夫かなと思ってますが

これでいけますかね?

書込番号:12406123

ナイスクチコミ!0


minori.kさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:15件

2010/12/23 01:28(1年以上前)

TZ-WR320Pの取説より

スカパーHD番組 1TBの場合
約240時間(130時間〜300時間)
()内は番組の放送レートの最低最高での時間です。

書込番号:12406171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:11件

2010/12/23 01:38(1年以上前)

minori…さん

レートはスーパー!ドラマTV
HDのヒーローズと勘違いしてました

24はFOX HD でしたね

24のレートはどれくらいなんですかね?

書込番号:12406215

ナイスクチコミ!0


minori.kさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:15件

2010/12/23 22:09(1年以上前)

チャンネルが違いますが、旅チャンネルHDの1時間番組の録画では、3.1GBから4.7GBと放送時間帯でバラツキがあります。

仮に空き領域950GBで計算すると、296時間から202時間です。
平均値で4GBとすれば、237時間になります。

書込番号:12410128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:388件

2010/12/24 19:46(1年以上前)

minori.kさん まるたけ.comさん
いろいろお調べ下さりありがとうございます。

レートもそうですが、実際の録画時間は50分×168=140時間(8400分)位ではないでしょうか?
あと24はわかりませんが、FOXの放送はCMが10分おきぐらいに入るイメージです。
AXNなら中頃に一回入るだけなんですけどもね。

168時間という長丁場ですからなるべくCMを短くして機器に負担をかけないように
FOXさんも配慮してくれたらいいのですが...

書込番号:12413611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:11件

2010/12/24 21:33(1年以上前)

まったくその通り!さん
似たようなスレを
パナソニックの
BWT1100のクチコミに立てましたのでご参考にしてみてくださいませ

私はスカパー!HD視聴ですのでかなり圧縮されていると思います

書込番号:12414078

ナイスクチコミ!0


浜っちさん
クチコミ投稿数:96件

2010/12/25 19:19(1年以上前)

こちらのスレッドでたまたま24が7シーズン一挙放送をしり
DST-HD1を押し入れから取り出しただ今FOX651HDを契約しました。
数日中にはみれると思います。

録画先はRECBOX HVL-AV2.0をamazonにて購入し明後日には到着予定です。

さてさて、DST-HD1は久しぶりにさわるのですが設定等で注意点はありますか?
またRECBOX HVL-AV2.0や予約方法その他の注意点があればご教授願います。

元旦から楽しみです。
ブルーレイへ書き込みたいですが東芝RD-X8は未対応
RD-X10やRD-BZシリーズは不安定要素が多い。
RD-X11ぐらいが安定すれば購入しブルーレイに焼ければと
今のところ考えています。

m(__)m

書込番号:12417884

ナイスクチコミ!0


minori.kさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:15件

2010/12/25 20:06(1年以上前)

RECBOX HVL-AV2.0は、ここ2ヶ月以内に3回程DST-HD1のスカパーHD録画安定性の絡みでファームウエアをアップして居ます。
最新のファームウエアに更新する事をおすすめします。

書込番号:12418100

ナイスクチコミ!0


浜っちさん
クチコミ投稿数:96件

2010/12/25 23:37(1年以上前)

P102のエラー信号

先ほどDST-HD1本体にメールが来ており契約完了とありました。
早速651チャンネルにしましたがP102エラーで写りません。
本機に付属しているカードを使えとか何とか・・

1年前ほどに購入し無料視聴期間終わった後は使っていませんでした。

サポートセンターに電話するしかないのですかね?

書込番号:12419143

ナイスクチコミ!0


minori.kさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:15件

2010/12/26 00:51(1年以上前)

契約信号を再送信する事で視聴可能になります。
スカパーカスタマーセンターに電話して信号を送信して貰って下さい。

書込番号:12419501

ナイスクチコミ!0


浜っちさん
クチコミ投稿数:96件

2010/12/26 17:08(1年以上前)

本日午前中にサポセンに電話し数時間後に無事にみれるようになりました。
ありがとうございました。

次は録画予約の練習です。
元旦まであと数日!!!
撮り漏れが無いよう頑張ります。

予約方法でアドバイス等ございますでしょうか?

書込番号:12422078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:388件

2010/12/26 17:26(1年以上前)

視聴できるようになってよかったですね。
テストをいっぱいして失敗しないようにして下さい。

>予約方法でアドバイス等ございますでしょうか?

1月1日0:00〜0:55分
1月1日1:00〜1:55分

というようにこれを24時間分作って
31日になったら1月1日を毎日に変更するのがいいと思います。
実際始まってしまえば、予約を入れる時間はかなり厳しくなると思います。

書込番号:12422170

ナイスクチコミ!0


浜っちさん
クチコミ投稿数:96件

2010/12/26 18:49(1年以上前)

プリズンブレイクを撮ってみましたが無事出来た模様です。

24の番組表を見たところ0:00〜01:00、01:00〜02:00となっていますが
まったくその通り!さんの方法ですと残り5分で一端止めてしまうことになります。
最後の5分程度はCMであるから問題ないということなのでしょうか?
僕自身もCMや次回エピソード予告などは不要なので尻切れになっても気になりません。

RECBOX HVL-AV2.0自体も次回予約の間が5分程あれば確実に予約録画も追従すると思えばよろしいですか?

