DST-HD1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

搭載チューナー:CSデジタル HDMI端子:○ 光デジタル音声端子:○ DST-HD1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DST-HD1の価格比較
  • DST-HD1のスペック・仕様
  • DST-HD1のレビュー
  • DST-HD1のクチコミ
  • DST-HD1の画像・動画
  • DST-HD1のピックアップリスト
  • DST-HD1のオークション

DST-HD1SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月15日

  • DST-HD1の価格比較
  • DST-HD1のスペック・仕様
  • DST-HD1のレビュー
  • DST-HD1のクチコミ
  • DST-HD1の画像・動画
  • DST-HD1のピックアップリスト
  • DST-HD1のオークション

DST-HD1 のクチコミ掲示板

(798件)
RSS

このページのスレッド一覧(全114スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DST-HD1」のクチコミ掲示板に
DST-HD1を新規書き込みDST-HD1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
114

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

HD画像についての質問

2009/09/21 16:24(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-HD1

クチコミ投稿数:278件

1・今までのノーマルの映像よりHD映像はやっぱり綺麗ですか?
2・それとスカパーe2のHDを見た事がある人に質問ですがe2映像とソニーチューナーのHDはどちらの映像が綺麗ですか?教えて下さい。

書込番号:10188498

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2009/09/21 16:36(1年以上前)

テレビや視聴環境や番組次第ですが、一般的には圧倒的な差があります。いったんハイビジョンになれたらSD放送には戻れません。
デジタル放送ではチューナーは画質にほとんど影響しません。
e2とスカパー!HDは放送の方式が違いますから、微妙な差はありますが、基本的には見分けは付かないでしょう。
見たいチャンネルがe2にあるなら手軽なe2を選べばいいですし、なければ必然的にスカパー!HDを選ぶことになります。

書込番号:10188539

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:278件

2009/09/21 16:41(1年以上前)

ありがとうございます。購入する事にします。

書込番号:10188559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:278件

2009/10/01 19:19(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:10242459

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

HDをSD画質で見ると違いますか?

2009/09/24 19:20(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-HD1

クチコミ投稿数:169件

ずっとHDにするか悩んでいましたが、レンタルもあるし、金額次第ではこの機種を購入しようと考えていたのですが、
今のBDではHD録画が出来ないと知りました。
今更(まだ半年強なので)BDをHDの為に買い替えるは金額的にも無理なので悩んでいます。
TVはHDMIで繋げて見られるのですが、いつも見るのは海外サッカーで大抵は録画したものを見ています。(時間帯的に起きていられないもので・・・)

SD画質でしか見られないのなら、チューナーが壊れてもいないので買い替えるのは我が家の財務大臣が・・・
HDをSDで録画したらやはりSD画質でしかないですか?
それともSDで見るよりは断然奇麗でしょうか?
よく見れば程度なら、いつかBDを買換えもしくは増設したときでもいいかなぁとも考えますが、いかがでしょうか?

ちなみにBDはBDZ-X95でTVがREGZA42ZV500です。
スカパーチューナーは機種は今わかりませんが数年前の安い東芝製です。

書込番号:10206145

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:13件

2009/09/24 19:28(1年以上前)

HD画質でもライン入力録画すればSD画質です、差は出ません。
しかしレコーダーの板の情報では、X95はファームアップで対応予定みたいですよ。
レコーダーの板にスレ立てて詳しく聞いてみてはいかがですか?

書込番号:10206173

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/09/24 23:09(1年以上前)

http://www.skyperfectv.co.jp/rokuga/
こちらを見ると、今年中にはソニーのBDレコーダーが対応しそうですが...


>HDをSDで録画したらやはりSD画質でしかないですか?
>それともSDで見るよりは断然奇麗でしょうか?
「断然」というのは無理です(^_^;
感じとしては、「DVDを観ている」のに近いかと思います(^_^;
試しに、ツタヤ等でBDとDVDで同じ映画などを借りて見比べてみると良いでしょう(^_^;

書込番号:10207719

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

HD録画はいつになるのかのぅ??

