DST-HD1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

搭載チューナー:CSデジタル HDMI端子:○ 光デジタル音声端子:○ DST-HD1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DST-HD1の価格比較
  • DST-HD1のスペック・仕様
  • DST-HD1のレビュー
  • DST-HD1のクチコミ
  • DST-HD1の画像・動画
  • DST-HD1のピックアップリスト
  • DST-HD1のオークション

DST-HD1SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月15日

  • DST-HD1の価格比較
  • DST-HD1のスペック・仕様
  • DST-HD1のレビュー
  • DST-HD1のクチコミ
  • DST-HD1の画像・動画
  • DST-HD1のピックアップリスト
  • DST-HD1のオークション

DST-HD1 のクチコミ掲示板

(2274件)
RSS

このページのスレッド一覧(全285スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DST-HD1」のクチコミ掲示板に
DST-HD1を新規書き込みDST-HD1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

展示品処分特価

2009/12/28 20:51(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-HD1

他店でもあるかもしれませんね。

SAS-HD1SETの処分品が¥26800で売っていましたので買ってきました。
アンテナはBS/CSマルチでした。

チューナ単体が¥34800なので、処分品にしても安いですよね。


購入店舗:さくらや 越谷レイクタウン店

書込番号:10699164

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:206件

2009/12/28 20:56(1年以上前)

展示処分品のはずが・・・箱が未開封の新品でした。

今開封して判明、良い買い物したよ。

書込番号:10699188

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:206件

2009/12/28 20:59(1年以上前)

アンテナは店員の説明ミスだったようで、マルチじゃなかった。

連投ごめん。

書込番号:10699207

ナイスクチコミ!0


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2009/12/29 23:48(1年以上前)

安いと思いますよ

書込番号:10705154

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件 DST-HD1のオーナーDST-HD1の満足度4

2010/01/03 09:36(1年以上前)

アンテナセットがカタログ落ちしてますから処分してるんですかね。

私も9月末に購入しましたがそのときで27800円でした。
アンテナは予備に保存してます。

書込番号:10725050

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

インターネット接続について

2009/12/27 11:18(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-HD1

クチコミ投稿数:17件

ソニーのレコーダーを購入してスカパーHDを録画したいんですが
スカパーチューナーとレコーダーの接続方法がインターネット経由で接続する方法と直接つなぐ方法2通りあり、直接つなぐほうが簡単そうなんですが、この2つの違いはどこなんでしょうか?ネット経由で接続した場合直接よりもメリットがあるんでしょうか?
教えてください。

書込番号:10692317

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:594件

2009/12/27 11:58(1年以上前)

レコーダーのLAN端子は一つしかないので、チューナーから直接LANケーブルをつないだら、レコーダーのネット機能はすべて使えなくなります。

BD-LIVE、アクトビラ、DLNA、PCや携帯からのリモート予約、これらすべてつぶすことになります。

書込番号:10692537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2009/12/27 13:55(1年以上前)

たいへん解りやすい返答ありがとうございます。
とりあえずHD録画ができればいいんで直接接続でいこうと思います。
ネット機能はもったいないけど使わないと思います。

書込番号:10693018

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件 DST-HD1のオーナーDST-HD1の満足度4

2009/12/28 20:10(1年以上前)

まず、インターネット経由では繋げませんよ。

あくまでローカルネットワーク内の機器同士が繋がるのみです。

書込番号:10698990

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信23

お気に入りに追加

標準

どちらが良いか迷っています

2009/12/23 21:39(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-HD1

私は、11年前からSONY製のチューナーSDT−D900を使用していましたが、数週間前から調子が悪く修理見積もりを聞いたて、買い換えた方が良いと判断しクチコミなどを参照させて頂きました。しかし、自分では判断する材料が少なく困りはてましたので質問させて頂きました。
使用方法は、アニメ専用チャンネルなどをDIGAに録画し編集ごRAMなどに保存しています。
どなたかSONY製が良いのか、スカパーブランドが良いのかご教授願えませんか。
よろしくお願いします。

書込番号:10674963

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:5件

2009/12/23 22:13(1年以上前)

チューナーは私はソニーが使いやすい事もあって昨日ソニースカパーHDチューナーを買いました。それからご存知だと思いますがHDチューナーにして録画したいならソニーのブルーレイレコーダーが必要になります。

書込番号:10675191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1012件Goodアンサー獲得:69件

2009/12/23 22:19(1年以上前)

チューナー単体の画質は「SONY DST−HD1」の方が高画質ですが、ハイビジョンチューナーで、赤白・黄色(S)録画では勿体無い気がします。
取り敢えずは、スカパー!のレンタルチューナーで様子見しては如何ですか?