使いこなすまでに残り時間が少なく初歩的な質問で恐縮ですがよろしくお願いいたします。

書込番号:12422546

ナイスクチコミ!0


minori.kさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:15件

2010/12/26 18:57(1年以上前)

RECBOX HVL-AV2.0の追従性は考えなくても大丈夫です。
番組表から続けて予約しても、次の番組の1分40秒ぐらい前で録画が停止して次の番組の定刻で録画されます。

書込番号:12422579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:388件

2010/12/26 19:09(1年以上前)

>最後の5分程度はCMであるから問題ないということなのでしょうか?

最後5分はCMだと仮定しての話です。
24は正味44分ぐらいだそうです。Wikiで調べました。
ですので途中CMが5分入ったとしても50分位で1話は終わるものと
思っています。
まぁ最初の1話でCMの入り方が分かると思いますが...

書込番号:12422618

ナイスクチコミ!0


浜っちさん
クチコミ投稿数:96件

2010/12/27 22:41(1年以上前)

現在色々と試し撮りしています。
録画予約中でもリモコン電源ボタン押したら切れるのですね・・・
RECBOX HVL-AV2.0の録画を見ればそのところまでは録画できている模様。
そのままの状態でわざと電源切ったHD1で再度録画設定してみると・・・
録画時刻になりサーバーにアクセス中表示のまま録画は行われず・・

まだまだ試行錯誤が必要と感じています。
RECBOX HVL-AV2.0を一度シャットダウンしてから連続4ドラマ連続で撮ってみます。

書込番号:12427633

ナイスクチコミ!0


浜っちさん
クチコミ投稿数:96件

2010/12/28 07:17(1年以上前)

深夜の連続録画確認状況

ドラマ ドラマ 5分間インフォメーション ドラマ

4種類連続で行いましたが、各々お尻が1:20秒切れている状況でした。
これなら問題なさそうです。

あと3日で開始です。今からワクワクしている遠足前の小学生の気分です(笑)

週間天気予報では・・・雪&吹雪 (^^;
電波途切れないことだけを祈るばかりです。
最終的な録画状況をまた報告させていただきます。

皆様のアドバイスに感謝いたします。

書込番号:12428813

ナイスクチコミ!0


浜っちさん
クチコミ投稿数:96件

2010/12/30 17:26(1年以上前)

予約準備していて気がつきました・・・
吹き替え放送なのですね・・・
ガッカリで気持ち萎えました。

字幕と二カ国語放送で自由度が欲しかったです。

自分今年最後の残念談になろうかと思います。
はぁ・・・

書込番号:12438878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:388件

2011/01/01 12:32(1年以上前)

天気の方も問題なく無事12話終了しました。
1話00〜51分で予約しています。
データサイズ12話18GB 1話1.5GB位ではないでしょうか?
シーズン後半からHD画質になるようですので
168話で300GB超ぐらいで済みそうですね。

書込番号:12445907

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 同じメールが何度も来るのですが...

2010/11/22 23:43(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-HD1

スレ主 SSHHUUさん
クチコミ投稿数:379件

宜しくお願い致します。

スカパーからの衛星メールで「3D番組の番宣」みたいな内容のメールが消しても消しても
同じ内容のメールが来て困っています。

エラーが多いこのチューナーですから、「また録画ミスか?!」と思ってメールを見てみると
さっき消したメールと同じメールが来ています。

もう10回位消しましたがまだ来ます。
皆さんの所は如何ですか?

一応カスタマーセンターに抗議のメールはお送りました。

書込番号:12258720

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:14件 On Your Mark 

2010/11/23 06:49(1年以上前)

SSHHUUさん

> 衛星メールで「3D番組の番宣」みたいな内容のメールが消しても消しても
> 同じ内容のメールが来て困っています。

番宣の類の「メール」は我が家には1通も届きません。

「ボード」には番宣は10通ありますが、これはそういう機能ですし消去の必要もありませんね。こちらではなく「メール」なのですか?

> エラーが多いこのチューナーですから

ネットワーク環境を再構築してからは我が家では1件も録画ミスは発生しなくなりました。

チューナーとしてこの製品に全く問題がないとは思いませんが、録画環境をネットワークに依存しているため録画ミスの原因はネットワーク自体に問題があるケースも多いように思います。

チューナー及び録画機器の設定に問題がないにもかかわらず、依然、録画ミスに悩んでおられるなら一度ネットワーク環境の点検、見直しの実施をお勧めします。

書込番号:12259891

ナイスクチコミ!1


スレ主 SSHHUUさん
クチコミ投稿数:379件

2010/11/24 17:39(1年以上前)

mark_at_shibuyaさん、ご返事ありがとうございます。

カスタマーセンターに出したのメールの返事は「電話して!」というので電話をして状況を
説明しました所「ケーブル抜いてカード抜いてリセットして下さい」という物でした。
それならメールでもいいジャン?とは思いましたが、まずは先ほどその様にやってみました。

それでもダメならSONYに聞いて頂戴との事でした...