2009/06/24 08:41(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-HD1

スカパーブランドのHUMAXチューナーがアップデートで対応するのが今月でしたっけ?でも延期になりましたよね?SONYは秋とのことですけど、いつになるやら・・・。

レコ関係はどうなんですかね?チューナーが対応してからになるんでしょうかね?

書込番号:9749528

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/24 09:36(1年以上前)

年内は難しいみたいですよ。ダイレクトに録画できるデッキの発売を待ちたいところです。

書込番号:9749697

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件 DST-HD1の満足度3

2009/06/24 13:44(1年以上前)

ぬはっ!年内って後手後手ですな!本来ならとっくに録画できてて良いもんですけどね!
10月から本格化してくるのにどうなるんでしょうね?リアルタイム視聴で我慢しろ!ってことですか?PC使いならどうとでもできそうですけどレコ使いのみんなはお預けくらうんでしょうかね?あっしもレコ使いなんですけど・・・・・。10月を目処にHDにしようかと思ってたけどもうしばらくSD機に奮闘してもらうしかないかな。



HD画質で海外ドラマ見てぇ!

書込番号:9750422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:9件 DST-HD1の満足度1

2009/06/24 18:36(1年以上前)

私はSD時代からのCOCOONをそのままHD録画に使っています。
録画する際、画像はSDに変換されますがSDよりも画質は良く、
ハイビジョンサイズで再生できます。

ただ不便に思ったのは、常にCOCOONの電源管理をしないといけないところです。
電源をOFFにしておかないと、AVマウス経由での録画に失敗しますので、
チューナーとCOCOONの両方で同じ予約を入れないといけません。
これは、他の録画機でも同様の操作が必要だと思います。

また、データが連動されず録画したタイトルではなく、
日時と入力のみが表示され、何を撮ったのか不明ですし、
チューナーの見にくい番組表を操作するのは、とても時間が掛かります。

正直、現在のチューナーには、データ連動の端子もなく、
チューナーか録画機に何かしらの要素を加えないと、
きちんとした録画は難しいと思います。

書込番号:9751379

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件 DST-HD1の満足度3

2009/06/24 20:46(1年以上前)

これですね。

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090624_296382.html


残念情報ですねぇ・・・。



録画に関しては確かに連動機能は欲しいですね!今までひたすら手動で毎日録画予約してましたもん!チューナーのEPGで予約して連動してくれたらどんなに良いか・・・。
でもこれだとチューナー内蔵BDレコとか出してくれた方がいいような気もしますね。

書込番号:9752001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/25 13:23(1年以上前)

試作機だそうです。

http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/20090723_304197.html

書込番号:9905067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件 DST-HD1の満足度3

2009/07/25 13:37(1年以上前)

かんかけいさんどうも!この記事みましたよ!ソニーのチューナーだとまた使い勝手がちがってくるんでしょうね・・・。今回はHDDに録画ってことですけど、対応のBDレコが出てきたらもっと使いやすくなるのかな?SD機みたいに外部入力が使えれば一番いいんですけどね・・・。

書込番号:9905124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:9件 DST-HD1の満足度1

2009/08/06 01:52(1年以上前)

野良猫のシッポ。さん、かんかけいさん、情報ありがとうございます。

確かにHDチューナー内蔵BDレコーダーが出れば何の問題も無いように思います。
ただ、メーカーも同じ事を考えているはずですが、
これだけ遅れる理由として、デジタル→デジタルのDVDやBDへのコピー問題があるように
思えるのですが、如何でしょうか?

