DST-HD1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

搭載チューナー:CSデジタル HDMI端子:○ 光デジタル音声端子:○ DST-HD1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DST-HD1の価格比較
  • DST-HD1のスペック・仕様
  • DST-HD1のレビュー
  • DST-HD1のクチコミ
  • DST-HD1の画像・動画
  • DST-HD1のピックアップリスト
  • DST-HD1のオークション

DST-HD1SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月15日

  • DST-HD1の価格比較
  • DST-HD1のスペック・仕様
  • DST-HD1のレビュー
  • DST-HD1のクチコミ
  • DST-HD1の画像・動画
  • DST-HD1のピックアップリスト
  • DST-HD1のオークション

DST-HD1 のクチコミ掲示板

(2274件)
RSS

このページのスレッド一覧(全45スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DST-HD1」のクチコミ掲示板に
DST-HD1を新規書き込みDST-HD1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

アップデート来ましたね

2013/11/15 21:31(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-HD1

クチコミ投稿数:255件 DST-HD1の満足度3 (仮)ロボポッポのページ 

毎度のことながら 心当たりのないメールはドキッとします

書込番号:16840490

ナイスクチコミ!0


返信する
JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2013/11/16 23:29(1年以上前)

割と古い商品なのに、今更のアップデートなんですね?(^_^;)

書込番号:16845108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/09 14:12(1年以上前)

このアップデート後、録画機単体での事前予約録画が不安定になっている方、いませんか?地デジ・BS等が途中から録画がキレてたり、予約録画実行されたり、されなかったり…私はDIGA DMR-BZT9000を使用していますが…不調続きでLANを外せばいいのかもしれませんが、普段使っていなかったので今はコンセントから抜いていますが。

書込番号:16935234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:42件

2013/12/14 06:52(1年以上前)

>このアップデート後、録画機単体での事前予約録画が不安定になっている方、いませんか

BDZ−AT500とBDZ−ET1000との組み合わせで使ってますが全く問題ないですね。
過去に「電源が入らない」 のトラブルがありましたが、アップデートで解消しています。
私の環境では、今のところ録画予約が出来なかった事はないですね。

書込番号:16953820

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

5月で標準画質終了 その前に

2013/03/23 15:29(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-HD1

クチコミ投稿数:6082件

他のスレでもこのチューナーから取り替えたいと、過去や現在の不満を多く思いの方がいると思います。私もパナチューナーが出るたび取替えも考えていましたが、購入がいいのかレンタルがいいのか迷っているうちに月日が流れ・・・・

東芝RD-X3、スカパー連動のX5とソニーSP5を長らく使ってましたが、SP5の優秀性とデザインの良さでこのチューナーを買いましたが、SP5からHD1へ移行された方が多いのではないでしょうか。

HD契約のとき新しいアンテナが欲しくてSD契約だけ残しHDを追加契約をしましたが、私の様にチャンネル契約は無いけどSD契約はある方は、無料でパナチューナーが手に入るようです。5000円足せばHDD付きWチューナーも。
HDD付きWチューナーも考えましたがメリットは内蔵HDDと同チャンネルなら1契約でW録可能って所ですか。アンテナはWチューナー対応ですが配線はシングルなので、今のところは必要ないと判断しました。

やっぱり
チューナー、予約実行の安定性
予約数の増加
予約毎に対応機器への指定

パナチューナーが使えるメリットが多すぎて楽しみにしています。
チャンネルや時計の本体表示がなくなるのは残念だけど。

書込番号:15927766

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:42件

2013/03/24 06:35(1年以上前)

フリーズ症状で買い換えも考えたのですが、前回のアップデートで改善された
ような・・・。(症状が出てない)
とりあえず使い続けてBDZ−SKP75の後継機が出れば改めて検討しようかな?  私自身、HD1にはそれほど不満は無いので。

書込番号:15930448

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6082件

2013/03/24 12:02(1年以上前)

ゴメンやっしゃ!さん

予約失敗しリピートを予約し直す時、今の予約数じゃ足りなくなることが多いので、予約数増加と録画先機器変更時に予約がリセットされることが回避できるこのチューナーならと、前から思っていました。
以前の様な録画失敗はアップデートで見られなくなりましたが、放送局の都合で30分番組が5分短くなりチューナーが追随できなかったり、録画先HDD残量が足りなくなって失敗します。
普段から気を使えば失敗はしないのですが、その後の修正作業が大変でした。

到着したらメインはパナチューナーにしますがアンテナケーブルを増やしたら、バックアップ用で残すつもりです。

書込番号:15931492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:32件

2013/03/24 18:15(1年以上前)

ひでたんたんさんへ

DST-SP5のレビューでも書かれていますが
5月で終了は2014年5月ですよ。
あと1年ちょっとあります。

もしかして勘違いされてはいないでしょうか?