>「ボード」には番宣は10通ありますが、これはそういう機能ですし消去の必要もありませんね。こちらではなく「メール」なのですか?

チューナーの「お知らせ」の中の「メール」に番宣メールが届くのです。
ボードではないです。


>ネットワーク環境を再構築してからは我が家では1件も録画ミスは発生しなくなりました。


具体的にどの様にすればいいのでしょうか?
LANケーブルでつないでいますが、TVからのネット接続は出来ていますすし...

お時間ありましたら、ご助言の程宜しくお願い致します。_(__)_

書込番号:12268270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:14件 On Your Mark 

2010/11/25 20:01(1年以上前)

SSHHUUさん、こんばんは。

> チューナーの「お知らせ」の中の「メール」に番宣メールが届くのです。
> ボードではないです。

我が家にはスカパー!からは請求額のお知らせくらいしかメールは来ないので、契約番組によって送信対象を選別でもしているのでしょうか?3Dの番宣なら見てみたい気もしますが...
ほかの方からレスがつかないようなので、共通の不具合というよりチューナー個体の故障なんでしょうか? リセットで直ればよいのですが...


> カスタマーセンターに出したのメールの返事は「電話して!」というので電話をして状況を
> 説明しました所「ケーブル抜いてカード抜いてリセットして下さい」という物でした。

リセットするなら、コンセントから電源ケーブルを引っこ抜いて放置もしたほうが良いと思います。我が家では、単純リセットではネットワーク設定にリセットがかかりませんでした。


> 具体的にどの様にすればいいのでしょうか?
> LANケーブルでつないでいますが、TVからのネット接続は出来ていますすし...

機器構成がわかりませんので一概には言えませんが、我が家ではSW HUBが寿命で故障してしまい、完全に故障する前後は録画エラーを連発してました。別室にあったHUB機能付きの無線ルーターを移設してチューナーのリセット、再設定後は1件も録画エラーは出なくなりました。

再設定過程で気づきましたが、DST-HD1は録画機器のIPの変更に追随できない可能性があります。エラーの報告もDHCPを利用している場合が固定IPで利用する場合に比べてかなり多いように見受けられるのでDHCPでネットワークを運用される場合は要注意です。
我が家の場合は、DHCP利用でIPのリース期間を録画周期より長めに設定することで録画機器のIPが変更になるのを防いでいます。これでも録画エラーが出るなら固定IPに変更するかチューナーと録画機器をクロスケーブルで直接繋ぐなどの対処を考えたほうが良いです。

以下のURLは(多少ふざけた語調ですが)私がブログに備忘録として記載したSW HUB故障時の状況です。ご参考まで。

http://blogs.yahoo.co.jp/mark_at_shibuya/5347790.html
http://blogs.yahoo.co.jp/mark_at_shibuya/5355655.html
http://blogs.yahoo.co.jp/mark_at_shibuya/5720590.html

書込番号:12274229

ナイスクチコミ!1


スレ主 SSHHUUさん
クチコミ投稿数:379件

2010/11/26 11:22(1年以上前)

mark_at_shibuyaさん、詳しい解説恐縮です。

電話した日に「今日でメール発信が終わりますので届かないとは思いますが..」
と言っていましたので、リセットしたらたまたま時期が良かっただけなのか?
メールは来る事はありませんでした。

コンセント、カードを抜いただけのリセットだったんですが、今の所、順調です。

LANのブログの紹介ありがとうございました。
ハブはまだ半年ぐらいしか使っていないので、大丈夫だとは思うのですが、
安物でしたので、頻発する様であれば交換も考えたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:12277430

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信30

お気に入りに追加

標準

地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-HD1

クチコミ投稿数:320件

パナソニックから11月22日から、320GB・HDD内蔵HDチューナー発売・レンタル開始する様です。(スカパーから発売・レンタル)

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100913_393481.html

書込番号:11904106

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に10件の返信があります。


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件 DST-HD1の満足度3

2010/09/13 19:25(1年以上前)

う〜ん?内蔵HDDから外に出せないないって事ならHDDレスのWチューナーって事でも良かったような・・・?録画はBD、DVDレコって事で間に合いますからね・・・。

書込番号:11904601

ナイスクチコミ!2


mHumiさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/13 20:56(1年以上前)

どちらにせよDST-HD1に比べたら遙かに利便性は高くなるのだから、買い換えは決定かな…

書込番号:11905061

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2010/09/14 00:32(1年以上前)

HD1を買ったばかりで、このビッグニュースはちょっとショックかなー!いつ反抗するかわからんチューナーに対して、このスカパー!HD DVR版は、既存契約者に人気集中すること決定でしょう!録画先を選べて、W録画、パナの安心感! 機材生産予想を考えると、かなり競争になりそうです!また当たりを願って、選択ですかねー!?

