『購入1週間』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

搭載チューナー:CSデジタル HDMI端子:○ 光デジタル音声端子:○ DST-HD1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DST-HD1の価格比較
  • DST-HD1のスペック・仕様
  • DST-HD1のレビュー
  • DST-HD1のクチコミ
  • DST-HD1の画像・動画
  • DST-HD1のピックアップリスト
  • DST-HD1のオークション

DST-HD1SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月15日

  • DST-HD1の価格比較
  • DST-HD1のスペック・仕様
  • DST-HD1のレビュー
  • DST-HD1のクチコミ
  • DST-HD1の画像・動画
  • DST-HD1のピックアップリスト
  • DST-HD1のオークション

『購入1週間』 のクチコミ掲示板

RSS


「DST-HD1」のクチコミ掲示板に
DST-HD1を新規書き込みDST-HD1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

購入1週間

2010/10/09 16:21(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-HD1

クチコミ投稿数:389件

スカパーブランドを使用中ですが、2ルームアンテナを購入を機にこちらも購入しました。
1週間のレポートです。レポートは悪ですが、悪に近い普通です。

テレビはREGZAですが音声が出ない事が2度ありリセットでは解決せず、コンセント抜きで解決しました。

HD録画の失敗が数回。テストでは成功するのですが、本番ではサ−バー機器に問題が発生した為とメールがきます。

自分なりに設定を変えたりして気が付いたのですが、テレビがREGZAなのにHDMI機器制御をオンにした為エラーが続発したような気がします。オフにしてからは録画の失敗はありません。ちなみにレコーダーはVARDIA S-303です。
録画の失敗する方はHDMI機器制御の見直してみてはいかがでしょうか?

スカパーブランドと比較しての使用感ですが、大きな違いは既スレですが毎日や毎週録画ができる事や番組表が任意の表示が出来るぐらいです。

画質に関しては当方のテレビでは全く違いはわかりません。

あと待機電力は0.15Wなのですが、ワットチェッカーで22時から朝7時まで計測したところ100W以上消費していました。本当の待機になるのは24時間中数時間ではないでしょうか?ハブのリンクランプを見れば電源を切った後数時間点いています。点いてる間は10Wh以上消費してると思います。説明書にはデータ受信中は23Wになりますとは記載していますが、四六時中データ受信中になるのであれば待機電力の記載は全く意味がありません。
これはなんとかしてほしいですね。

書込番号:12033550

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > DST-HD1」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

DST-HD1
SONY

DST-HD1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月15日

DST-HD1をお気に入り製品に追加する <367

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

地デジ・デジタルテレビチューナー
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る