DST-HD1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

搭載チューナー:CSデジタル HDMI端子:○ 光デジタル音声端子:○ DST-HD1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DST-HD1の価格比較
  • DST-HD1のスペック・仕様
  • DST-HD1のレビュー
  • DST-HD1のクチコミ
  • DST-HD1の画像・動画
  • DST-HD1のピックアップリスト
  • DST-HD1のオークション

DST-HD1SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月15日

  • DST-HD1の価格比較
  • DST-HD1のスペック・仕様
  • DST-HD1のレビュー
  • DST-HD1のクチコミ
  • DST-HD1の画像・動画
  • DST-HD1のピックアップリスト
  • DST-HD1のオークション

DST-HD1 のクチコミ掲示板

(2274件)
RSS

このページのスレッド一覧(全285スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DST-HD1」のクチコミ掲示板に
DST-HD1を新規書き込みDST-HD1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信14

お気に入りに追加

標準

地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-HD1

クチコミ投稿数:22件

3月3日のアップデートで、ようやく使えるレベルの電子番組表になりましたね。

http://www.sony.jp/cs-tuner/info/20100302.html

チューナーの価格も下がってきたし、これなら他の人にもお勧めできますね。

あとは、特定チャンネルの一週間表示があるといいなぁ。

書込番号:11033234

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件 DST-HD1の満足度3

2010/03/05 07:48(1年以上前)

【機能改善項目】 (1) 電源起動時に録画先サーバー(ブルーレイディスクレコーダーなど)が見つからず、スカパー!HD録画が失敗したり、再生できないことがある症状の改善
(2) その他の機能改善

てことですけど、その他の機能改善て表記しないで詳細書いて欲しいですね。次機種まだかな〜?

書込番号:11035679

ナイスクチコミ!0


ソト坊さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件 DST-HD1の満足度4

2010/03/07 09:25(1年以上前)

>(2)その他の機能改善

恐らく、公表するほどでもない些細なアップデート内容なんだろうとは思いますが、
この項目を使えば、今更公表するのも恥かしいようなアップデート内容や、
これを発表したらユーザーの不信を買うっていうような内容はここに含めて、
とりあえず公表義務を果たしたことに出来てしまいますね。

書込番号:11046848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2010/03/07 14:32(1年以上前)

なんか3/3のアップデート以降逆にBDZ-RX100との連携が悪くなった気がするんですが・・・。
スカパーの番組で番組の後半が途切れたりスタートが遅れて録画されたり。
昨日は、録画自体がはじまらなかったり。
何なんでしょうねェ。

書込番号:11048288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:5件

2010/03/07 15:27(1年以上前)

jacktmirageさん

私の方でも同じような症状がありました。
前回の時も同じように録画が途中から始まったり録画が失敗したりと、

HD1とRX100のネットワーク設定を削除して振り出しに戻しリセット(再起動)してから
設定をやり直して見てください。
多分これで復帰をすると思います。

書込番号:11048536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:5件

2010/03/07 15:37(1年以上前)

書き忘れ

RX100のスカパー!HD予約は取り消しておいて下さい。
HD1の方は設定を削除すれば録画予約は消されます。

書込番号:11048590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2010/03/07 23:24(1年以上前)

>椿3丁目さん
>前回の時も同じように録画が途中から始まったり録画が失敗したりと、
RX100を無予約状態にして、チューナー側で予約、予約削除をするようにすれば、録画の失敗は生じないのでしょうか?
レンタルチューナーですと、RX100側で予約削除しても、正常に動作します。

書込番号:11051255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:5件

2010/03/08 00:51(1年以上前)

御託を並べても回答にはなっていませんね、
一度でもよいから私の解答道理キチンとHD1、RX100を再設定して見たら如何ですか、
バージョンアップでエラーを起こして障害をを起こすことは問題だとおもいますが、
パソコンでもお互いに認識をしていてもエラーを起こすことはよくあることです。

それでも予約録画が実行できないのであれば故障としてソニーに相談でもして下さい。

書込番号:11051830

ナイスクチコミ!0


Max360さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/08 13:01(1年以上前)

バージョンアップ後、番組表のスクロールは早くなったのですが、
赤い予約マークが一時的に画面の左端に残るのですが、皆さんはどうです?