書込番号:11906632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件 DST-HD1の満足度3

2010/09/14 09:13(1年以上前)

そういえば何気にFANが付いてますねwちょっと前のパナレコみたいな出っ張りFANですねw
HD1の排熱問題も参考にされたんでしょうかね?

こちらも足が短いですけど、HD1みたいに底面に排熱の穴とかあるのかな??HD1は設計ミスだろ?感が否めなかったですからね・・・。

書込番号:11907616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:13件 DST-HD1の満足度3 (仮)ロボポッポのページ 

2010/09/14 18:27(1年以上前)

番組ごとに録画先をNASとBDレコの選択が出来るようになったDST-HD1が理想です
3台のレコで地上波もBSも録りまくるんでスカパーもW録してたら眠る暇がありません

書込番号:11909399

ナイスクチコミ!1


lammycatさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2010/09/17 00:35(1年以上前)

SONY機持っていませんが、パナ機のチューナースレが立っていたのでお邪魔します。

今度の新パナ機は良過ぎますね。^^
私はHUMAXレンタル機で2年ガマンして使ってきたので、本当にワクワクしています。
番組表等のUIもディーガで培った使い勝手の良さも期待出来ます。
個人的には録画先は6台まで増設可能というところが非常に有り難い。
ちなみにHUMAXは1台接続のみで、別のレコーダーに繋ぎ直すと録画予約も全て消してくれる親切?設計です。
コレで手持ちのBDZ-EX200+RD-X9と新規に増設予定のBWT3100で3台体制でスカパーの録画が出来そうです。
一刻も早く手に入れたいのですが、今回も争奪戦なのかな〜。
恐らく第1世代機(SONY,HUMAX)に満足している人ってあまり居ないと思うので、
欲しい人には直ぐに行き渡って欲しいものです。

書込番号:11921891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:5件 DST-HD1のオーナーDST-HD1の満足度3

2010/09/19 18:03(1年以上前)

ソニー機を5ヶ月ほど前に購入したもので早まったと後悔してます。32800円だとレンタルで3年弱で元取れるが、故障とか考えたらレンタルがいいね。ソニー機どうするかな?

書込番号:11935007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5704件Goodアンサー獲得:370件 DST-HD1の満足度1 ハート・プラス 

2010/09/19 18:10(1年以上前)

「スカパー!HDにアップグレードしよう!:ワンコインキャンペーン」

9月22日受付開始ですね。

書込番号:11935034

ナイスクチコミ!1


RD-Z10さん
クチコミ投稿数:18件

2010/09/20 19:44(1年以上前)

パナソニックのスカパー!Wチューナーはシングルケーブルを分配できないのは、アンテナレ

ベルが弱くなるからなのか、それともアンテナを売りたいためなのか。

書込番号:11941078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5704件Goodアンサー獲得:370件 DST-HD1の満足度1 ハート・プラス 

2010/09/20 19:54(1年以上前)

「スカパー!SD」と「スカパー!HD」は2基の衛星を使用して、しかも水平波・垂直波を同じ周波数内で送信している為、通常のアンテナシステムだと2分配は不可能です。

書込番号:11941145

ナイスクチコミ!0


-AIR-さん
クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/20 22:20(1年以上前)

「ダブルチューナの使用には、2ルームアンテナ、まはたマルチ衛星アンテナが必要」

とありますが普通のアンテナ2つじゃ駄目なんですかね。

書込番号:11942219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5704件Goodアンサー獲得:370件 DST-HD1の満足度1 ハート・プラス 

2010/09/20 22:25(1年以上前)

スカパー!用アンテナ2個でも大丈夫ですよ。

書込番号:11942265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5704件Goodアンサー獲得:370件 DST-HD1の満足度1 ハート・プラス 

2010/09/21 21:54(1年以上前)

本日「ワンコインレンタル500円キャンペーン」を申し込みました。

アンテナは以前の「スカパー!SD/DVR」レンタル時の物が使えるので問題無し。

書込番号:11947435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:5件

2010/09/21 22:38(1年以上前)

録画先はHD1などと違って六つも指定出来るようで皆さんは如何やら有頂天のようですが
ネットワーク管理がしっかり出来ていないとエラー続出も考えられますけどね。
その時になってパナソニックチューナーが悪いと言い出すんでしょうな、
その時の書き込みも楽しみですな、これらの印象は杞憂に終わればと思いますがね。

書込番号:11947769

ナイスクチコミ!0


-AIR-さん
クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/21 23:54(1年以上前)

TWINBIRD H.264 さん こんばんは。

アンテナ2つでも大丈夫なんですね。
ヒューマックス(レンタル)からパナに買い替え検討中です。
アップデートでLANダビングに対応してくれないかな。

書込番号:11948423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5704件Goodアンサー獲得:370件 DST-HD1の満足度1 ハート・プラス 

2010/09/23 10:42(1年以上前)

