
このページのスレッド一覧(全45スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 9 | 2008年12月3日 21:53 |
![]() |
2 | 43 | 2009年1月22日 00:54 |
![]() |
2 | 3 | 2008年10月14日 19:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-HD1
2008年10月27日に設置、番組表のデータ受信が遅いと思いながら使用していましたが、11月9日視聴中に突然受信ができなくなりました。
リセットボタンを押しましたがHDが受信できず、SDしか映らなくなってしまいました。
スカパーのサポートセンターにも相談しましたが、アンテナ受信感度にも問題はなく、再度リセットボタンを押すことにより受信できるようになった為、機械の誤作動ではないかということになりました。
交換の手配はできましたが、同様の症状が現れたいらっしゃいますでしょうか。
1点

申し訳ありません。
同様の症状が現れたいらっしゃいますでしょうかを
同様の症状が現れた方いらっしゃいますでしょうか
に訂正させていただきます。
書込番号:8625919
1点

私もなりますね、、、、
15日に買ってから、もう5回くらいはなってます。
自己流の直し方で、電源コードを抜いてすぐ入れなおすと回復しますが、
実は、ソニーに電話しようとおもってたんですが誰もこんな状態になってないのでやめてました。私の場合は電源を入れたときになってますね
私の場合は、電話回線を接続してないからかとおもってましたが(メールが毎日2回くらい来ますよね)
あと、ダウンロードは、メールが来てからなんでしょうかね。本体自体にはダウンロード機能がなかったみたいなので、
書込番号:8631020
0点

グリーンCHさん、そんなに何度もありましたか。
私はLANで接続しています。機械を送ってしまったので、はっきり覚えていませんが設定の中にアップデートするところがあったような気がします。
交換してもらっても同様の症状が出るのが心配です。
書込番号:8631844
1点

オレのも交換したほうがいいんですかね。
実は、通販で買って、配達のトラックが名古屋あたりで動物とぶつかってしまったようなんですが、買った店も運送会社とも問題ないといってるんですが、、、
たぶん運送会社が一番分が悪そうなので買った店に、今日の昼(13日)に電話して聞いて見ます。
書込番号:8633579
0点

本日、購入店から交換品を送ったとの連絡がありました。
昨日の夜、回収に来て翌日発送には驚きましたが、症状の確認をしたようでした。
その後の経過もまたこちらに書き込みます。
書込番号:8636784
1点

私も、今日の昼休みにソニー使い方相談窓口(0120-330-020 202#)に電話して聞きましたが、、、修理するとその間代わりの機器を使うにも、スカパーカードと機器の組み合わせで視聴者を認識するため面倒な手続きをやらないとならないといわれ、交換する時も聞き変更の手続きをやらないといけないとか言われ、おかしくなったらコードを抜く方法で我慢かとおもいました、、、、
やっぱり、見たい番組があるので何日もかかるのが嫌なのが一番の理由ですが、、、、
書込番号:8637092
0点

交換品が届きました。
やはりICカードも交換されていました。全くの新品です。
設置は明日になります。
私はFマリノスの試合が全て観たいだけでスカパーに加入しているので、
リーグが2週間中断なのが幸いでした。
購入後時間がたつと交換ではなくなるではないですか。
修理になるともっと時間がかかると思います。
書込番号:8639979
0点

一ヶ月前に購入し、すでに5回リセットボタンを押すはめになりました。
以前使用していたユニデンは、10年間に一回だけだったのに・・。ソニーに問い合わせると、
同じような苦情が多く寄せられているとのことです。では修理を、と言うと、「原因を調査中で、いまだ不明なのでできない」って。そんなのありですか〜。
私の場合ほとんど予約録画で見ているので、異常が起きてもその場でリセットできません。なので結局交換ということになりましたが、次の日にまた受信不能でリセット。アンテナの受信状態は良好なので、機種そのものの欠陥だと思います。
これ以上フラストレーションが貯まると身体に悪そうなので、もう購入店に返品して、スカパーオリジナルのチューナーに買い換えようかと思います。そのような場合には、かなりお安く売ってくれるそうです。
書込番号:8716236
0点

その後、週末に3時間から4時間の視聴をしていますが誤作動は起きていません。
スクルッタおばさん様の書き込みですと他にも同様の症状がたくさんあるようですが、ロットによるものだったのでしょうか。
発売してすぐに購入された方のレポートを見ましたが、このようなことはまったく書いてありませんでした。
しかし原因が調査中のため修理できませんというのは困ったものですね。
書込番号:8729737
0点



地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-HD1

BSCSCANさん、こんにちは!
韓国ヒューマックス製のようですが?
(ttp://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0809/02/news109_2.html)
Pana製ならいいんですけど。
26日過ぎには配送されて来ると思いますので、
着たら報告しますネ。
書込番号:8533063
0点

丸丸定規さんのおっしゃる通り、スカパーブランドはHUMAX製です。
スカパーHDにはパナは一切関わっていません。今後もパナから対応チューナーが出ることもないようです。
書込番号:8535035
0点

スカパーは、粗悪素材と低レートをSONYの技術でカバーして、10年間成立して来ました。
SONYがメインに居なければ、スカパー!HDに未来は在りませんね。
書込番号:8544748
1点