書込番号:11053340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:5件

2010/03/08 21:05(1年以上前)

私が使用しているチューナーはアンテナセットモデルで、現在のファームは「7443」です。
ブルーレイはRX100で、こちらのファームの下3ケタは「008」で、接続は直接クロスケーブ
ルで繋いでいる状態です。
で、チューナーにおける現状ですが、まず、番組表の動きが劇的に速くなりました。
次に起動時間がかなり短縮され、劇的に速く立ち上がっております。
(スカパーブランドチューナーと比べても数倍速いです。)
皆さんが仰られる録画におけるトラブルも全く出ておりません。
参考になるかどうか・・・ですが・・・。

書込番号:11055106

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:16件

2010/03/09 03:28(1年以上前)

私の場合、現在、スカパー!HDチューナー 3台使用しており、スカパー!ブランドチューナー(SP-HR200H)が2台(2台とも買い取り)、ソニーHD1が1台です。

3月初旬のファームUP後に早速、朝放送の番組(3/8朝)で録画開始遅れ(1分程)が発生し、夕方の再放送で無事録画出来ました。(録画開始を2分、早めたので当たり前ですが)
この時の録画機は、東芝RD-X9を使用。

時代劇専門の「素浪人 花山大吉」を予約録画しており、頭切れは昨年12月初旬のファームUP後では、3回目です。
今年の1月末に2回、録画開始が遅れて、頭切れしています。
HD1 → RD-X9 で頭切れ発生(1月末)、翌日、HD1 → RX100 に変更してまた、頭切れ発生、連続でした。

3月のファームUP後の6日に、テレ朝のドラえもん30時間で、録画先をIO HVL1-G1.0にして、30時間続けて録画し、日曜日のお昼にRD-X9に録画機器を変更、チャンネルNECO・HDの裕次郎映画と犬神家の一族を録画して、朝の花山大吉で頭切れ発生でした。

このHD1は自分には信用出来ないチューナーで困っていますが、HR200Hの方も平均して月に1回、フリーズするので何ともいえない心境ですよ。
HR200Hは2台とも、仲良くフリーズしますし、ソニーHD1は昨年の9月に購入後、1回もフリーズはしていないので。
HD1の方は本体の不良か、ICカード不良か不明で、都合の良い故障していますので、手放す事が出来ませんし。

書込番号:11057003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:960件Goodアンサー獲得:44件

2010/03/09 13:42(1年以上前)

こんにちは

先ほどヤマダで19,800円+10%で売っているのを見て、初めて値下げしたのに気が付きました。
これでやっと購入する気になってきましたが、皆さん酷評している番組表データ取得時間は、スレ主さんが仰るように
改善されたと言う事で宜しいのでしょうか?

プロ野球開幕に向けて本機種を買ったは良いけど、番組表データ取得でいらいらして、更に横浜が最下位独走なんて事になると
温厚な私でも耐えられません・・・_| ̄|○


書込番号:11058345

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:5件

2010/03/09 21:28(1年以上前)

スカパーブランドチューナーはこれまで月平均2回程度のフリーズが発生しています。
また、通信エラーで録画に失敗した事もあります。ただ、失敗して次の番組も失敗というわけではありません。
このチューナーはこれまで録画に失敗した旨のメールがかなり出ていましたが、録画自体は失敗した経験がありませ
ん。
今のファームでこれらのエラーは出なくなっていますし、頭切れももちろん出ていません。
ただ、以前のスレで記述したかと思いますが、頭切れが起こす原因の一つに放送局側の問題もあります。
放送前のロゴ表示が出るタイミングを見ると、定時より早い事が多い(当方が見る番組の範囲)ので、このタイミン
グに本編を放送されるとどうしても切れてしまいます。これは、チューナーが内蔵されても苦しいと思います。
00分に始まるハズのものが、59分50秒に始まったりするわけですから.....。
取り敢えず、現状で改善を希望したいと私が考えるのは、チャンネル単位の週間番組表一括表示に対応する事、
録画予約数の上限をせめてBDに合わせて40タイトルには対応して欲しい事、その位でしょうか。

書込番号:11060479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2010/03/09 22:47(1年以上前)

>ラテン車乗りさん
正常動作と安心しました。チューナーを切り替えようと思います。
レンタルチューナーでの録画失敗経験は、ありませんが、
毎週予約録画の番組名が番組リストで表示されず不便で、どうしようか迷っていました。

書込番号:11061014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2010/03/13 11:44(1年以上前)

>椿3丁目さん

返事が遅くなりましたが、書かれていた事一度やったら今のところ全く問題ないようです。
ありがとうございました。
しかし、バージョンアップでこんな事になるなんて設定が出来ない人には困りものですね。

書込番号:11078284

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

レンタル契約から通常契約への移行

2010/03/04 04:16(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-HD1

スレ主 comuchさん
クチコミ投稿数:108件

タイトルの通り、現在スカパーブランド製の
チューナーでレンタル契約していますが
これをソニー製チューナーで契約する場合、
一旦解約しないといけないのでしょうか?
サポートに訊けばいいのかも知れませんが
よろしくお願いします。

書込番号:11030314

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2010/03/04 04:33(1年以上前)

>現在スカパーブランド製のチューナーでレンタル契約していますがこれを
ソニー製チューナーで契約する場合、一旦解約しないといけないのでしょうか?