当方もDST-SP5は契約はしてるもののCH契約はなかったのですが
申込みました。
来月届く予定ですが、届いたらCH契約しないといけないかなぁ
現状で間に合ってるんだけど…

書込番号:15932857

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6082件

2013/03/24 20:43(1年以上前)

まったくその通り!さん

ご指摘ありがとうございます。
標準画質チャンネル放送は来年5月31日で終了でした。
標準画質チャンネルの販売、新規契約、再契約は本年5月31日で終了。

1年早く終了と書いてしまいました。

書込番号:15933499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2013/04/06 10:36(1年以上前)

昨日届き、早速チューナーを取り替えました。
パナレコを使っているので、リモコンも番組表も違和感無く使っています。無料放送中なので他のチャンネルが見放題で良いです。

ただデザインはソニーでした。
時計もチャンネルも本体表示され、中身以外はソニーが良いのですけど。

書込番号:15983617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1235件Goodアンサー獲得:73件

2013/04/20 15:32(1年以上前)

> ただデザインはソニーでした。

ですよね。

自分は、SD時代もソニーで、HDになってからこのチューナーにし、
本当は後発のパナ製品に変えたいのですが、
このソニー機、なかなか頑丈で調子が悪くならず、いまだにバリバリ現役です。
嫁を説得するには、壊れてくれればありがたいのですが。。。

書込番号:16038242

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

どうでもいい自動アップデート

2013/03/22 08:17(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-HD1

クチコミ投稿数:255件 DST-HD1の満足度3 (仮)ロボポッポのページ 

7517になってますね

書込番号:15922407

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/22 22:05(1年以上前)

「どうでもいい」って?   必要な方もおられるのでは?

書込番号:15925000

ナイスクチコミ!0


ばうさん
クチコミ投稿数:5084件Goodアンサー獲得:242件

2013/03/23 11:45(1年以上前)

私は、アンテナの数が足りないので、掲示板などでアップデートの話題を聞くたびに DST-HD1 にアンテナをつないで、アップデートさせて使っている状況ですが、さきほどアップデートしましたが、発売当初からある、映像がカクカク動く不具合がいまだに直っていないような気がします。(ちなみにS端子接続です。)

RECBOX に TZ-WR320P で録画したタイトルを、DST-HD1 で再生して、早送りや巻戻しをしていると、その後に通常再生にすると映像がコマ落ちしたようにカクカク動くようになりました。なお音声に途切れは出ません。また同じタイトルを HUMAX の SP-HR200H では正常に再生できます。

たしかに DST-HD1 の取扱説明書には他機種で録画したものを正常に再生できることを保証しないようなことは書いてはあったと思いますが、このネットワークの時代にそんなことが正常に再生できない理由にはならないと思います。ソニーに対し、修理の依頼や返品返金の要求はしませんが、つぎからソニーの製品を買わない理由にはなります。

書込番号:15927097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:255件 DST-HD1の満足度3 (仮)ロボポッポのページ 

2013/03/23 12:38(1年以上前)

言葉足らずでしたね すみません

『二ヶ国語字幕つき番組視聴時に、第一言語・第二言語の切り替えができるように対応しました』

http://www.sony.jp/cs-tuner/update/index.html

いつもの不具合対策のアップデートじゃなかったののでつい…
以後 気をつけます

書込番号:15927293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件Goodアンサー獲得:526件

2013/03/23 13:15(1年以上前)

報告ありがとうございます。

メールランプが点灯していたので「また録画失敗か」と思いました。

書込番号:15927412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

アップデート情報

2013/01/24 21:21(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-HD1

クチコミ投稿数:304件

昨年からのフリーズ状態になる症状の対応アップデートが始まりました。
これで改善されれば安心ですが。

http://www.sony.jp/cs-tuner/update/index.html

書込番号:15665527

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

自動アップデート

2012/11/06 20:45(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-HD1

クチコミ投稿数:6082件

11月6日からアップデートが開始されています。
メールランプが点灯していてアップデート完了していました。

内容は「番組表データ取得中に動作が不安定になる場合がある症状を改善しました。」で
アップデート後のソフトウェアバージョンは「4172」です。

今でもメールランプが点灯すると録画失敗を思い出してダメですね。

書込番号:15304153

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2件 DST-HD1のオーナーDST-HD1の満足度4

2012/11/19 22:48(1年以上前)

私の機器でもアップデートが完了していましたが、その後録画の失敗が多発しています。
それまでは失敗など殆ど無かったのに、今回のアップデートを境に2回に1回くらいの割合で失敗しています。
パナソニック製に替えるべきなんですかね?

書込番号:15363774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2012/11/20 03:03(1年以上前)

私もあれから一度ある一日分録画失敗し、再放送を登録し直しました。番組予約可能数が少ないので再放送で補完後毎週録画予約をし直し。

チャンネル単独契約でも不便が多いので、私もパナチューナーを考えています。

書込番号:15364711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

祝!AT-X HD 画質向上

2012/06/26 10:11(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-HD1

クチコミ投稿数:884件

この機種とは特に関係ないですが、スカパー!HDのAT-Xの画質が6月中旬頃から
大幅に向上しました。

容量で言うと 30分番組 約1GB→1.5GBへ増加

見た目でもはっきり分かるほど良くなっています。理由は分かりませんが、e2で落選
したための補填でしょうか。

単純には地デジ、BS、110°CSとは比較出来ませんが、容量的に考えるとパナのHL(5倍)
モードがHXモード(3倍)程度に向上でしょうか。

ちなみに、110°CSのAT-X SD放送は30分→約1GBでした。(HDに乗り換え前に録画時)

スカパー!HDはMP4方式で、地デジ等のMP2方式の約2倍の圧縮効率と言われていますので、
画質的には、地デジのDRモード相当にアップしたと思われます。

これまで、視聴料ばかり高くて画質が酷いと言われていましたからね。

これから加入を考えておられる方には朗報だと思います。契約者も15万を超えたそうです。

110°CSのAT-X SD放送には戻れません。

書込番号:14727235

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「DST-HD1」のクチコミ掲示板に
DST-HD1を新規書き込みDST-HD1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DST-HD1
SONY

DST-HD1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月15日

DST-HD1をお気に入り製品に追加する <368

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)