製作する側は何百万、何千万という費用を使ってソフトを作りますが、
無料でコピーして金儲けをする一部の人間に対して厳しい罰則を設ける
必要があると思います。

書込番号:9958946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/12 07:22(1年以上前)

機種は違うけど、ついに来ましたね。

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090811_308512.html

DST-HD1はいつになるのだろう。

書込番号:9986701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件 DST-HD1の満足度3

2009/08/12 07:31(1年以上前)

どうも〜!ちょうど記事見てた所です!来ましたね〜!芝とIOは対応早いですが牛は遅いですね。冬って・・・。
芝機での録画はどんな感じなんでしょうね?

書込番号:9986715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:5件

2009/09/21 16:16(1年以上前)

ソニーのHD録画できるブルーレイ発売しますね。

書込番号:10188469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件 DST-HD1の満足度3

2009/09/21 16:33(1年以上前)

2009年10月よりデジタル放送ダウンロードにて、「 スカパー!HD録画 」 へ対応予定です。

対応した時点から、ソニー製ブルーレイディスク/DVDレコーダー*との組合せで、 「 スカパー!HD録画 」 が可能です。
他社 「 スカパー!HD録画 」 対応の録画機器と、弊社チューナーとの接続における 「 スカパー!HD録画 」 に関しては、現在検証中です。

(2009年9月9日現在)
* 対応機種
•BDZ-EX200 (2009年11月発売予定)
•BDZ-RX100、BDZ-RX50 (2009年9月発売)

てことみたいですけどチューナーは9月中に対応しとけば良いのに・・・・。SONY後手後手のような気が・・・。
スカパーブランドのチューナーをレンタルしたほうが当面お得な様に思えますね!

書込番号:10188530

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

番組表が受信できない。

2009/05/24 23:30(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-HD1

クチコミ投稿数:29件

この機種を使用していますが、番組表がたまに受信できなくなります。
データ取得中とはなるんですが、何分経ってもそのまま。
遅いのはまだ我慢できますが、受信できないのはちょっと・・・
これって故障ですかね?
ちなみにコンセントを抜き差しして電源を入れると受信します。

書込番号:9598962

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1012件Goodアンサー獲得:69件

2009/05/24 23:41(1年以上前)

この手の書き込み多数あります。

サービスを呼びつけて「SONYだから信用して買ったのに…」とごねましょう。

そして「まともなチューナーと交換しろ」と言ったやりましょう。

その内、新機種が出れば、交換させましょう。

強く出なけりゃ、なめられるぞ。

書込番号:9599062

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2009/08/16 23:20(1年以上前)

お礼が遅くなって大変申し訳ありません。

バージョンアップして少しはましになりました。

もうちょっと様子見て、それでもダメなら文句でも言ってみます(^_^)

ありがとうございました。

書込番号:10008504

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

アンテナの流用はできますか?

2009/07/05 05:05(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-HD1

クチコミ投稿数:58件

おはようございます。質問ですが、数年前のソニーの古い機種(SAS-SP1SET?)を
持っていて、このアンテナをHDのチューナーに流用することは可能でしょうか?(^^ゞ

書込番号:9805260

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1012件Goodアンサー獲得:69件

2009/07/05 07:41(1年以上前)

そのまま使えますよ。

書込番号:9805515

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

カクカクする

2009/04/25 20:28(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-HD1

クチコミ投稿数:29件

F1が別方法になるのを気にこの機種を買いました。
ハイビションのチャンネルを契約して見ているのですが、時々画面の動きがカクカクします。
去年まで見ていたSDの放送では気にならなかったのですが・・・
これは故障でしょうか?

書込番号:9447005

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/29 12:03(1年以上前)

私のチューナーも同じような現象が1〜2回起きました。
なんかコマ送りのような感じになるんですよね?

書込番号:9465139

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2009/04/29 22:08(1年以上前)

そうなんですよ、コマ送りみたいになるんです。
送信側の問題なんですかね?
その後の競馬の番組ではなりませんでした・・・

書込番号:9467835

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DST-HD1」のクチコミ掲示板に
DST-HD1を新規書き込みDST-HD1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DST-HD1
SONY

DST-HD1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月15日

DST-HD1をお気に入り製品に追加する <368

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)