書込番号:10675239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:5件

2009/12/23 22:22(1年以上前)

聞くの忘れましたが環境は今地デジ対応のテレビなんでしょうか?

書込番号:10675257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/12/23 22:30(1年以上前)

北斗琉拳さん

知識不足で申し訳ありません。
DST−HD1+DIGAでは録画不可なのですか?
スカパーブランドチューナーであれば可能でしょうか?
コピーワンスとかは問題ないのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:10675306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/12/23 22:32(1年以上前)

北斗琉拳さん

我が家はいまだ地デジ対応はしていません。
今後はもちろんする予定ですが。。。

書込番号:10675322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:5件

2009/12/23 22:41(1年以上前)

知識不足で申し訳ありません。
全然恥ずかしい事ではないですよ。
DST−HD1+DIGAでは録画不可なのですか?
残念ながら不可能です。スカパーHDにするならテレビは地デジ対応のテレビが良いです、レコーダーはソニーのBDZ-RX50、BDZ-RX100、BDZ-EX200からお選び下さい。
私は昨日テレビ、チューナー、レコーダーを三点セットで池袋ビッグで33万4600円で買いました。趣味ってお金掛かりますよね特にAV関係は・・・。でも長い間使うと思えば高い買い物でもないですよ。テレビやレコーダーの書き込み等で質問したり参考にしてみて下さい。

書込番号:10675381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:4件

2009/12/24 02:42(1年以上前)

>DST−HD1+DIGAでは録画不可なのですか?

HD画質では録画できませんが、SD画質でなら録画できます。
HDで録画したい場合は、SONYと東芝の一部機種のみ対応になります。
ほなちゃんのパパさんが現在お使いのDIGAではSD録画になります。

書込番号:10676655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:5件

2009/12/24 18:12(1年以上前)

ほなちゃんのパパさんへ
HD画質でなくてもいいんですか?ならMOTTO!MOTTOさんの言うようにSDで録画できます。てっきりHD画質で録画したいものだと思っていました。気のきいた回答が出来なくてすいません。

書込番号:10678769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/12/24 21:28(1年以上前)

北斗琉拳さん

説明不足で申し訳ありません。
私がしたいことは、HD録画ではなくて、あくまでもSD録画→DIGAで編集→ディスクへ保存なので、今のところHDへの契約変更はすぐにはしないつもりです。

MOTTO! MOTTO! さん

ありがとうございます。今のところSD録画出来れば充分です。コピーワンスは問題ないのでしょうか?今はそこが一番の難問かな。問題なければ購入を検討したいと思います。

書込番号:10679589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1012件Goodアンサー獲得:69件

2009/12/24 21:39(1年以上前)

だったら「DST−SP5」でしょ。

それとも、リサイクルショップで、SONYのチューナーをさがすか…。

525円でゴロゴロしてるぞ…。

書込番号:10679661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/12/24 22:17(1年以上前)

ツインバードH.264 さん

SONY製のチューナーって525円でゴロゴロしてるのですか?
DST−SP5もありますかね?
ハードオフとかですよね?
よく見かけるのならば、今度行きたいと思いますので
情報よろしくお願いします。

書込番号:10679943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1012件Goodアンサー獲得:69件

2009/12/24 22:29(1年以上前)

SONY製スカパー!SDチューナーなら、コピフリですよ。

ハードオフで「MS9」を525円で買いましたよ。

書込番号:10680013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:40件

2009/12/24 22:42(1年以上前)

私もDST-D900をCocoonと共に使っています。
この組み合わせは今では手に入らない貴重なもので、数ヶ月前にD900の電源が入らなくなり
修理に出しました。 (原因は電源部の電解コンデンサーの寿命)
一時期HD1への買い替えを検討しましたが、データポートがないためCOCOONとの連動が
出来ず、HD録画時のレコーダー連携が今ひとつ良くないので保留としています。
現状のSD画質で不満がなければD900を修理して暫らく様子を見るのも選択肢の一つだと
思います。