BSCSCAN様、こんばんわ!
実を言いますと、SONYのチューナーを
予約していました。
地デジチューナーの非搭載と
今後、HD録画機能のソフトのアップが予定無し!
とのことで、予約を取り消しました。
私はSONY(VAIO)が好きな人なんですが、
今回は見送りです。
今後に期待するしかないみたいです。
書込番号:8546920
0点

>丸丸定規さん
レンタルのスカパー!HDチューナーは、HUMAXとの事、ガッカリです。
スカパー!DVRはSONY製なので、SONY製スカパー!HD/DVRの発売・レンタルを期待して待つしか無いようです。
書込番号:8547057
0点

自分は9月21日申し込みだったため(17日スタート)
11月2日到着の案内が来ました。
書込番号:8550958
0点

星の金貨さん、こんばんは!
私は17日手続きしました。
SONYのチューナーの予約をキャンセルしてからです。
SONYのチューナーは10月15日過ぎから
予約店から配送開始され、また店頭販売も開始されてますけど
機能はスカパーブランド機の方が、良さげだったので
買い切りでもよかったのですが、故障時のことを考えるて
レンタルにしました。
書込番号:8551900
0点

丸丸定規さん、おばんです
レンタル機は届きましたか?
画像はいかがでしょうか?
書込番号:8553582
0点

HUMAXクオリティーはいかがですか?レポよろ!
書込番号:8553906
0点

星の金貨さん、野良猫のシッポ。さん、
皆様、おはようございます!
レンタル機まだ到着してません。
日本郵便の配達(ゆうパック)みたいなので、
検索してみましたら、局から持ち出し(配達中)
になってましたので、もうそろそろ着くと思います。
着いたら、すぐにセッティング〜します。
レポは、もう暫くお待ちください!!!
書込番号:8554339
0点

>丸丸定規さん
ハガキで案内があったと思いますが
丸丸定規さんは発送日26日になっておりますか?
うちは検索しても表示されないので・・・
書込番号:8554840
0点

あ、、丸丸定規さんは25日かな。
で26日到着と。
オイラのハガキは26日って書いてあるから27日か。
失礼致しました。 m(_ _)m ペコリ
書込番号:8554915
0点

なすじろうさん、こんんちは!
26日発送ですか。なら、27日(明日)着ですね。
着きました。
HUMAX製です、間違いなく!
早速、梱包ばらしてセッティングしました。
初期設定は、取説通りにやれば直ぐに終わります。
機種変なら、アッというまでしょう。
初期設定が終わったら、カスタマーのお姉さんと
お話しながら、HDの16日間無料視聴の手続きすれば
終わりです。
前に使っていた機種
(東芝:CSR−B5 や IOのHVT−ST200)
に比べてリモコンが大きくなりましたね。
チャンネル/音量のボタンは他のボタンより大きいので
使い易そうです。
ただ、お好みをダイレクトに選局できず、
一旦、お好みリストを表示させて選ぶのは
ちょっと手間が掛かりそうです。
(チャンネルスキップ機能で出来そう!)
PV4でのキャプではSDの525iとHDの1125iでの
画面の設定をしなおす必要が有り、これも手間がかかり
ものぐさ人間の私には、チョット、チョットです。
(メニュー→ユーザー設定→A/V設定で)
画質はどうでしょう?
良いとも悪いとも・・・
ただ、SDとHDとの比較では、やはりHDのほうが
キメが細かいのでキレイに観えます。
そのうちそれぞれをPV4でキャプして比較してみます!
使ってみて、気がついたことが有ったらまたかきこします。
書込番号:8556709
0点

起動や動作はどうです?もっさり感はありませぬか?DST-HD1 はもたつき感があるそうですが・・・。
書込番号:8559682
0点

野良猫のシッポ。さん、こんにちは!
動作は結構早いです。
モッサリ感は感じられませんね。
リモコンの反応もいいです。
起動の件ですが、
先程、リモコンでオンした所
電源が入りませんでした。いったんACコード
を抜いて差し直しました。
今は、リモコンでのON/OFFも異常なしです。
様子見でしょうか。
書込番号:8561563
0点

今、冷静に考えるといらない気がしてきた。
レンタルだから、届いて気にいらなかったら、返そう。
書込番号:8562853
0点

HUMAX製だから、SD放送はSONYより低画質なのは、明らかですね。
結論は、来年10月に出せばよいと思いますよ。
書込番号:8563389
0点

ばっちりコピワン動作ですか?(HUMAXだからコピワンだろう?)
SONYの骨董SD5使ってるんできになる〜!
書込番号:8564811
0点

皆さん、こんばんは!
>星の金貨 さん
そうですね。
確認後、気にいらなかったら・・・
返すのも一考ですよね。
>BSCSCAN さん
来年の10月迄に、他のメーカーから
製品出れば再考の余地ありますよね。
>野良猫のシッポ。 さん
コピワンなんですかね?
私、PV4キャプの人なんでDVDレコーダー
有りませんので判りません・・・ペコ
書込番号:8566085
0点



地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-HD1
無いようですね。付属のリモコンには。
という事はどのチャンネルを見るにも、一覧を表示して
上下左右ボタンで選択して、となるのでしょうか・・
買う気満々でしたがDST-SP5では頻繁に使ってた機能だけに
地味にショックです。
1点

BRAVIAとかのリモコンと似せる為にボタンが無くなっただけで、機能としてはあるんじゃないでしょうか?
書込番号:8500225
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)