TT-D3000 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

搭載チューナー:BSデジタル/110度CSデジタル 光デジタル音声端子:○ TT-D3000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TT-D3000の価格比較
  • TT-D3000のスペック・仕様
  • TT-D3000のレビュー
  • TT-D3000のクチコミ
  • TT-D3000の画像・動画
  • TT-D3000のピックアップリスト
  • TT-D3000のオークション

TT-D3000東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月 1日

  • TT-D3000の価格比較
  • TT-D3000のスペック・仕様
  • TT-D3000のレビュー
  • TT-D3000のクチコミ
  • TT-D3000の画像・動画
  • TT-D3000のピックアップリスト
  • TT-D3000のオークション

TT-D3000 のクチコミ掲示板

(136件)
RSS

このページのスレッド一覧(全38スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TT-D3000」のクチコミ掲示板に
TT-D3000を新規書き込みTT-D3000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

BSデジタルチューナー

2003/10/24 22:23(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > 東芝 > TT-D3000

現在住宅のアンテナでBS放送は見れるのですが
 このBSデジタルチューナがあればBSデジタル放送は見れるようになるのでしょうか? あらたにアンテナなどを買わなくても大丈夫でしょうか? 少し検索したのですが良くわからなくて教えていただけたら幸いです

書込番号:2059183

ナイスクチコミ!0


返信する
ほうたすさん

2003/10/25 09:26(1年以上前)

CSデジタルも含めて大丈夫なものもあれば,BS/CSデジタルも両方ダメなものもあります。対応しているかどうかはお使いのアンテナメーカーに問い合わせることが解決の早道かと思います。

書込番号:2060400

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

メニューボタンが効かない

2003/10/04 17:59(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > 東芝 > TT-D3000

スレ主 運が悪い?さん

HM-DHX1とi-Link接続して録画したいのですが上手くいかないので、
はじめての設定から行おうと思いメニューボタンを押下したのですが
メニュー画面に変わりません。不良品でしょうか?

書込番号:2000121

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 運が悪い?さん

2003/10/04 18:54(1年以上前)

解決しました。

書込番号:2000241

ナイスクチコミ!0


なりゆきのけんさん

2003/10/26 22:37(1年以上前)

私もメニューボタンが動きません。どうやって解決したのか教えてください

書込番号:2065623

ナイスクチコミ!0


なりゆきのけんさん

2003/10/29 18:58(1年以上前)

当方も解決しました??? テレビの外部入力ではなくビデオ端子に接続したらメニューも番組表も使えるようになりました。でもなんか変な機械だ。途中でテレビが映らなくなったり電源が勝手にOFFしたりどこかおかしい。

書込番号:2073908

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

最安値かも

2003/09/12 06:50(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > 東芝 > TT-D3000

スレ主 ちゅんちゅんちゅんさん

YAHOOショッピング内のmurauchi.co.jpが44800円(送料込み、税抜き)という価格を出しています。
ちなみにmurauchi.comでは46800円という価格です

書込番号:1935398

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音声がでなくなる

2003/09/10 17:00(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > 東芝 > TT-D3000

スレ主 ひらめき2.さん

TT-D3000 番組表が勝手にでてくるはずは無い,きっとリモコンに勝手に手が触れた
とか!? リモコンの電池をだしてるときになりましたが今はなっていません。原因不明です。
番組表を出すと音声がでません。どうやら故障のようです。
サポートセンターに連絡します。

書込番号:1931121

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ひらめき2.さん

2003/09/10 17:02(1年以上前)

1918215の返信です。
返信するところ間違えましたすいません。

書込番号:1931126

ナイスクチコミ!0


動画編集の楽しみさん

2003/09/10 18:59(1年以上前)

取り説をみていたら、P26の最後の行に
110度CSデジタル放送の番組表を表示しているときには、映像、
音声はでません。
とありましたけど。

書込番号:1931368

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

音声がでなくなる

2003/09/06 12:02(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > 東芝 > TT-D3000

スレ主 ひらめき2さん

ビデオ出力側の端子につないで録画中の番組を見ていたら突然音声がでなくなりました。テレビのビデオ入力を切り替えて見たら番組表がでてました。番組表を閉じると正常に音声がでるようになったのですがまたでなくなっていました。なぜかかってに番組表がでてきます。
このような症状になったひとはいるのでしょうか。
 
注意 ビデオ出力側の端子につないで録画中の時は番組表を表示すると音声が録画できません。気をつけた方がいいです。

書込番号:1918215

ナイスクチコミ!0


返信する
夏休みの番組を見る楽しみさん

2003/09/08 19:06(1年以上前)

番組表が勝手にでてくるはずは無い,きっとリモコンに勝手に手が触れた
とか!?
ビデオ出力端子は普通ビデオに接続し録画用とする。テレビ出力端子は
テレビのビデオ1端子とかに接続して,BSチューナーからの信号を再生
画像をみる。2台テレビを用意してそのときの状態をみる(もしくは交互に写して)番組表を出すと,
テレビ出力端子のほうからしかみれないことがわかる。しかし,音声は
ちゃんと両方から出力されていて聞こえているよ。
だから,壊れているのかも。

書込番号:1925639

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

アンテナについて

2003/08/24 19:51(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > 東芝 > TT-D3000

この場で質問することではないかもしれませんが、お許しを。
2年半前に購入したパナのBSデジタルチューナーが故障のためTT-D3000を購入しました。そこで質問ですが、CSを視聴するためにCS対応のアンテナが必要と思ったのですが、現行のBSデジタル対応のアンテナで視聴できるのですが、これってあり得ますか?

書込番号:1882691

ナイスクチコミ!0


返信する
fmv-2さん

2003/08/24 22:23(1年以上前)

こんばんは。
CSは周波数が高いだけですのでアンテナのコンバータ部分の性能が良く、BSと同じ程度のアンテナレベルであれば問題なく受信できます。

書込番号:1883115

ナイスクチコミ!0


e天気さん

2003/08/25 03:34(1年以上前)

私もBSデジタル対応とだけうたわれているアンテナで
問題なくCSも受信出来ています。
受信レベルが低くなければそのまま使用されても
いいんじゃないでしょうか。
BSデジタル・CSデジタルともに非対応で市販されている安物分配器もなんの問題もなく使えています。

書込番号:1883883

ナイスクチコミ!0


cosmojpさん
クチコミ投稿数:1537件

2003/08/25 09:29(1年以上前)

ちょっとした悪天候でも見られなくなることもあるので、できれば対応のアンテナの方がよいです。

書込番号:1884142

ナイスクチコミ!0


スレ主 harukuさん

2003/08/25 18:26(1年以上前)

たくさんのレスありがとうございます。大変参考になりました。

書込番号:1885110

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「TT-D3000」のクチコミ掲示板に
TT-D3000を新規書き込みTT-D3000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

TT-D3000
東芝

TT-D3000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月 1日

TT-D3000をお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)