プリメインアンプ > DENON > PMA-2000IV
PMA-2000Uを長らく使用しておりましたが、昨日より全くスピーカーより音がでなくなりました。CD、テープデッキ、チューナー等音源を変えても音がでません。スピーカーのコードの接触にも問題がないようにみえます。スピーカー左右が一度に故障し、音がでない可能性はとても低い中、アンプ本体の故障なのかもしれません。音を最大にしてもノイズすらしません。アンプ本体の電源ランプ、入力切替スイッチのランプは以前どおり光っています。このような状態の場合はサービスに持ち込むしかないのでしょうか?とても気に入ったアンプなので何とか延命したいと思っています。故障・修理の経験者の方が見えましたら情報いただけますと助かります。(同様の現象が発生した、修理代の目安など)素人な質問で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
書込番号:6596152
0点
こんにちは
症状からしてプロテクターが作動してるようにも考えられます。
ACプラグを一旦抜き、数分後再投入してみてください。
書込番号:6596204
2点
こんばんは。ご連絡有難うございます。
早速ACプラグを抜き数分後再投入してみましたが、残念ながら症状に変化ありませんでした。入力切替スイッチを切り替える都度機械的な反応音が少ししますが、音源の音やノイズは一切しない状況です。再度ACプラグを抜き明朝再挑戦してみます。奇跡的に直ると嬉しいのですが。。。
書込番号:6596273
1点
miya@ayuさん こんにちは。
保護回路が作動しているとするとPOWER LEDが点滅してはいないのでしょうか?
点灯だとパワーアンプ部の故障かもヘッドホンは聴こえますか?
MOS-FETが壊れて保護抵抗断線だと1.5〜2万ぐらい掛かるかな。
見積してもらいましょう。
書込番号:6596433
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「DENON > PMA-2000IV」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 14 | 2017/12/04 9:56:53 | |
| 4 | 2007/07/31 23:13:06 | |
| 2 | 2005/07/31 14:21:57 | |
| 11 | 2005/04/29 13:20:03 | |
| 2 | 2005/04/18 23:08:39 | |
| 5 | 2005/04/17 12:02:39 | |
| 8 | 2005/04/24 15:29:08 | |
| 2 | 2005/04/02 20:22:50 | |
| 3 | 2005/03/16 21:48:08 | |
| 1 | 2005/03/13 20:37:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
プリメインアンプ
(最近3年以内の発売・登録)








