
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


地デジ・デジタルテレビチューナー > 東芝 > TT-D3000
今更なんですが、2Gのサポートは非対応になってるSDカードですが、無事再生出来ました。
発売当時は、2Gなんて無かったのでどうかと思ったんですが、十分実用に耐えますね。
カードが東芝だったからかな(笑)
東芝が外付チューナーから撤退しなければ、地デジ付も出たと思うと残念です。
0点

まぁSDHC非対応でも読めるというのは多い話ですね、とくにカーナビ。
それと東芝は、epから邁進してきましたが、110で単体チューナーに見切りをつけたようで、
どう考えても地デジ付きは出ませんでしたね。
D4000、DX100、Z1の頃も散々言いましたが、出さないという方針だったようです。
書込番号:8206771
0点



地デジ・デジタルテレビチューナー > 東芝 > TT-D3000


TT-D3000買いました。
コンパクトなので,ほかのビデオデッキの上に乗せた状態でもラックに収まり満足しています。
レコーダーは東芝のRD-X3です。
主にスカパー!2の録画用として使っています。
画面に表示される「データの受信中」などが録画されないところが大変助かっています。
しかもAVマウスでRD-X3を操作できるので,予約録画にもってこいです。
多少不安定な部分もありますが・・・・。
当方,デジタルハイビジョンテレビなので,アンテナ線をチューナーとテレビにも接続できるようにアンテナ出力端子もつけて欲しかったのが残念ですが。
まだ接続したばかりなのでこれからじっくりと取説を読んで勉強しようと思います。
0点



地デジ・デジタルテレビチューナー > 東芝 > TT-D3000


昨日murauchiから届きました。コンパクトでモデムを少し大きくした感じです。テレビも東芝のワイドテレビなので、簡単にハイビジョン放送を楽しみことができました。コンパクトなのが気に入りました。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)