本日、申込みサイトが開設されました。

書込番号:11955498

ナイスクチコミ!0


smap9092さん
クチコミ投稿数:34件

2010/09/26 14:34(1年以上前)

僕もこのPanasonic製のスカパーHD DVRに期待をしていますスカパーマルチルームアンテナを購入して2本のアンテナ線を差し込みDVRにアンテナ線を2か所取り付け「ダブルチューナー」と初期設定をすれば裏番組録画(録画しながらほかのチャンネルの視聴や録画も2番組できるなど)優れものです、11月22日の提供開始が待ち遠しいです。
1つ残念なのは視聴予約機能がないことです、これが搭載されれば安心してスカパーHDを契約するけど。
パナソニックはCATVの受信機でもそうですが、
録画機能付き受信機には
なぜか見るだけ予約機能を入れていないのが不思議です、あれば便利なのに。
視聴予約機能が搭載されれば見たい番組も予約をしていれば見逃すこともないですし。

書込番号:11972328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5704件Goodアンサー獲得:370件 DST-HD1の満足度1 ハート・プラス 

2010/09/26 14:46(1年以上前)

規格からして中身はSONYの様な気がするが?

実機を手にするまで、詳細は不確定かと思います。



書込番号:11972377

ナイスクチコミ!0


lammycatさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/10 00:11(1年以上前)

マニュアルがアップされました。
http://www.skyperfectv.co.jp/welcome/manual/TZ-WR320P/index.html

私はとりあえず今あるHUMAXチューナーは現状維持で2台目追加でレンタルして様子をみようと思っています。いきなりこちらに完全移行は怖いので。

書込番号:12192052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:975件Goodアンサー獲得:9件 3D HOME PEGE 

2010/11/10 01:19(1年以上前)

説明書を見たら最大予約件数64なので、SP-HR200Hより14件多くなってるので換えたいと思います。
(現状足らない…)
それにパナBDレコみたいに、曜日が火〜土とか月/水/金とか好きなように指定できるので、これが大変、助かる。

書込番号:12192386

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

チューナーお取替えキャンペーン

2010/08/22 12:17(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-HD1

スレ主 Max360さん
クチコミ投稿数:10件

MnetをSD契約していたら、昨日スカパーから封書が。

中を見てみると、「Mnet HD 1年契約+HD対応チューナー」
セットで5000円との事。(初回のみ請求)
視聴料は、Mnet HDが2100円/月でSDから525円の値上がり。
途中解約した場合は、月ごと変動していく解約解除金が発生。
また、チューナーはDST-HD1かスカパーブランドかは選べないとの事。
(解説パンフレットには、DST-HD1が載ってますけどね)
9月30日までの期間限定ですが、お得でしょうか?

書込番号:11796515

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5704件Goodアンサー獲得:370件 DST-HD1の満足度1 ハート・プラス 

2010/08/22 12:33(1年以上前)

現行HDチューナーは動作が安定していません。

従って、お勧めしません。

書込番号:11796570

ナイスクチコミ!2


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2010/08/23 03:17(1年以上前)

こんなの普通に電気屋で買っても値段大して変わらないでしょう

書込番号:11800309

ナイスクチコミ!0


hihoiさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/23 04:11(1年以上前)

スカパーブランド使用してますが非常に安定してるので、スカパーブランドHDなら得感がありますね。
キッチン収納などに使うすきまのある置き台の上に乗せて、チューナー下面の無数の穴から熱を逃がすように、設置には工夫してます。

書込番号:11800351

ナイスクチコミ!2


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2010/08/25 20:59(1年以上前)

我輩はもっとお高いチュナー発注予定であります
仲間に10倍で売りつけようかいなと

書込番号:11812212

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信80

お気に入りに追加

標準

録画ミスゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥ!

2010/07/30 14:54(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-HD1

HD1+BWT1000の組み合わせなんですけど、しょっちゅうミスりますね・・・( ´;ω;`)ブワッ
不安定なのは解っていましたが、最近暑くなってきたから尚更なのか?録画予約はできても、サーバー認識しないとか、録画予約もできない、操作受け付けない、などなどいろんな症状が出てますね・・・( ´;ω;`)ブワッ
解決法としてはコンセント抜いて入れ直しですかね・・・。リセットでは改善しないので(´・ω・`)ショボーン
リピート放送があるので何とかなっていますけど、しょっちゅうこんなじゃたまらんですな!
なので、試しにスカパーブランドのチューナーをレンタルしてみました。8月には届くので楽しみです。安定動作して欲しいお(´・ω・`)

ソニーにはがんばって真スカパーHDチューナー作ってほしいですね!・・・・・・いやもう、ホント頼みますよ!