ただ録ったり見たりするだけならカード差し替えれば済むかも知らんけど,自前で
チューナー用意しても,レンタルチューナー解約(スカパー解約では無い)してチューナー
返却しないとチューナー代取られたままになる分損するんでないかい?。

書込番号:11030322

ナイスクチコミ!0


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2010/03/04 05:17(1年以上前)

ふ〜ん.
最強さんみたいに,借りたら狩っぱなしとか
図々しく寝かせておくような手はないんかね?

書込番号:11030345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2010/03/04 11:38(1年以上前)


クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:21件

2010/03/04 22:30(1年以上前)

HDのICガードは使い回しが利かないから、チューナー変えるなら契約し直しですよ。

ちょっと不便だよね。

書込番号:11034059

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 comuchさん
クチコミ投稿数:108件

2010/03/05 04:55(1年以上前)

> 大漁登りさん


やっぱり、そうですよね...

書込番号:11035451

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

値下げはなんでだろう?

2010/02/28 17:36(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-HD1

スレ主 slave72さん
クチコミ投稿数:91件 DST-HD1の満足度2

プロ野球もオープン戦が始まり、スカパーもHDかなぁと本サイトを見たところ、
最安価格が以前と違い、18.000円弱で驚愕してしまった。
さきほどヨドバシ店頭で3万オーバーの値札をみてしまっただけに、
親の分含め2台オーダーしてしまいました。

スカパーの販促か新製品でもでるのかと疑問に思う時間もないほど速攻でした。

スカパーでさらにお得なキャンペーンが始まらないことを祈るしかないでしょう。

書込番号:11012410

ナイスクチコミ!0


返信する
sakura8さん
クチコミ投稿数:1552件Goodアンサー獲得:70件

2010/02/28 17:53(1年以上前)

SONYじゃなくて、スカパー純正品がサッカーセットの1年契約が条件で\3000の案内が届きました。
12月〜2月はいらない契約なので微妙な感じです。

書込番号:11012478

ナイスクチコミ!0


スレ主 slave72さん
クチコミ投稿数:91件 DST-HD1の満足度2

2010/02/28 18:25(1年以上前)

>sakura8さん

なるほど、なるほど。
いろいろ策を施してるんですね。
これから何があっても動じないように心がけます。

書込番号:11012626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28429件Goodアンサー獲得:4204件 DST-HD1の満足度3

2010/03/01 19:55(1年以上前)

スカパーブランドも、26,800円から19,800円に値下げになってます。
おそらく4月以降に現在と同じようなキャンペーンはあると思います。

書込番号:11017900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28429件Goodアンサー獲得:4204件 DST-HD1の満足度3

2010/03/02 17:58(1年以上前)

価格は大手量販店でも同じような価格まで一気に下がっているみたいです。スカパーブランドも、値下げしてますし、モデルチェンジの可能性もあるかもしれません。夏からスカパー!HDで3D放送が始まるみたいですが、チューナーが対応していないと意味がありませんから、モデルチェンジの可能性はあると思います。

書込番号:11022589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件 DST-HD1の満足度3

2010/03/03 11:52(1年以上前)

新機種出るならSD機並のサクサクレスポンスを期待してます〜!

書込番号:11026453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件 DST-HD1のオーナーDST-HD1の満足度5

2010/03/03 16:52(1年以上前)

新製品は、まだでないと思いますが、、、、
パソコンだってテレビだって月日が経てば値段が下がるのは当たり前です。
それに、付随する物も出てきたので安くして買わせようとしたのでしょう(スカパーHD対応の録画機器)。知ったかぶりの嘘つきがいますが、一応3Dの放送もやってます。3Dで見るのに重要なものはテレビですよ、、、、
ソニーのチューナーは、衛星ダウンロード手大体のことは対応できるので発表から5年後の2012年9月までないでしょう。

書込番号:11027417

ナイスクチコミ!0


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2010/03/03 19:45(1年以上前)

そうですね、このところヤフオク楽天でも暴落しているので気になっていました。

かつてソニーの電話にオフィシャルは、地デジチューナーも入っていて動きも速く、
ソニーとしてこんなのでいいのですか?
とMS9の頃のように新製品開発を要望しておきましたが。

書込番号:11027986

ナイスクチコミ!1


Max360さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/05 04:23(1年以上前)

スカパーJSATの2009年度第3四半期決算説明会で、
スカパー!HDチューナーを2010年度以降、大幅に下げる準備を
進めているとの発言がありました。SD加入者をHDへ早く移行して
貰いたいからじゃないですかね?