書込番号:10680089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:21件

2009/12/25 00:02(1年以上前)

スカパー製チューナーはコピワンなので、SD録画するならソニー製ですね。
HDチューナーは基本的に上位互換なので、先行投資として購入するのもありだと思いますよ。
アナログ録画出来ますし、出来ない事は東芝レコーダーの連動録画が出来ないくらいです。
因みにHD録画はダウンロードなので、チューナーによる画質の差はないですよ。

書込番号:10680631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:21件

2009/12/25 00:05(1年以上前)

すみません。
書き忘れましたが、アナログ録画で一応コピワン機でもコピフリ録画する方法はありますよ。

書込番号:10680646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1012件Goodアンサー獲得:69件

2009/12/25 00:11(1年以上前)

チューナーによる画質差は有ります。

私はエンジニアから、録画の原理の説明を受けました。

じっくり見れば、違いが判ります。

拙者の目はだませぬ…。

書込番号:10680693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:21件

2009/12/25 02:49(1年以上前)

ツインバードさん
申し訳ないですが、自分が言ってるのはチューナーの画質ではありません。
レコーダーに録画されたものの画質ですよ、間違わないでください。
衛星から送られてくるデータは一緒なので、あとはレコーダーの再生性能に依存すると思うのですが…、しかもダウンロードですよ、どうやったら差が出るんですか?
スカパーとソニーで送られるデータが違うんですか?

確かにチューナーからテレビに、HDMIで繋いだ時の性能差があるかもしれませんが、録画とは関係ありません。

書込番号:10681224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/12/25 06:35(1年以上前)

大漁登りさん

コピワン機でもコピフリ録画する方法なんてあるんですね。
機会が合ったら教えて下さい。

先行投資って手もあるのですが
ツインバードH.264 さんが言われるように
中古の購入もありかなって思っています。

Bochin さん
修理するには新品を購入できるくらいの金額になるので
今の所修理するよりは買換えと思っています。
リサイクルで良い商品が見つかればありがたいのですが。

書込番号:10681389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:21件

2009/12/25 10:28(1年以上前)

ほなちゃんのパパさん
方法と言うのは、ここで書き込みしていいのかわからないですが…、安定機をかませる事です。
別途、購入しなければなりませんが、ご検討ください。

書き込みルールに違反してたらごめんなさいm(__)m

書込番号:10681838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1012件Goodアンサー獲得:69件

2009/12/27 00:23(1年以上前)

大漁登りさん

ダウンロード?

大いなる勘違いと思い込みです。

サポートセンターの知識不足ですね。

以前、何処かに書き込みましたが、エンジニアからの受け売りなので、詳しく探求したければ、御自分で御調べください。

書込番号:10690717

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

池袋ビッグでの価格

2009/12/22 22:58(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-HD1

クチコミ投稿数:278件

今日池袋にて店頭価格36800円からBDZRX50をセット購入で24800円で買いました。セット購入だとキャンペーンで12000円引きになるそうです。

書込番号:10670384

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2009/12/23 21:39(1年以上前)

私もビックカメラでセットで買って24800円でした。

書込番号:10674961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/12/23 21:40(1年以上前)

あ、すみません私は有楽町店で買いました

書込番号:10674972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:278件

2009/12/23 21:43(1年以上前)

じゆうがおかさんおめでとうございます。設置はされたんですか?

書込番号:10674989

ナイスクチコミ!0


nori1972さん
クチコミ投稿数:25件

2009/12/28 22:46(1年以上前)

本当に東京の価格は羨ましい

私もこのチューナーとBDZ-RX50を狙っていたのですが
大阪のビックでは同時購入では12000円引きにもならず
BDZ-RX50の価格は109800円(15%)でお話にならない
東京の価格を知ってしまうと大阪では買う気になれない
手数料を払ってでも誰かに東京で代理購入して欲しいけど
東京近郊に親しい知り合いがいないので…
その選択も難しいです

書込番号:10699884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:278件

2009/12/28 22:51(1年以上前)

nori1972さん買って来てあげましょうか?

書込番号:10699915

ナイスクチコミ!0


nori1972さん
クチコミ投稿数:25件

2009/12/29 18:32(1年以上前)

北斗琉拳さん

是非、お願いしたのですが
手数料は購入代金の5%
もしくは5000円で宜しいでしょうか?
引き続き、連絡をとりたいのですが
この掲示板では出来ないと思うので
何か良い案はありますでしょうか?

