
このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2011年11月10日 20:59 |
![]() |
0 | 0 | 2011年10月4日 19:06 |
![]() |
0 | 0 | 2011年7月1日 00:59 |
![]() |
0 | 0 | 2010年4月25日 18:37 |
![]() |
0 | 0 | 2009年5月10日 01:45 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-HD1
当機で毎週録画をしている場合、録画時間が変更(例:予約時60分が特定の週のみ55分)になると録画されませんが、
パナ、HUMAXのチューナーでも同様の仕様なのでしょうか?
WOWWOWとかは変更がよくあるので非常に使い難いです。
ご存知の方よろしくお願いします。
1点



地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-HD1
本機の後継機には
録画予約ごとに録画先が選べるようにして欲しいなぁ
あるいはパナソニック製のHDD付きチューナーから
録画機能やHDDを省いた機種を
今くらいの価格で提供して欲しいです
後継機って出るのかな??
0点



地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-HD1
本日本機を設置しました。(DST-SP5からの買い替えです)
予約をしていて疑問に思ったのですが、
深夜の放送を毎週録画することが多いのですが、
局側の都合でキャンセルになる場合が多々あります。
その場合予約リスト上には分かるように表示されるのでしょうか?
またLAN録画(DIGA DMR-BWT500)側には予約は入らないでしょうか?
ご存知の方よろしくお願いします。
0点





地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-HD1
この機種でAVマウスを使って外部録画機器に予約するとき、出先からインターネット経由(メールまたはWEB)で録画予約することはできますか。
取説を見る限りでは、そのような記述はないのですが、どうでしょうか。
また、将来、ハイビジョン録画ができるようになった際は、スカパー!HD対応のNASをつなげて録画しようと考えているのですが、その場合上記のような予約はできそうでしょうか。
現在はSD5とCSV−P500の組み合わせで使っていますが、COCOONのネット予約サービス(カモン!マイキャスター)が今年8月で終了になるので、そのころまでに対応を考えたいと思っています。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)