書込番号:11035434

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 接続方法

2010/02/27 20:13(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-HD1

スレ主 hirokisannさん
クチコミ投稿数:10件

DST-HD1を買って録画機器と接続したいんですがブルーレイレコーダーと外付けHDD2台接続する場合はどのような接続方法をすればいいんですか??チューナからハブ ハブからブルーレイレコーダー HDDでいいんでしょうか??

書込番号:11007655

ナイスクチコミ!0


返信する
jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2010/02/27 23:40(1年以上前)

>ブルーレイレコーダーと外付けHDD2台接続する場合はどのような接続方法をすればいいんですか??チューナからハブ ハブからブルーレイレコーダー HDDでいいんでしょうか??

このチューナーとBDレコーダー(SONY RXシリーズ)はLANケーブルで接続するとHD画質での録画が出来ます。(直接でもHUB経由でも可能です。)

HDDですが、普通のHDDなら接続自体出来ませんので意味が有りません。スカパー!HDに対応したHDDであればレコーダーと同じくLAN接続になります。

尚、録画時には録画機器を登録する必要が有り、別の機器にすると予約等全てやり直しになりますので、注意が必要です。

書込番号:11008980

ナイスクチコミ!0


スレ主 hirokisannさん
クチコミ投稿数:10件

2010/02/28 00:35(1年以上前)

ありがとうございます。
HDDはスカパー対応です、ようはチューナーからLANケーブルでハブへハブからLANケーブルでブルーレイレコーダー HDDに接続すればいいんですか?

書込番号:11009331

ナイスクチコミ!0


jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2010/02/28 00:57(1年以上前)

>ようはチューナーからLANケーブルでハブへハブからLANケーブルでブルーレイレコーダー HDDに接続すればいいんですか?

HUBの更に元には当然ですがルータは有ると思いますが、有ればそれでOKです。

尚、先程説明した通り、スカパー!HDチューナーと録画機器は1対1で、変更する場合には設定が必要です。

書込番号:11009446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2010/02/28 17:08(1年以上前)

http://www.sony.jp/support/bd/rec_guide/cs/cshd.html
この辺を参考にしてみては?

書込番号:11012277

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

映像が出ない・・・

2010/02/27 19:38(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-HD1

DST-HD1を、レコーダーとテレビに接続してるのですが、突然レコーダーの方を
経由しての映像が映らなくなりました。音声は出ますが・・
レコーダーへの接続は赤白黄で、テレビの方へはHDMI接続です。
テレビ接続の方は音も絵も出ますがレコーダー経由からはどうやっても映らなくなりました。
念のためレコーダーのLINE2でやってみましたが、音だけ状態は同じでした。
なんだか分からないので、設定を(工場出荷時の)初期化したのですが同じです
HDMI接続したテレビは映りますが・・・
やはりこれは故障なのでしょうか?接続は下の図の感じです

DST−HD1−−(HDMI)→テレビ
   |               ↑
  赤白黄             |
   ↓               |
  レコーダー(HDMI)−−−−-

書込番号:11007500

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2010/02/28 17:05(1年以上前)

>テレビ接続の方は音も絵も出ますが
>レコーダー経由からはどうやっても映らなくなりました。
全ての番組で起きている(もうどのチャンネルにしても映らない)?
それなら、「HDMIと他の映像端子の同時出力が出来ない」という可能性も有ります。

特定の番組(チャンネル)だけなら、「コピーキャンセル」の番組なのでは?

書込番号:11012269

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

反応の悪さ

2010/02/26 19:39(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-HD1

スレ主 wing_japanさん
クチコミ投稿数:6件

購入を考えていますが、番組表取得等の反応の悪さが指摘されていますがバージョンアップにより改善はされているのでしょうか?

書込番号:11002244

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/03 22:25(1年以上前)

今日…

アップデートが行われたみたいで

かなり改善されたらしく番組表はサクサク動きますよ。

書込番号:11028860

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2010/03/03 23:49(1年以上前)

購入しようか判断するため、ちょっと教えて戴きたいのですが、
番組予約で毎日とか毎週に設定した場合でも、番組リストに番組名が表示されますでしょうか?
レンタルチューナーは、表示されず困っています。
番組録画の頭が削れる問題も治っていますでしょうか?

書込番号:11029509

ナイスクチコミ!0


スレ主 wing_japanさん
クチコミ投稿数:6件

2010/03/04 11:46(1年以上前)

タイムリーな情報ありがとうございます。
早速、購入したいと思います。

書込番号:11031156

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DST-HD1」のクチコミ掲示板に
DST-HD1を新規書き込みDST-HD1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DST-HD1
SONY

DST-HD1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月15日

DST-HD1をお気に入り製品に追加する <368

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

地デジ・デジタルテレビチューナー
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る