書込番号:10703411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:278件

2009/12/29 19:30(1年以上前)

nori1972さんへ
買ってくると言いましたが色々考えましたがやはり金額が高額なのもあり見ず知らずの人同士という事もありなかなか難しいかもしれませんね。トラブルになっても困りますし。

書込番号:10703644

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 スカパーHD録画の落とし穴

2009/12/20 14:09(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-HD1

先日!社員斡旋で一万円で買ったDST-HD1でHD録画し DVD-R DLに移動していたらいきなり録画が開始しなくなり焦ってソニーの修理を依頼したその夜!たまたま予約しておいたHD予約が、また開始されなかったから諦めてRD-X8に撮り溜めて いたTV番組を見ようと、 TVのHDMI入力切替を行ったら、前にHD録画し終わったDVD-R DLがまだ入っていてRD-X8から、「このディスクにより、録画が開始出来ません!確認してください」
というメッセージが出ていたので、慌ててDVD-R DLをトレイから、取り出したらHD録画がスタートしましたちなみに市販のDVDソフト は入れておいても大丈夫!でしたね!これからは、 自分で気をつけて、使っていきたいと思いました! それから!修理受付の際に「できれば交換して欲しい 」と告げたら、修理の方が 交換用のDST-HD1を持って 来ていたので、修理の対応は、完璧でしたよ! 修理の必要が無くなって しまったので接続の確認と動作チェックをして頂いたので、暖かい缶コーヒーを2本お渡ししてお帰り頂き ました!
スカパーHD録画機能を愛用して、DVD、BDディスクに 画像を移動している皆さん撮り終わったディスクを そのままにしておくと、 録画が開始できない事が、確認出来ましたので、一応ご報告しておきますね!。ソニーさんには、できればアップデートで改善してと修理の方にお願いしました

書込番号:10658754

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2009/12/20 17:12(1年以上前)

PCからでないと見れないかも知れませんが、
http://www.rd-style.com/skyhd/sky_connect.htm
に、
「※HDVRフォーマットのディスクが本体に挿入されていると録画は開始されません。
 (RD-X8 RD-S503 RD-S303)。」
という注意書きが有りますが...

他にも、
「※録画にはTS2を使用します。前後にTS2を使った録画予約がないことを確認してください。予約録画が始まる場合は、「スカパー!HD録画」を中断します。」
「※TS 録画自動振り替え設定を 「入」 に設定してあると、 「スカパー!HD録画」に失敗することがあります。あらかじめ設定を 「切」にしておいてください。」
「※HDVRフォーマットのディスクを再生中に「スカパー!HD録画」を開始すると、再生を停止します。」
というのも有ります。

書込番号:10659448

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:56件

2009/12/20 22:30(1年以上前)

名無しの甚兵衛殿!
私はPCを持ってはいますが殆ど!起動しないので全く知りませんでした! わざわざ!お教え頂き! ありがとうございます!

書込番号:10661081

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

リモート予約対応

2009/12/16 13:32(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-HD1

クチコミ投稿数:97件

折角 LAN 付いたんだから
テレビ王国のリモート予約、アップデート対応して欲しいなぁ。
同じソニー系列だし、ソニー製 BD / DVD 軒並み対応してるし、簡単じゃない?

http://www.so-net.ne.jp/tv/guide/07.html

書込番号:10639758

ナイスクチコミ!2


返信する
ソト坊さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件 DST-HD1の満足度4

2009/12/20 11:40(1年以上前)

このリモート予約はレコーダー買い増しの場合、PCだと2台目のレコーダー用に
新アカウントを作成して対応できることがわかったのですが、
携帯の場合は、1台の携帯(1アカウント)で2台のレコーダーを管理できるのか?
それとも、PC同様に新アカウントをするのか?(そもそも作成できるのか?)など
対処方法などがわかりません。
どなたか、ご存知の方いらっしゃいますでしょうか?
何卒、宜しくお願い致します。

書込番号:10658203

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DST-HD1」のクチコミ掲示板に
DST-HD1を新規書き込みDST-HD1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DST-HD1
SONY

DST-HD1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月15日

DST-HD1をお気に入り製品に追加する <368

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

地デジ・デジタルテレビチューナー
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る