地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-HD1
私もここの口コミを見てどうしようか迷いましたが買ってしまいました。
レコーダーはSONY BDZ-RX50 です。
'10年2月末に2台同時に買って今まで5回くらい録画に失敗しています。
失敗の原因はチューナーかと思っていましたが
友達がSONY BDZ-RX101 と1つ新しいモデルを購入したところ
購入は3月末です。
今まで1回も録画に失敗したことないらしいです。
チューナーは私と同じチューナーです。
違うのはレコーダーだけです。
HD録画に失敗したことないのはうらやましいかぎりです。
私は常に失敗を恐れています。
今のモデルのレコーダーとDST-HD1の組み合わせで失敗した経験のある人いますでしょうか?
私はチューナーが悪いんでなく
レコーダーとの相性だと思います。
書込番号:11488961
0点
>SONY BDZ-RX101
105? 録画ミスねえ?設定は問題無いの?,設定出来てるのにまともに録れないなら
こればっかりはメーカーに文句言うしか無いんじゃね。
書込番号:11489771
0点
質問ですがファームウエアのダウンロードとかされましたか?
する事によって改善されるかも?
書込番号:11492512
0点
>今のモデルのレコーダーとDST-HD1の組み合わせで失敗した経験のある人いますでしょうか?
RX55を使い始めてから一ヶ月が経ちますが一度ありました。
終わり一分前に通信エラーを起こして最後まで録画が出来ませんでした。
また、エラーを起こしましたので次回の予約も実行できませんでした。
何でエラーを起こしたのかは分りません。
RX50も使っていますが、RX55も同様にエラーを起こしたら
互いのネットワーク設定を削除して振り出しに戻し
2台ともリセット(再起動)してから設定を一からやり直すのが一番よいようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/20477010092/BBSTabNo=2/CategoryCD=2047/ItemCD=204770/MakerCD=76/Page=4/ViewLimit=0/SortRule=1/#11269124
参考にして見てください。
パソコンでも通信エラーはたまには起きます。
ある程度は仕方がない気もします。
書込番号:11502275
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > DST-HD1」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2015/01/02 0:57:36 | |
| 3 | 2013/12/14 6:52:53 | |
| 13 | 2013/11/20 6:45:42 | |
| 10 | 2013/09/30 22:17:24 | |
| 8 | 2013/09/05 19:40:20 | |
| 6 | 2013/04/20 15:32:04 | |
| 4 | 2013/03/23 13:15:01 | |
| 3 | 2013/03/07 12:25:44 | |
| 0 | 2013/01/24 21:21:12 | |
| 9 | 2013/01/21 23:04:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)