書込番号:11696832

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に60件の返信があります。


クチコミ投稿数:6239件 DST-HD1の満足度3

2010/09/30 06:29(1年以上前)

>明後日から妻の機嫌取りの京都旅行で

乙かれさまですw

HUMAXチューナーやはり噂通り画質は悪目ですか・・・。出力はHD1のが綺麗って言われていましたからね。

>コントラスト比とか段違いでしょ・・・

初プラズマなので他のと比較はできませんが、SONYの液晶HX800と比べるとVT2の方がコントラスト、色合いなど格段に良くなっちゃいましたよw DVD+PS3で海外ドラマのDVD見ていますが
映えますねw

>二ヶ月に1度、セットの変更をして無料期間を一ヶ月利用しています

契約した月の翌月から請求ですからねwチャンネル単体ですがたまに利用していますw

1マソキャンペーンのチラシはスカパーのサポートに言うと送ってもらえますね。まぁ、店舗に行けばはやいんですけどね。これで3ヶ月はがんばれる!www

書込番号:11989576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2010/09/30 20:26(1年以上前)

今日、アンテナサポートプログラムとハイビジョン見るなら○○キャンペーンの申し込みをしました。
最近は、このチューナーと録画機器の件で余分な時間を費やしていたので、
野良猫のシッポさんのご指摘がなければ、マジで気がつきませんでした。
ほんと感謝してます。 

<PS3で海外ドラマのDVD見ていますが・・・
やっぱPS3ってDVDとかブルーレイの再生に関して
(値段の割には)定評あるって本当なんですね!!

でもきっと、ゲーマーではないので、またPS3なんか買ってしまたら
妻に怒られてしまいます^^;
ゲームなんかしないくせに、なんなのこれは!?って感じで・・・
ただでさえスピーカーが7台あって、どうしてテレビを見るだけなのに
そんなに必要なのって感じですから・・・

パブの子とか自分には好きな物買うくせに、私にはお土産がないって
また機嫌が悪くなりそうなので、PS3は我慢します。(笑)

書込番号:11992443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件 DST-HD1の満足度3

2010/10/01 06:44(1年以上前)

PS3マジ使える子なので導入勧めときますw
スピーカー7台だ・・・と?www

書込番号:11994606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件 DST-HD1の満足度3

2010/10/01 17:38(1年以上前)

本日レンタルチューナ2度目のチャレンジ開始しました!午前中に工事の人が来てアンテナを取り替えてくれましたマルチ→マルチ2ルームに交換です。以前よりコンバーター部分が大きくなっていましたよw
作業も済み、16日間無料を申し込んで帰っていきました。1時間以内でしたね。料金も標準工事内だったので0円、アンテナ代が5000円かかる位ですみましたねw

今回のHUMAXチューナーは初期設定済んでも良い子ちゃんで動いてくれていますw前回はここで終了でした・・・。
起動こそ遅いですが、何やらHD1より高性能な感じが・・・? DLNA機能はスカパーHDだけじゃなくレコのDR物も読んでくれるじゃないですかw良い子だw
ファームウェア更新も手動でおkだし・・・良い子だw
番組表はサクサク動くんですけど、HD1みたいに横の方が良いな・・・番組にカーソル合わせると上にタイトルが表示されますが、半端な感じですね。HD1+HUMAX=完成?って感じですね。

予約したらレコの予約画面にはタイトルが出ませんねwこれじゃぁ解らんw
手動設定項目もあるんですね。なかなか良いじゃまいかw
とりあえず録画予約を入れてみたので様子見開始ですね。パナ機まで良い子にしてくれればよいのだが・・・。

HDMIの出力はSONYの方が良いと聞いていましたが、違いがよくわかんないw VT2が優秀なのか鮮明に映ってるおw
リモコンはHUMAXのほうがデザインも良いですよね? LANケーブル付けてくれても良いんじゃないかな??

さてと・・・IP固定で運用開始です!

書込番号:11996162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2010/10/07 19:50(1年以上前)

こんばんは。
ようやく今日アンテナがマルチに交換できました。
キャンペーンで5千円でしたが、レンタルのチューナーを1年継続で契約しないと
いけないって縛りがありましたが、
チューナーの機種変更はOKなので来月パナ機がでたら、
さっそくチェンジしようと思っています。

HUMAXのチューナーの表示画質ですが、TVの画質調整で
かなりよくなりましたよ。
あと今のところ録画の失敗は皆無ですがいつ何時起こるのか・・・
心配してます。

書込番号:12024764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件 DST-HD1の満足度3

2010/10/07 20:03(1年以上前)

アンテナ交換おめ!アンテナの型番はどうなってます?あっしのはAM200でした・・・。
てっきりAM400の最新版かと思ってましたが、カスタマーに聞いたら9月申し込み分はAM200で10月申し込み分からAM400ですねって・・・、あと2,3日待てば10月だったのに申し込みの時に言って欲しかった・・・。
AM200よりAM400の方がBSの有効開口径が上がっているようですから結構くやしいですよ〜w
320mm→440mm相当

書込番号:12024805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2010/10/08 20:02(1年以上前)

僕のアンテナも AM200Mでしたよ。
でも、申し込んだのは10月に入ってからでしたが・・・
在庫整理でもしているのではないのかなぁ〜

今まで思い出せないほど昔のアンテナを使用していましたが、
新しくしてもレベルは変わって目立って変わっていませんでしたが、
やはり雨天時とかに、新しいアンテナは有効なんでしょうかね?

