TU-BSD1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

搭載チューナー:BSデジタル 光デジタル音声端子:○ TU-BSD1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TU-BSD1の価格比較
  • TU-BSD1のスペック・仕様
  • TU-BSD1のレビュー
  • TU-BSD1のクチコミ
  • TU-BSD1の画像・動画
  • TU-BSD1のピックアップリスト
  • TU-BSD1のオークション

TU-BSD1JVC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年 9月中旬

  • TU-BSD1の価格比較
  • TU-BSD1のスペック・仕様
  • TU-BSD1のレビュー
  • TU-BSD1のクチコミ
  • TU-BSD1の画像・動画
  • TU-BSD1のピックアップリスト
  • TU-BSD1のオークション

TU-BSD1 のクチコミ掲示板

(14件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TU-BSD1」のクチコミ掲示板に
TU-BSD1を新規書き込みTU-BSD1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

最近、衛星ダウンロードって?

2002/06/03 11:20(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > JVC > TU-BSD1

スレ主 トロッコさん

今頃になって、急に衛星ダウンロードされてました。
何かご存知の方いらっしゃいませんか?

書込番号:750872

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ついに買い取り♪

2002/04/16 21:42(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > JVC > TU-BSD1

スレ主 ばいばいビクターさん

約1年前に購入しましたが、時々番組予約に失敗してました。
ファームをバージョンアップしてもダメだし、修理に出しても直んない。代替機も新品交換してもらってもダメだったんで、メーカーも匙を投げたみたい…
「買った時の値段で買い取りたい」って。

おかげでCS110°対応のに買い換えられそうです。(オマケに差額はヘソクリ♪)

書込番号:660093

ナイスクチコミ!0


返信する
お金欲しいさん

2002/04/17 21:54(1年以上前)

ラッキーですね。ファームって、バージョンアップされていたんですね。

新品を買って下さい。

書込番号:662003

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ホームメニュー不具合

2002/04/15 12:45(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > JVC > TU-BSD1

たまにハングしたり、EGP録画に失敗したりはするのですが、まあそれは他の
チューナーでも有ることみたいなので良いとして、ホームメニュー無いでの
検索条件を7日に設定しても常に24時間先までしか取ってこない事が不満です

うちでもやっぱりファームの衛星DLはしないみたいですが、サポートに
TELしてファームを上げてもらったら直りますかね〜??

書込番号:657464

ナイスクチコミ!0


返信する
お金欲しいさん

2002/04/15 22:28(1年以上前)

この製品のスレ、このところ全然書き込みが無かったので、うれしいです、sippoさん。
ハングしたりするのですか。それはメーカーに見てもらった方が良いのではないでしょうか。

書込番号:658325

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

これ、サイテー

2002/03/05 05:04(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > JVC > TU-BSD1

スレ主 はじめてビクターさん

まずWNI他一部データ放送が受信できない。(エラーになる)しばらく使ってたら(2週間程度)週間番組表が表示されなくなった。(リセットでなおった)リモコンの使い勝手が非常に悪い。もうビクター製品は買わないと思う。

書込番号:575121

ナイスクチコミ!0


返信する
二番目ビクターさん

2002/03/05 10:30(1年以上前)

>まずWNI他一部データ放送が受信できない。(エラーになる)

ビクターのチューナー持ってる人いないので私も困ったけど
WNIをはじめBS-iのTIME OVERやプチゲー、i-styleのデータが
出ませんでした。自動ダウンロードもしませんでしたので
ビクターサービスセンターに問い合わせてソフトバージョンアップ
を依頼しました。その結果、直りましたよ。一年間は無料です。

書込番号:575322

ナイスクチコミ!0


お金欲しいさん

2002/03/05 21:05(1年以上前)

後継機種が、3/5日、発表されましたね。どうも中身はPanasonicのものらしいですが。やはり売れないから、OEMに切り替えたのかな。
それにしても、98,000円って、高すぎるのではないでしょうか。実売価格は、6万円前後になる?

書込番号:576372

ナイスクチコミ!0


スレ主 はじめてビクターさん

2002/03/06 01:53(1年以上前)

>二番目ビクターさん
サンキュー。早速電話してみます。

書込番号:577179

ナイスクチコミ!0


二番目ビクターさん

2002/03/07 22:49(1年以上前)

>それにしても、98,000円って、高すぎるのではないでしょうか。実売価格は、6万円前後になる?

私もそう思います。epステーションが標準定価で83800円ですものね。

ところでビクターさんはCSダウンロードなんて考えていないのでしょうね。
CS110°が見れたらいいけど・・・。
知っている方みえますか?

書込番号:580960

ナイスクチコミ!0


よっちゃん2さん

2002/03/08 21:16(1年以上前)

ビクターのBSD1は第一世代機ですので,まあ無理でしょう(涙)

書込番号:582696

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

BS-MENUが出ない

2001/12/13 10:54(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > JVC > TU-BSD1

スレ主 artisanさん

つい先日,DH35000と共に購入して、i-LINK接続しています。
しかし、BS-MENUが出ないのです。
販売店で新品交換したのですが、やはり同じ現象が出るのです。
番組表などの機能は一切受け付けません。ただ番組受信だけは出来るので
とりあえず使えていますが、今度サービスから確認に見えます。
ユーザの方は如何でしょうか?やはりそんなことありませんか?

書込番号:421397

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 artisanさん

2001/12/17 15:37(1年以上前)

Victorさんの名誉のために、、、
i-LINK出力はBS-MENU画面とかEPGとか連動しないのですね。
D端子出力側では全く問題ありませんでした。本体表示も何か変えればいいのに。
マニュアルにありましたっけ?結構分かりにくいと思います。

書込番号:427915

ナイスクチコミ!0


パグ太郎さん

2002/02/22 21:55(1年以上前)

僕も先日購入し、DH20000と繋いで、やはりメニュー機能等が一切使えませんでした。しかしビクターさんの顧客窓口でピンプラグの場合、メニュー機能はTV用出力端子でしか使えないそうです。
これはどうやら録画中に間違ってメニューボタンなどを押して、メニュー画面が番組を邪魔しないようにビデオ用出力ではメニューや静止画機能が使えなくなってるようです。
言われてみれば「なるほど・・・」です。
でもメニューが使いたかったらビデオとTV両方に繋げなければならないのがちょっと面倒と言えば面倒です。

書込番号:554307

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「TU-BSD1」のクチコミ掲示板に
TU-BSD1を新規書き込みTU-BSD1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

TU-BSD1
JVC

TU-BSD1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年 9月中旬

TU-BSD1をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)