『アンテナとチューナー』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

搭載チューナー:CSデジタル HDMI端子:○ 光デジタル音声端子:○ DST-HD1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DST-HD1の価格比較
  • DST-HD1のスペック・仕様
  • DST-HD1のレビュー
  • DST-HD1のクチコミ
  • DST-HD1の画像・動画
  • DST-HD1のピックアップリスト
  • DST-HD1のオークション

DST-HD1SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月15日

  • DST-HD1の価格比較
  • DST-HD1のスペック・仕様
  • DST-HD1のレビュー
  • DST-HD1のクチコミ
  • DST-HD1の画像・動画
  • DST-HD1のピックアップリスト
  • DST-HD1のオークション

『アンテナとチューナー』 のクチコミ掲示板

RSS


「DST-HD1」のクチコミ掲示板に
DST-HD1を新規書き込みDST-HD1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

アンテナとチューナー

2009/01/16 22:58(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-HD1

スレ主 mschumiさん
クチコミ投稿数:19件

このSONYのチューナー DST-HD1とスカパーブランドのBSデジタルも受信できるマルチアンテナでスカパー視聴は可能でしょうか?
スカパーのチューナーとアンテナに違いはないので問題ないとは思いますが。
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:8944813

ナイスクチコミ!0


返信する
JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2009/01/16 23:05(1年以上前)

そのアンテナがイマイチよくわかりませんが、
たぶん大丈夫なはずです。

書込番号:8944865

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2418件

2009/01/16 23:11(1年以上前)

問題無く、受信できますよ。

商品番号009043
マルチ衛星アンテナ
10,800円(税込)
送料無料・1年保証付き

書込番号:8944899

ナイスクチコミ!1


スレ主 mschumiさん
クチコミ投稿数:19件

2009/01/17 00:34(1年以上前)

JOKR-DTVさん、BSCSCANさん
ありがとうございます。大丈夫そうで安心しました。
この組み合わせで購入したいと思います。

ちなみにみなさん、
スカパーブランドのマルチアンテナは
SP-AM200Mって型名のものです。

うちはもうじき引っ越すんですが、引っ越し先が共同のBSアンテナがないため
ベランダにBSとスカパーと2個アンテナつけなきゃいけないかなぁって
思ってたんですが、これで1個で済みそうです。

書込番号:8945420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/19 23:19(1年以上前)

そのアンテナ使ってます。
問題なく使えますが、BS/110CSは感度が落ちます。特に110CS。
http://www.sptvshop.com/item/tuner/multiantenna/index.html
「BS、110℃S:320mm相当」
ですから、強い雨の日等影響が出やすいかもしれません。

また、設置調整が難しいと思われます。
BS/110CSと124/128度CS双方の妥協点を見つけるのに苦労するかも。
出来れば個別に設置したほうがベターです。
とはいえ便利だから、という点のみで使っていますが(汗
HDチャンネルは、これまた受信レベルが低めです。
すべてを満たすのは難しいのでしょうね。

書込番号:8960696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/19 23:23(1年以上前)

連失礼

ちなみにメーカーはマスプロです。

書込番号:8960728

ナイスクチコミ!0


ばうさん
クチコミ投稿数:5084件Goodアンサー獲得:242件

2009/01/22 01:18(1年以上前)

mschumiさん、こんにちは。
SP-AM200M を使っています。

使用レポートです。
[8670151]
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8529309/#8670151

このアンテナの設計思想としては、メインはCSであり、BSがオマケです。
使用する地域にもよると思いますが、BSコンバーターがオマケに余計に1個付いているだけであり、それほどかさばらないですから、値段が妥協できれば、このアンテナを取り付けてみてBSがダメだったら後からBSアンテナだけ追加する、という方法もあります。(ベランダのように後から手が入れやすいような場所の場合に限りますが。)

私としてはBSのコンバーターの位置だけを、ネジかなにかで微調整できる仕組みがあると嬉しいですが、たぶん、それだと調整が難しすぎて商品化は無理でしょう。

私としては、逆にBSがメインでCSがオマケというアンテナを作ってくれたほうが嬉しいですが、まさかCSのスカパーのブランドで売ってくれるとは思えません。アンテナメーカーに期待したいところです。

書込番号:8970587

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > DST-HD1」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DST-HD1
SONY

DST-HD1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月15日

DST-HD1をお気に入り製品に追加する <368

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

地デジ・デジタルテレビチューナー
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る