定説・・・?!
アンテナと妻は新しい方がいいですかぁ??

書込番号:12029431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件 DST-HD1の満足度3

2010/10/08 20:30(1年以上前)

何と!10月申し込みでAM200でしたか・・・10月分からって言ってたんだからちゃんと切り替えればいいのにな。在庫が無くなるまで出し続けそう・・・。

パナ機なんですけど、今のうちにカスタマーに言っておくと開始数日前に優先的に電話連絡くれるって言ってましたよ!たぶんその時に優先的に予約を受け付けるんでしょうねw
とりあえず電話連絡頼みました!

2ルームなんでHD1とHUMAX2台で運用してみてますが、今の所両方良い子にしてますw

書込番号:12029511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2010/10/09 19:09(1年以上前)

<パナ機なんですけど、今のうちにカスタマーに言っておくと開始数日前に優先的に電話連絡くれるって言ってましたよ!たぶんその時に優先的に予約を受け付けるんでしょうねw
とりあえず電話連絡頼みました!


僕も 今回のHUMAXの時に正直にパナ機がでたらそちらに交換したいと
伝えたら、事前に電話連絡しますと言ってくれましたよ。

3100とHUMAXで今は絶好調です^^

書込番号:12034257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件 DST-HD1の満足度3

2010/10/09 20:16(1年以上前)

パナ機ほんと楽しみですねwHDMIも1つで済みますからね!

11月の頭位にはインプレスあたりが試用機レポやってくれそうですねwユニフィエっぽい物を積んで軽快な動作をしてくれる事を祈っていますよw

うちの2100+HUMAXもご機嫌です〜w

書込番号:12034553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件 DST-HD1の満足度3

2010/11/18 19:11(1年以上前)

本日パナチューナーの優先電話来ましたよw24日以降にゆうパックで来るそうです。
待ち遠しい!

書込番号:12236264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2010/11/18 19:44(1年以上前)

こんばんは 

お久しぶりです。
僕のところにも昨日同様の電話がありました。
(まったく同じ内容です。)

楽しみですね・・・
なにしろ番組重なってもOKなんですから重宝しますね。

書込番号:12236415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件 DST-HD1の満足度3

2010/11/18 20:27(1年以上前)

いやぁ、お久ぶりっスw ホント楽しみですねwスカパー初のWチューナー(やっとかよ・・・w) HDDに録り貯めたものがムーブできればスカパー最強伝説が始まるんですがね・・・w これからのファームウェアに期待w

書込番号:12236637

ナイスクチコミ!0


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2010/11/18 22:48(1年以上前)

やっと頭スカスカパーな仲間もびっくり最強なのが出てきましたね.

書込番号:12237477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/11/19 03:22(1年以上前)

「TZ-WR320P」は、結構「クセ」が有る気がしまいたm(_ _)m
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/20101111_406085.html

内蔵のHDDに録画してしまうと、行き場がなくなってしまうのは、
基本的に問題に思ったのですが...
 <アナログダビングなら、他のレコーダーに移せますが..._| ̄|○

i.LINKも無いので、ちょっと使い勝手が難しいと思いましたm(_ _)m
 <地デジチューナーなども有れば、
  「レコーダー」としての利用も増えるとは思ったのですが...

書込番号:12238455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件 DST-HD1の満足度3

2010/11/19 06:38(1年以上前)

<アナログダビングなら、他のレコーダーに移せますが..._| ̄|○

まさにHD意味無ぇぇ!状態ですねw
地デジチューナーも盛り込んでも良さそうですよね。

JOKR-DTV さん、頭スカスカパーw確かにそうですねw e2の利便性見習って欲しく思いますね。あれこれ制限付けてウマウマなんでしょうかね?
スカパーも思い切って制限取っ払えよと・・・

書込番号:12238630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件 DST-HD1の満足度3

2010/11/24 18:10(1年以上前)

( ^ω^ )本日4時頃届きましたよ〜w 早速HUMAXと入れ替え設置!
こやつHDD積んでるくせに小さくて軽いwしかもHDDの起動音が静かだwレコとか結構音のでかいのありますよね・・・。 
・起動はHUMAXと比べるとマジ早いですねwSD機みたいに瞬間とは行きませんが、ストレスなくすぐに点きますね(2秒もかからんかな?)

・HUMAXの番組表より見やすいですね。DIGAでおなじみw SONY機みたいに横表示できれば良いのだが・・・。

・リモコンは・・・パナですねwwwさすがにフタパカじゃないですねw
・GUIなどの操作レスポンスはサクサクです!ユニフィエらしきものでも積んでるのかな?

まだ番組が見られないのでカスタマーに聞いてみたら、情報は確認できてるので2〜3時間位かかりますって言われました・・・。 
仕方ないのでDLNA機能を見てみました。
BWT2100にて確認
・録り貯めたスカパーHD物おk
・レコで録ったDR物おk
・書き戻したスカパーHD物おk
・iLinkで移したDR物はグレーアウト表示でNG・・・iLinkめ!

