


スピーカーがYAMAHAのNS1-classics、スピーカー台がTAOCのAST1-60HB、ターンテーブルがTechnicsのSL1200MK5G、カートリッジがSHUREのM97xEの組み合わせで主に聴いています。
スピーカーは低能率型で電源が大型のアンプでないと機嫌良く鳴らないと思っていたのですが、全く非力さを感じずむしろ芳醇にドライブしているのには感心します。
メインはMcintoshのセパレートアンプでJBLの12インチダブルウーハーにスコーカーとツイーターはホーンタイプの昔のジャズ鑑賞用システムですが、トータル的に互角です。
書込番号:3731217
0点


2005/01/10 18:42(1年以上前)
解像度はどう思われます?
某掲示板では、Maranzの6100と、どちらが好解像度か少し盛り上がりましたが。両者共にそれぞれ軍配をあげる人がいましたね。
書込番号:3759926
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「DENON > PMA-390IV」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2007/05/24 21:33:29 |
![]() ![]() |
6 | 2007/01/09 0:40:00 |
![]() ![]() |
8 | 2005/09/01 17:56:35 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/03 18:23:30 |
![]() ![]() |
2 | 2005/02/28 13:58:19 |
![]() ![]() |
5 | 2005/01/19 13:45:05 |
![]() ![]() |
2 | 2006/04/18 18:52:58 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/17 1:33:40 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
プリメインアンプ
(最近3年以内の発売・登録)