ファームウェア更新が手動でできるのはお約束ですねw早速更新してみましたが、再起動時のダンマリが長くてドキドキしましたよw
予約入れなおす作業に映りたいがまだ見れない〜w

書込番号:12268401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:5件

2010/11/24 18:34(1年以上前)

野良猫のシッポさん、

皆さんこの新しい機種には大変興味を持っていると思うので新しくスレッドを立ち上げて見てください。

書込番号:12268516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件 DST-HD1の満足度3

2010/11/24 18:47(1年以上前)

おkちょっと逝って来る!

書込番号:12268579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件 DST-HD1の満足度3

2010/11/24 18:57(1年以上前)

椿3丁目さん、立てましたので新スレに移りましょう〜w

書込番号:12268643

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 エラーメールが来たのに

2010/07/22 21:21(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-HD1

スレ主 SSHHUUさん
クチコミ投稿数:379件

何度か留守録予約の失敗をしているのですが、こんな現象が起きました。

一つは、例によって停電が起こった為録画に失敗しました、みたいな内容と、
もう一つは同時刻に番組名が見つからなかった為録画に失敗しました、みたいな内容ですが、
どちらもちゃんと録画されていました。

なんだか不思議でしたので、ご報告させて頂きました。

書込番号:11664269

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/07/23 02:20(1年以上前)

そのメールが来たのは、
録画開始のどれほど前のことなのでしょうか?

「停電」なら、「録画中」の様に思えますが...

その辺の情報提供もお願いしますm(_ _)m

書込番号:11665567

ナイスクチコミ!1


スレ主 SSHHUUさん
クチコミ投稿数:379件

2010/07/23 09:22(1年以上前)

レスありがとうございました。

メールが来た時刻はよく分からないんです。
メール読んでも着信時刻表示されませんよね。

たまたまメール着信インジケーターが点灯しているのを見て読んでみたら、
先のメッセージが書かれていました。
録画出来ていなかったのなら、すぐに気が付いたと思うのですが、
正常に録画出来ていた物ですから気が付くのが遅かったんです。

留守録は月曜から金曜日までの帯番組と、もう一つは毎週録画している番組です。

お役に立てず申し訳ありません。_(__)_

書込番号:11666122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件 DST-HD1の満足度3

2010/07/23 10:29(1年以上前)

停電の場合は録画途中の場合ありますね。録画自体始まってない時もあります・・・?
本体が操作を受け付けないときがありました・・・?
リセットじゃ直りませんね。電源抜いて入れなおししないと機器認証もうまくいかないポイ・・・。
最近暑いので尚更・・・・勘弁してほすい。

書込番号:11666302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/07/23 13:25(1年以上前)

>メールが来た時刻はよく分からないんです。
>メール読んでも着信時刻表示されませんよね。
うちでは判りますが...

「ヘッダ」にそういう情報は含まれています。

「ケータイメール」で受信している場合は、
「ヘッダ情報の表示」などで見れるのでは?
 <大元(キャリアで)の設定で「ヘッダ情報を削除する」とすると全く判らないかも...


停電したのに録画が出来ているのは、
テレビ側の「誤認」と思われるので、何とも言えません。

「番組名」については、
放送波からくる、番組情報が更新されて、
省略された番組名だったのが、数時間前とかに、
ちゃんとした名称になって配信されたとか、
状況を把握していかないと判らないと思われます。
 <メールを受信した直後に確認が必要になってしまう...


「DST-HD1」をリセットして、
動作が安定する場合も有りますが、
その辺は「やってみないと判らない」かと思いますm(_ _)m
 <やっておく価値はあるとは思います(^_^;

書込番号:11666838

ナイスクチコミ!1


スレ主 SSHHUUさん
クチコミ投稿数:379件

2010/07/23 13:48(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん レスありがとうございます。

メールはチューナーが出すお知らせメールですので、「クイックパネル」より閲覧するものですので、
普通のMailではないですよ。

携帯やPCに何科不具合があった時にチューナーはメールを出す機能があるんでしょうか?
不勉強ですいません。

でも本当にこの機種は録画できないという不具合、多いですよね。
何とかして下さい!>SONY

書込番号:11666902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/07/23 14:12(1年以上前)

>メールはチューナーが出すお知らせメールですので、
>「クイックパネル」より閲覧するものですので、
>普通のMailではないですよ。
あぁ、「お知らせ」の話ですか...
「エラーメール」って題名だったので、
チューナーがそういう機能を持って送信しているのかと...
 <取扱説明書を読み返して、そんな機能が無いことが判りました...(^_^;
  レコーダーなどには、そういう機能が有る製品も有るので、
  同様のことと「思い込み」で書いてしましました。

大変、失礼しましたm(_ _)m

書込番号:11666956

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「DST-HD1」のクチコミ掲示板に
DST-HD1を新規書き込みDST-HD1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DST-HD1
SONY

DST-HD1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月15日

DST-HD1をお気に入り製品に追加する <368

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)